• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸器感染症の予防を目的とした粘膜ワクチンの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

杤久保 邦夫  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30079991)

研究分担者 井坂 雅徳  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (40336673)
谷口 暢  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00285199)
安田 陽子  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (70080009)
大隈 邦夫  (財)化学及血清療法研究所, 第一製造部, 部長
後藤 紀久  国立感染症研究所, 血液・安全性研究部, 室長 (10100108)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード組換えコレラ毒素Bサブユニット / 粘膜アジュバンド / 経鼻投与 / 粘膜ワクチン / インフルエンザワクチン / 肺炎球菌莢膜多糖体ワクチン / 呼吸器感染症 / 組換えコレラ毒素Bサブユキット / 粘膜アジュバント
研究概要

ブレビス菌-ベクター系により作製した無毒の組換えコレラ毒素Bサブユニット(rCTB)を粘膜アジュバントとして、破傷風トキソイド、ジフテリアトキソイド、B型肝炎ワクチンなどとともにマウスに経鼻接種すると、それぞれのワクチンに特異的な血清IgGおよび各粘膜部位でのIgA抗体が誘導され、得られた血清IgG抗体価は感染防御に十分な高い値を示す。これを基にして、本研究では以下の実験が行われた。
(1)インフルエンザA型赤血球凝集素(HA)ワクチン[A/ニューカレドニア(NC)/20/99株由来]1μg+インフルエンザB型HAワクチン[B/ヨハネスバーグ(JB)/5/99株由来]1μg±rCTB10μgのマウスへの経鼻投与実験(0,14,21,28日目に計4回接種、35日目に解剖)
A型HAワクチン、B型HAワクチンともに抗原特異的血清抗体価(IgG, IgA)、肺と鼻腔のIgA抗体価および血清の赤血球凝集阻止(HI)抗体価が有意に上昇した。
(2)インフルエンザA型HAワクチン1μg±rCTB10μgによる経鼻免疫マウスへの感染実験
遺伝学的にA/NC/20/99株に近いA/Aichi/88/02株をBALB/cマウスに経鼻投与、肺をすりつぶしてその遠心上清を次のマウスに経鼻投与、この操作を5代繰り返してマウス馴化ウイルスを得た。これをMDCK細胞により増やした。このウイルスの100%致死量をHA±rCTB経鼻免疫マウス(0.14,21,28日目に計4回接種)に最終免疫後14日目に経鼻感染させて、生死を14日間観察した。その結果、HA±rCTB免疫マウスは全て生き残ったのに対して、HA単独免疫マウスは感染後4日目までに半数近くが死亡、非免疫マウスは感染後6日目までに全てが死亡し、経鼻免疫におけるrCTBの重要性が示された。
(1)肺炎球菌莢膜多糖体(PS)-rCTB化学結合ワクチン(PS-rCTB)のマウスへの経鼻投与
PSとrCTBを化学的に結合させた後、ゲル濾過により精製した。PS-rCTB0.5または5μgをrCTB10μg存在下と非存在下で(1)と同様に経鼻免疫して、35日目に血清と肺洗浄液を採取、ELISA抗体価を測定した。PS特異的血清IgG、IgA、IgM抗体価はPS量とrCTBの有無に関係なく上昇し、肺洗浄液中の粘膜IgA抗体価はrCTB存在下でのみ有意に上昇した。PS-rCTB結合ワクチンの可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Yasuda Y, Yasuda Y, Tochikubo K, Tsuji T, Morita A.: "Development of a new protein transduction system by fusing N-terminal peptide of partial cholera toxin B subunit"Nagoya Medical Journal. Vol.46,No.1-2. 17-26 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isaka M, Yasuda Y, Taniguchi T, Kozuka S, Matano K, Maeyama J, Morokuma K, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Mucosal and systemic antibody responses against an acellular pertussis vaccine in mice after intranasal co-administration with recombinant cholera toxin B subunit as an adjuvant"Vaccine. Vol.21,No.11-12. 1165-1173 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda Y, Isaka M, Taniguchi T, Zhao Y, Matano K, Matsui H, Morokuma K, Maeyama J, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Frequent nasal administrations of recombinant cholera toxin B subunit (rCTB)-containing tetanus and diphtheria toxoid vaccines induced antigen-specific serum and mucosal immune responses in the presence of anti-rCTB antibodies"Vaccine. Vol.21,No.21-22. 2954-2963 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 趙 艶秋: "組換えコレラ毒素Bサブユニットを粘膜アジュバントとしたインフルエンザ赤血球凝集素(hemagglutinin, HA)ワクチンのマウスへの経鼻免疫(学位論文:指導 杤久保邦夫)"名古屋市立大学医学会雑誌. Vol.54,No.4. 135-153 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isaka M, Komiya T, Takahashi M, Yasuda Y, Taniguchi T, Zhao Y, Matano K, Matsui H, Maeyama J, Morokuma K, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Recombinant cholera toxin B subunit (rCTB) as a mucosal adjuvant enhances induction of diphtheria and tetanus antitoxin antibodies in mice by intranasal administration with diphtheria-pertussis-tetanus (DPT) combination vaccine"Vaccine. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama J, Isaka M, Yasuda Y, Matano K, Morokuma K, Ohkuma K, Tochikubo K, Yammamoto S, Goto N: "Effects of recombinant cholera toxin B subunit (rCTB) on cellular immune responses: Enhancement of delayed-type hypersensitivity following intranasal co-administration of Mycobacterium bovis-BCG with rCTB"Microbiology and Immunology. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda Y, Yasuda Y, Tochikubo K et al.: "Development of a new protein transduction system by fusing N-terminal peptide of partial cholera toxin B subunit"Nagoya Medical Journal. 46(1/2). 17-26 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isaka M, Yasuda Y, Taniguchi T et al.: "Mucosal and systemic antibody responese against an acellular pertussis vaccine in mice after intranasal co-administration with recombinant cholera toxin B subunit as an adjuvant"Vaccine. 21(11/12). 1165-1173 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda Y, Isaka M, Taniguchi T et al.: "Frequent nasal administrations of recombinant cholera toxin B subunit (rCTB)-containing tetanus and diphtheria toxoid vaccines induced antigen-specific serum and mucosal immune responses in the presence of anti-rCTB antibodies"Vaccine. 21(21/22). 2954-2963 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao Y: "Intranasal immunization in mice with influenza hemagglutinin (HA) vaccine and recombinant cholera toxin B subunit as a mucosal adjuvant (in Japanese)"The Journal of the Nagoya City University Medical Association. 54(4). 135-153 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isaka M, Komiya T, Takahashi M et al.: "Recombinant cholera toxin B subunit (rCTB) as a mucosal adjuvant enhances induction of diphtheria and tetanus antitoxin antibodies in mice by intranasal administration with diphtheria-pertussis-tetanus (DPT) combination vaccine"Vaccine. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeyama J, Isaka M, Yasuda Y et al.: "Effects of recombinant cholera toxin B subunit (rCTB) on cellular immune responses : Enhancement of delayed-type hypersensitiviety following intranasal co-administration of Mycobacterium bovis-BCG with rCTB"Microbiology and Immunology. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuda Y, Yasuda Y, Tochikubo K, Tsuji T, Morita A.: "Development of a new protein transduction system by fusing N-terminal peptide of partial cholera toxin B subunit"Nagoya Medical Journal. Vol.46, No.1-2. 17-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isaka M, Yasuda Y, Taniguchi T, Kozuka S, Matano K, Maeyama J, Morokuma K, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Mucosal and systemic antibody responses against an acellular pertussis vaccine in mice after intranasal co-administration with recombinant cholera toxin B subunit as an adjuvant"Vaccine. Vol.21, No.11-12. 1165-1173 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuda Y, Isaka M, Taniguchi T, Zhao Y, Matano K, Matsui H, Morokuma K, Maeyama J, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Frequent nasal administrations of recombinant cholera toxin B subunit(rCTB)-containing tetanus and diphtheria toxoid vaccines induced antigen-specific serum and mucosal immune responses in the presence of anti-rCTB antibodies"Vaccine. Vol.21, No.21-22. 2954-2963 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 趙 艶秋: "組換えコレラ毒素Bサブユニットを粘膜アジュバントとしたインフルエンザ赤血球凝集素(hemagglutinin, HA)ワクチンのマウスへの経鼻免疫(学位論文:指導 析久保邦夫)"名古屋市立大学医学会雑誌. Vol.54, No.4. 135-153 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isaka M, Komiya T, Takahashi M, Yasuda Y, Taniguchi T, Zhao Y, Matano K, Matsui H, Maeyama J, Morokuma K, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Recombinant cholera toxin B subunit(rCTB) as a mucosal adjuvant enhances induction of diphtheria and tetanus antitoxin antibodies in mice by intranasal administration with diphtheria-pertussis-tetanus(DPT) combination vaccine"Vaccine. (accepted).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyashita M, Joh T, Watanabe K, Todoroki I, Seno K, Ohara H, Nomura T, Miyata M, Kasugai K, Tochikubo K, Itoh M, Nitta M: "Immune responses in mice to intranasal and intracutaneous administration of a DNA vaccine encoding Helicobacter pylori-catalase"Vaccine. Vol.20, No.17-18. 2336-2342 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maeyama J, Isaka M, Yasuda Y, Matano K, Taniguchi T, Morokuma K, Ohkuma K, Tochikubo K, Goto N: "Effects of recombinant cholera toxin B subunit on IL-1β production by macrophages in vitro"Microbiology and Immunology. Vol.46,No.9. 593-599 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口暢, 本田武司: "感染症の変貌とワクチン開発(総説:特集 最近のワクチン)"最新医学. 第57巻,第9号. 1889-1893 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Isaka M, Yasuda Y, Taniguchi T, Kozuka S, Matano K, Maeyama J, Morokuma K, Ohkuma K, Goto N, Tochikubo K: "Mucosal and systemic antibody responses against an acellular pertussis vaccine in mice after intranasal co-administration with recombinant cholera toxin B subunit as an adjuvant"Vaccine. Vol.21,No.11-12. 1165-1173 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi