• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高親和性ヒト抗体作製技術の開発と特異的治療・リスク評価法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14360210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関九州大学

研究代表者

白畑 實隆  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (90154377)

研究分担者 片倉 喜範 (片倉 善範)  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (50264106)
照屋 輝一郎  九州大学, 大学院・農学研究院, 助手 (10273971)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2002年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
キーワード体外免疫 / ヒト型抗体 / アジュバント / ファージディスプレイ法 / アレルゲン / TNF-α / ペプチド抗体 / 大量生産 / ファージディスプレー法 / コメアレルゲン / アレルギー / IgE
研究概要

(1)体外免疫の機構解明:体外免疫法では末梢血リンパ球を予め、ロイシルーロイシンーメチルエステル(LLME)で処理し、抗体産生に対して抑制性の細胞群を除去することが必須であった。解析の結果、LLMEの標的細胞は未熟樹状細胞であることが明らかとなり、LLME処理の代わりに未熟樹状細胞を除去することにより、効率的に体外免疫を誘導する新たな方法を確立した(特許出願中)。また、アジュバントとして従来用いてきたミラミルジペプチドの代わりにCpGオリゴヌクレオチドを用いることにより、極めて効率的にかつ再現性良く抗原特異抗体を分泌するB細胞を誘導できる改良型体外免疫法を開発した。
(2)体外免疫・ファージディスプレイ融合システムによる効率的ヒト抗体遺伝子可変領域の取得:体外免疫により抗原特異的抗体産生応答を誘導したリンパ球を改良されたファージディスプレイ法に供することにより、極めて効率良くかつ再現性良く抗原特異的ヒト抗体遺伝子可変領域を取得することができた。
(3)抗ペプチドヒト抗体の作製:体外免疫法の汎用性を高めるために、抗ペプチド抗体の作製を行った。改良型体外免疫法を用いることによって、TNF-αの親水性部位及び疎水性部位に対する抗ペプチド抗体を分泌するB細胞を効率よく誘導するのに成功した。
(4)ヒト抗体高生産性CHO細胞株の樹立:プロモーター活性化により、組換えタンパク質を遺伝子増幅なしに高生産できる汎用型高生産CHO細胞を用いて、極めて高い生産性を示す抗原特異的ヒト抗体産生CHO細胞株を1ヶ月程度で多数作成できる新たな系を開発した。
以上のヒト抗体作製技術の開発により、従来数年程度かかったヒト抗体の開発期間を数ヶ月程度に短縮することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (5件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] A role of monocyte in controlling peripheral immune response.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamashita et al.
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects 14(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient cloning method for variable region genes of antigen specific human monoclonal antibody.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects 14(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-10 augments antibody production in in vitro immunized lymphocytes by inducing a Th2-type response and B cell maturation.2004

    • 著者名/発表者名
      QXu, Q.H.et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 69

      ページ: 2279-2284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-10 augments antibody production in in vitro immunized lymphocytes by inducing a Th2-type response and B cell maturation.2004

    • 著者名/発表者名
      Xu, Q.H., Katakura, Y, Yamashita, M., Fang, S., Tamura, T., Matsumoto, S., Aiba, Y, Teruya, K, Osada, K, Nishikawa, R., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 68

      ページ: 2279-2284

    • NAID

      130000030915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IL-10 augments antibody production in in vitro immunized lymphocytes by inducing a Th2-type response and B cell maturation2004

    • 著者名/発表者名
      Q.Xu et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 68・11

      ページ: 2279-2284

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトモノクローナル抗体作製技術の新展開2003

    • 著者名/発表者名
      山下 万貴子 et al.
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとバイオインダストリー 61

      ページ: 324-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A hybrid system using both promoter activation and gene amplification for establishing exogenous protein hyper-producing cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Dong, X.Y.et al.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 43

      ページ: 11-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New development of technologies for production of human monoclonal antibodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Katakura, Y., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Bioscience and Bioindustry 61

      ページ: 324-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A hybrid system using both promoter activation and gene amplification for establishing exogenous protein hyper-producing cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Dong, X.Y, Teruya, K, Katakura, Y., Zhang, Y.P., Miura, T., Daimon, Y., Mori, T., Ohashi, H., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 43

      ページ: 11-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different individual immune responses elicited by in vitro immunization.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Yamashita et al.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40・1-3

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A regulatable selective system facilitates isolation of heterologous protein hyper-producing mammalian cells without gene amplification.2002

    • 著者名/発表者名
      Teruya, K. et al.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of an in vitro allergy reaction evaluation systems using human leukemia cell lines.2002

    • 著者名/発表者名
      Shim.S.-Y.et al.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different individual immune responses elicited by in vitro immunization2002

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M. et al.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40

      ページ: 161-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased antibody production by retinoids.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y. et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 66

      ページ: 215-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A regulatable selective system facilitates isolation of heterologous protein hyper-producing mammalian cells without gene amplification.2002

    • 著者名/発表者名
      Teruya, K, Zhang, Y.P., Katakura, Y., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of an in vitro allergy reaction evaluation system using human leukemia cell lines.2002

    • 著者名/発表者名
      Shim, S.Y., Ichikawa, A., Yamashita, M., Katakura, Y., Teruya, K, Mochizuki, Y., Tobinaga, E., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40

      ページ: 75-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different individual immune responses elicited by in vitro immunization.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Katakura, Y, Shim, S.Y., Matsumoto, S., Tamura, T., Morihara, K., Aiba, Y, Teruya, K, Tsuchiya, T., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40

      ページ: 161-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased antibody production by retinoids is related to the fusion partner of human hybridomas.2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Shirahata, S.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 66

      ページ: 215-217

    • NAID

      110002693509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of an in vitro allergy reaction evaluation systems using human leukemia cell lines.2002

    • 著者名/発表者名
      S.-Y.Shim et al.
    • 雑誌名

      Cytotechnology 40・1-3

      ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M. et al.
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T. et al.
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Animal Cell Technology Meets Genomics2003

    • 著者名/発表者名
      Tamura, T. et al.
    • 総ページ数
      813
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Animal Cell Technology Meets Genomics2003

    • 著者名/発表者名
      Hu, Q.H.et al.
    • 総ページ数
      813
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Animal Cell Technology Meets Genomics2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S. et al.
    • 総ページ数
      813
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 体外免疫末梢血リンパ球を用いた抗原特異的抗体2003

    • 発明者名
      白畑 實隆, 片倉 喜範, 照屋 輝一郎, 山下 万貴子
    • 権利者名
      独立行政法人化学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2003-314731
    • 出願年月日
      2003-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 体外免疫末梢血リンパ球を用いた抗原特異的抗体2003

    • 発明者名
      白畑實隆 他3名
    • 権利者名
      (独)科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2003-09-05
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamashita et al.: "Different individual immune responses by in vitro immunization"Cytotechnology. 4・1-3. 161-171 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.-Y.Shim et al.: "Construction of an in vitro allergy reaction evaluation system using human leukemia cell lines"Cytotechnology. 4・1-3. 75-83 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.-Y.Shim et al.: "Production of genetically engineered antigen specific human monoclonal IgE antibody"Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects. 12. 225-229 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamashita et al.: "CD8^+ T cells negatively regulate the antibody production from the human PBMC being immunized in vitro with antigen"Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects. 12. 231-234 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makiko Yamashita, et al.: "Different individual immune response elicited by in vitro immunization"Cytotechnology. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sum Yup Shim, et al.: "Construction of in vitro allergy reaction evaluation system using human leukemia cell lines"Cytotechnology. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sum Yup Shim, et al.: "Production of genetically engineered antigen specific human monoclonal lgE antibody"Animal Cell Technology for Creation of New Era. 225-229 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makiko Yamashita, et al.: "CD8+T cells negatively regulate the antibody production from the human PBMC being immunized vitro with antigen"Animal Cell Technology for Creation of New Era. 231-234 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi