• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内受容体を介した農薬類の内分泌撹乱作用の機構解明・リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 14370121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関名古屋大学

研究代表者

那須 民江  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)

研究分担者 市原 学  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90252238)
青山 俊文  信州大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50231105)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワードPPARalpha / AhR / 2,4-ジクロロフェキノキシ酢酸 / ペンタクロロフェノル / 甲状腺 / 生殖器障害 / テストステロン / ノックアウトマウス / ペンタクロロフェノール / 芳香族炭化水素受容体 / ノックアウト / マウス / グルクロン酸抱合酵素 / constitutive androstane receptor / トランスサイレチン / 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸 / ライディッヒ細胞 / コレステロール合成 / プロゲステロン / 培養細胞 / PPARα / 2,4-dichlorophenoxyacetic acid / コレステロール / テストステロン合成系 / コレステロールde novo合成 / セルトリ細胞
研究概要

2,4-dichlorophenoxyacetic acid(2,4-D)を投与したmale miceにおいて、(1)serum and testicular testosterone levelsの低下(2)精細管上皮組織の障害(3)Sertoli cellsの空胞化が生じることが発見された。peroxisome proliferator-activated receptor α(PPARα)knockout miceではtestosterone levelの更なる低下は認められず、これらの病理的変化は軽微であった。よって、これらの変化は主にPPARαのactivationを介して生じるものと判断された。これらの現象の機構解明のため、Leydig cellsにおけるcholesterol量の変化および(a)cholesterolの取り込み(b)cholesterol de novo synthesis,そして(c)testosterone synthesisに関わる主なproteinsの発現について解析した。2,4-D投与により、testosteron合成能力それ自体はあまり変化しないが、precursorであるchoelsterol量の減少がtestosterone合成量の低下を生じ、そのことがseminiferous epithelimやSerotoli cellにおける病理的変化の主な原因のひとつであると判断された。野生型および芳香族炭化水素所様態(AhR)ノックアウトマウスを用いて、ペンタクロロフェノール(PCP)による甲状腺ホルモン(T4)の低下のメカニズムを解析した。野生型マウスにおいてAhR-mRNAはPCPにより増加したが、ノックアウトマウスでは増加は認められず、PCPがAhRに配位することが明らかとなった。PCPは野生型マウス肝のUGT-グルクロン酸抱合酵素(UGT)1A1と,1A6のmRNAを増大させた。さらにUGT1A1の基質として、ビリルビンを、1A6の基質として1-ナフトールを用いて酵素活性を測定したところ、1-ナフトールの活性はPCP投与により増大していることが判明した。AhRノックアウトマウスではmRNAでも酵素活性でも野生型マウスのような現象は観察されなかった。これらの結果から、PCPはAhRを介してUGT1A6を誘導することが明らかとなった。予想に反して、PCPは全遺伝子型マウス(野生型、AhRノックアウトマウス)においてT4を減少させた。PCPの甲状腺への作用にAhRが関与していないことが判明した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (6件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Species difference in the metabolism of di(2-ethylhexyl)phthalate in several organs from mouse, rat and marmoset2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Yokota H, Wang RS, Yamanosita O, Ichihara G, Wang HL, Kurata Y, Takagi K, Nakajima T
    • 雑誌名

      Arch Toxicol 79(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species difference in the metabolism of di(2-ethylhexyl)phthalate (DEHP) in several organs from mouse, rat and marmoset.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Yokota H, Wang RS, Yamanoshita O, Ichihara G, Wang HL, Kurata Y, Takagi K, _Nakajima T.
    • 雑誌名

      Arch Toxicol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Health effects of exposure to ethylene glycol monoethyl ether in female workers2004

    • 著者名/発表者名
      Wang RS, Sudo M, Gao X, Wang B, Nakajima T, Honma T
    • 雑誌名

      Ind Health 42

      ページ: 447-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferators-activated receptor α protects against alcohol-induced liver damage2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, et al.
    • 雑誌名

      Hapatology 40

      ページ: 972-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Health effects of exposure to ethylene glycol monoethyl ether in female workers2004

    • 著者名/発表者名
      Wang RS, Sudo M, Gao X, Wang B, Nakajima T, Honma T.
    • 雑誌名

      Ind Health 42

      ページ: 447-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferators-activated receptor a protects against alcohol-induced liver damage.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamijo Y, Tanaka N, Sugiyama E, Tanaka E, Kiyosawa K, Fukushima Y, Peters JM, Gonzalez FJ, Aoyama T.
    • 雑誌名

      Hepatology 40(4)

      ページ: 972-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalized skin reactions in relation to trichloroethylene ezposure : a review from the viewpoint of drug-metabolizing enzymes2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Yamanoshita O, Kamijima M, Kishi R, Ichihara G
    • 雑誌名

      J Occup Health 45

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalized skin reactions in relation to trichloroethylene exposure : a review from the viewpoint of drug-metabolizing enzymes.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Yamanoshita O, Kamijima M, Kishi R, Ichihara G.
    • 雑誌名

      J Occup Health 45

      ページ: 8-14

    • NAID

      110003722860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional activation of peroxisome proliferator-activated recept or a (PPARa) by environmental chemicals in relation to their toxicities2002

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Ichihara G, Kamijima M, Aoyama T
    • 雑誌名

      Nagoya J 65

      ページ: 85-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of functions of peroxisome proliferators-activated receptor α in proximal tubules.2002

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Y, Hora K, Tanaka N, Usuda N, Kiyosawa K, Nakajima T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 13

      ページ: 1692-1702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ALDH2 genetic polymorphisms on metabolism of structurally different aldehydes in human liver2002

    • 著者名/発表者名
      Wang RS, Nakajima T, Kawamoto T, Honma T
    • 雑誌名

      Drug Met Dispos 30

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱化学物質の毒性機序とリスク評価2002

    • 著者名/発表者名
      那須民江, 山田哲也, 古橋功一
    • 雑誌名

      現代医学 50

      ページ: 59-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional activation of peroxisome proliferators-activated receptor α(PPAR α) by environmental chemicals in relation to their toxicities.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Ichihara G, Kamijima M, Aoyama T.
    • 雑誌名

      Nagoya J 65

      ページ: 85-94

    • NAID

      110000023230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of functions of peroxisome proliferators-activated receptor a in proximal tubules.2002

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Y, Hora K, Tanaka N, Usuda N, Kiyosawa K, Nakajima T, Gonzalez FJ, Aoyama T.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 13

      ページ: 1692-1702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ALDH2 genetic polymorphisms on metabolism of structurally different aldehydes in human liver.2002

    • 著者名/発表者名
      Wang RS, Nakajima T, Kawamoto T, Honma T.
    • 雑誌名

      Drug Met Dispos 30

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toxicity of endocrine disrupters and their risk assessment.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Yamada T, Furuhashi K.
    • 雑誌名

      Gendaiigaku 50

      ページ: 59-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] New予防医学・公衆衛生学2003

    • 著者名/発表者名
      那須民江(分担)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 分子予防環境医学2003

    • 著者名/発表者名
      那須民江(分担)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      本の泉社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境化学物質の代謝とその周辺2003

    • 著者名/発表者名
      那須民江(分担)
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] New Preventive Medicine and Public Health2003

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Nakajima T
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Nankoudou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Integration of Modern Life Science into Preventive and Environmental Health2003

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Nakajima
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      Honnoisumisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Metanolc Map of Environmental Chemicals2003

    • 著者名/発表者名
      Nau-Nakajima T
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      Nihonkoushuueiseikyoukai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima T, Yamanosita O, Kamijima M, Kishi R, Ichihara G: "Generalized skin reactions in relation to trichloroethylene exposure : a review from the viewpoint of drug-metabolizing enzymes"J Occup Health. 45(1). 8-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 那須民江他: "環境化学物質の代謝とその周辺"日本公衆衛生協会. 362 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 分子予防環境医学編(那須民江他): "分子予防環境医学"本の泉社. 768 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima T, Yamanoshita O, Kamijima M, Kishi R, Ichihara G: "Generalized skin reactions in relation to trichloroethylene exposure : a review from the viewpoint of drug-metabolizing enzymes"J Occup Health. 45. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima T, Ichihara G, Kamijima M, Itohara S, Aoyama T.: "Functional activation of peroxisome proliferators-activated receptor a (PPARα) by environmental chemicals in relation to their toxicities"Nagoya J Med Sci. 65. 85-94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 那須民江, 山田哲也, 古橋功一: "内分泌かく乱化学物質の毒性機序とリスク評価"現代医学. 50. 5-69 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi