• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受容体シグナル伝達異常に基づく悪性リンパ腫の診断と治療の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14370067
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関東京大学

研究代表者

渡邉 俊樹 (渡辺 俊樹)  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (30182934)

研究分担者 石田 尚臣  東京大学, 医科学研究所, 助手 (80293447)
堀江 良一  北里大学, 医学部, 助教授 (80229228)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
2003年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2002年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワードHodgkin's Lymphoma / ALCL / CD30 / NF-kB / NPM-ALK / HTLV-1 / ATL / DNA methylation / ホジキン病 / Anaplastic Large Cell Lymphoma / 受容体シグナル / DNAアレイ / TRAF蛋白質
研究概要

1)ホジキン病とALCL : H-RS細胞の構成的NF-kB活性化が過剰発現CD30のリガンド非依存的シグナル伝達によること、その阻害によりアポトーシスが誘導されること(Horie et al. Oncogene 21,2493,2002)、H-RS細胞内ではTRAFタンパク質のシグナル依存的凝集が認められ、そこにIKK, NIK, IkBa等のシグナル伝達分子が局在することを明らかにして報告した(Am J Pathol 160,1647,2002)。更に、CD30のプロモーター内のマイクロサテライトの近傍にあるAP-1結合配列が、JunBを介して、マイクロサテライト配列の転写抑制活性に拮抗する事(Am J Pathol,163,633,2003)、H-RS細胞と同様にCD30過剰発現がみられるALCL細胞では、全くNF-kBの活性化が見られない。CD30シグナル伝達阻害にp80NpM-ALKが関与していること、その機構が、シャペロン分子であるNPMをリン酸化し、そのキナーゼ活性依存的にTRAF蛋白質とCD30の会合を阻害してNF-kBの活性化を抑制する事を見いだした(Horie et al., Cancer Cell 5,353,2004)。これらの結果は、CD30過剰発現の見られるT細胞性リンパ腫の新たな分類をもたらすものである。
2)ATL : ATL細胞は、HTLV-1感染Tリンパ球が多段階発癌機構を介して腫瘍化したものと考えられる。この腫瘍化に関わるgenetic eventの実態を明らかにするため包括的なにアレイ解析を行った。クラスター解析の結果、ATLに特異的な遺伝子が67個、キャリアー末梢血活性化Tリンパ球特異的遺伝子が44個、HTLV-1感染細胞株特異的遺伝子が24個、それぞれ同定されている(特許申請準備中、投稿準備中)。これらの情報に基づき、ATL発症の早期診断の系の開発を準備中である。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] The NPM-ALK oncoprotein abrogates CD30 signaling and constitutive NF-kB activation in anaplastic large cell lymphoma2004

    • 著者名/発表者名
      Horie R
    • 雑誌名

      Cancer Cell 5

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The NPM-ALK oncoprotein abrogates CD30 signaling and constitutive NF-κB activation in anaplastic large cell lymphoma2004

    • 著者名/発表者名
      Horie R, Watanabe M, Ishida T, Koiwa T, Aizawa S, Itoh K, Higashihara M, Kadin ME, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Cancer Cell 5

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AP-1 mediated relief of repressive activity of the CD30 promotermicrosatellite in Hodgkin and Reed-Sternberg cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M
    • 雑誌名

      Am J Pathol 163

      ページ: 633-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AP-1 mediated relief of repressive activity of the CD30 promoter microsatellite in Hodgkin and Reed-Sternberg cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Ogawa Y, Ito K, Higashihara M, Kadin ME, Abraham LJ, Watanabe T, Horie R
    • 雑誌名

      Am J Pathol 163

      ページ: 633-641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5'-LTR-selective CpG methylation of latent HTLV-1 provirus in vitro and in vivo.2002

    • 著者名/発表者名
      Koiwa T
    • 雑誌名

      J Virol 76

      ページ: 9389-9397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoplasmic aggregation of TRAF2 and TRAF5 proteins in the Hodgkin-Reed-Sternberg cells2002

    • 著者名/発表者名
      Horie R
    • 雑誌名

      Am J Pathol 160

      ページ: 1647-1654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ligand-independent signaling by overexpressed CD30 drivers NF-kB activation in Hodgkin-Reed Sternberg cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Horie R
    • 雑誌名

      Oncogene 21

      ページ: 2493-2503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of IL-2/IL-2R system activation by parasite antigen in polyclonal expansion of CD4_+25_+ HTLV-1-infected T-cells in human carriers of both HTLV-1 and S. stercoralis.2002

    • 著者名/発表者名
      Satoh M
    • 雑誌名

      Oncogene 21

      ページ: 2466-2475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5'-LTR-selective CpG methylation of latent HTLV-1 provirus in vitro and in vivo.2002

    • 著者名/発表者名
      Koiwa T, Hamano-Usami A, Ishida T, Okayama A, Yamaguchi K, Kamihira S, Watanabe T.
    • 雑誌名

      J Virol 76

      ページ: 9389-9397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoplasmic aggregation of TRAF2 and TRAF5 proteins in the Hodgkin-Reed-Sternberg cells2002

    • 著者名/発表者名
      Horie R, Watanabe T, Ito K, Morisita Y, Watanabe M, Ishida T, Higashihara M, Kadin M, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 160

      ページ: 1647-1654

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ligand-independent signaling by overexpressed CD30 drives NF-κB activation in Hodgkin-Reed Sternberg cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Horie R, Watanabe T, Morishita Y, Ito K, Ishida T, Kanegae Y, Saito I, Higashihara M, Mori S, Kadin ME, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Oncogene 21

      ページ: 2493-2503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of IL-2/IL-2R system activation by parasite antigen in polyclonal expansion of CD4+25+ HTLV-1-infected T-cells in human carriers of both HTLV-1 and S. stercoralis2002

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Toma H, Sugahara K, Etoh K, Shiroma Y, Kiyuna S, Takara M, Matsuoka M, Yamaguchi K, Nakada K, Fujita K, Kojima S, Hori E, Kamihira S, Sato Y, Tanaka Y, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Oncogene 21

      ページ: 2466-2475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie R, Watanabe M, Ishida T, et al.: "The NPM-ALK oncoprotein abrogates CD30 signaling and constitutive NF-kB activation in ALCL"Cancer Cell. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Habelhah H, Takahashi S. Cho SG, et al.: "Ubiquitination-dependent translocation of TRAF2 to the insoluble cellular fraction is required for its activation of JNK but not of p38 or NF-kB"EMBO Journal. 23. 322-332 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsugi T, Yamaguchi K, Kumasaka T, et al.: "Rapid Tumor Death Model for Evaluation of New Therapeutic Agents for Adult T cell Leukemia"Laboratory Investigation. 84. 263-266 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe M, Ogawa Y, Ito K, et al.: "AP-1 mediated relief of repressive activity of the CD30 promoter microsatellite in Hodgkin and Reed-Sternberg cells"American Journal of Pathology. 163. 633-641 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koiwa T, Hamano-Usami A, Ishida T, et al.: "5'-LTR-selective CpG methylation of latent HTLV-1 provirus in vitro and in vivo"Journal of Virology. 76. 9839-9397 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Horie R, Watanabe T, Ito K, et al.: "Cytoplasmic aggregation of TRAF2 and TRAF5 proteins in the H-RS cells"American Journal of Pathology. 160. 1647-1654 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tobinai K, Watanabe T, Jaffe ES: "In Non-Hodgkin's Lymphoma, "HTLV-1-associated adult T-cell leukemia-lymphoma""Mauch PM, Armitage JO, Coiffier B, Dalla-Favera R, Harris NL, eds. Lippincott Williams & Wilkins. 856(295-305) (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Horie R, Watanabe T, Morishita Y, et al.: "Ligand-independent signaling by overexpressed CD30 drives NF-κB activation in Hodgkin-Reed Steinberg cells"Oncogene. 21. 2493-2503 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Horie R, Watanabe T, Ito K, et al.: "Cytoplasmic aggregation of TRAF2 and TRAF5 proteins in the Hodgkin-Reed-Sternberg cells"American Journal of Pathology. 160. 1647-1654 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Horie R, Higashihara M, Watanabe T.: "Hodgkin's Lymphoma and CD30 signal transduction"International Journal of Hematology. 77. 37-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tobinai K, Watanabe T, Jaffe E.: ""HTLV-1-associated adult T-cell leukemia-lymphoma" in Non-Hodgkin Lymphomas"Edited by Mauch PM, Armitage JO, Harris NL, Dalla-Favera R, Coiffier B Lippincott Williams & Wilkins (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi