• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NS5A蛋白によるHCV replicon増殖制御機構の解明およびその応用

研究課題

研究課題/領域番号 14370175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関山梨大学 (2004)
東京医科歯科大学 (2002-2003)

研究代表者

榎本 信幸  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (20251530)

研究分担者 坂本 穣  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助手 (60324191)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10175127)
坂本 直哉  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (10334418)
黒崎 雅之  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (10280976)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2004年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2002年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / NS5A蛋白 / IRF-1 / 自然免疫 / レプリコン / インターフェロン / レプリコン・システム / interferon regulatory factor 1 / interferon sensitivity determining region / interferon regulatory factor 3 / 分子標的治療 / 抗ウイルス療法 / NS5A領域 / HCV / replicon / interferon / 慢性肝炎 / microarray / 肝癌 / NS5A / NF-KB
研究概要

HCV replicon増殖制御するNS5A蛋白は、以前より種々の宿主細胞側蛋白と相互作用することが明らかとされてきた。しかし、これらの相互作用がHCV増殖に実際にどのような影響を与えているかはreplicon systemの開発までは解析不可能であった。本研究では、HCV repliconHCV増殖におよぼすHCV遺伝子変異の効果をまず検討した。その結果、repliconの増殖が種々のNS5A ISDRの変異により変化すること、このISDR変異はNS5A蛋白の過剰リン酸化を制御していることを明らかとした。さらに、NS3 helicase domainの遺伝子構造がHCV replicon増殖能に影響する知見も得た。
次に、HCV replicon増殖細胞、NS5A発現細胞での遺伝子発現変化をmicroarrayおよびsubtractionで包括的に検討し、HCV増殖が宿主細胞遺伝子発現へ及ぼす影響の全体像を検討した。その結果、HCV replicon増殖細胞では、interferon誘導遺伝子の活性化が全般に低下していることが明らかとなった。
IRF-1の低下が認められること、IRF-3の活性化障害が生じていること、さらにNF-kB誘導遺伝子群の発現低下が認められることを見出した。さらにHCV replicon増殖細胞およびinterferonによりHCV repliconを除去したcure細胞ではISGおよびIRF-1の活性低下が回復しないことから、何らかのメカニズムによるdsRNAに対する自然免疫系の破綻がHCV replicon増殖に必須であると考えれた。このような自然免疫系の低下した細胞では、NS5Aに認められるadaptive mutationの必要性が低下することから、NS5Aの機能は自然免疫系によるHCV増殖抑制と密接な関連があることが示された。
一方、HCV replicon系を応用した新たなHCV増殖制御法の開発として、5'UTRをtargetとしたsiRNAを作成、HCV増殖抑制系の開発に成功した。この成果はadenovirus vectorを用いたshRNAによるin vivoでのHCV増殖抑制に展開している。また、HCV増殖が免疫抑制剤であるcyclosporin Aによる抑制されることを見出した。Cyclosporin Aは分子シャペロンであるcyclophilinの阻害剤であり、小胞体ストレスの制御がHCV増殖と密接な関連にあることを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Specific inhibition of hepatitis C virus replication by cyclosporin A.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sakamoto N, Enomoto N, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 313・1

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic inhibition of intracellular hepatitis C virus replication by combination of ribavirin and interferon- alpha.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Sakamoto N, Enomoto N, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 189・7

      ページ: 1129-1139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of hepatitis C virus replication by interferon regulatory factor 1.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa N, Kurosaki M, Sakamoto N, Enomoto N, et al.
    • 雑誌名

      J Virol. 78・18

      ページ: 9713-9720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction of NS5A mutations enables subgenomic HCV replicon derived from chimpanzee-infectious HC-J4 isolate to replicate efficiently in Huh-7 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Maekawa S, Enomoto N, et al.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat. 11・5

      ページ: 394-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of HCV quasispecies during combination therapy with interferon and ribavirin.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda E, Enomoto N, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 29・2

      ページ: 89-96

    • NAID

      10018024225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific inhibition of hepatitis C virus replication by cyclosporin A.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sakamoto N, Enomoto N, Tanabe Y, Kanazawa N, Koyama T, Kurosaki M, Maekawa S, Yamashiro T, Chen CH, Itsui Y, Kakinuma S, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 313

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic inhibition of intracellular hepatitis C virus replication by combination of ribavirin and interferon-alpha.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Sakamoto N, Enomoto N, Kurosaki M, Ueda E, Maekawa S, Yamashiro T, Nakagawa M, Chen CH, Kanazawa N, Kakinuma S, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 189

      ページ: 1129-1139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of HCV quasispecies during combination therapy with interferon and ribavirin.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda E, Enomoto N, Sakamoto N, Hamano K, Sato C, Izumi N, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 29

      ページ: 89-96

    • NAID

      10018024225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of hepatitis C virus replication by interferon regulatory factor 1.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa N, Kurosaki M, Sakamoto N, Enomoto N, Itsui Y, Yamashiro T, Tanabe Y, Maekawa S, Nakagawa M, Chen CH, Kakinuma S, Oshima S, Nakamura T, Kato T, Wakita T, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J virol. 78

      ページ: 9713-9720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction of NS5A mutations enables subgenomic HCV replicon derived from chimpanzee-infectious HC-J4 isolate to replicate efficiently in Huh-7 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Maekawa S, Enomoto N, Sakamoto N, Kurosaki M, Ueda E, Kohashi T, Watanabe H, Chen CH, Yamashiro T, Tanabe Y, Kanazawa N, Nakagawa M, Sato C, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Viral Hepat. 11

      ページ: 394-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] C型肝炎ウイルスタンパク質合成を抑制するdsRNA2003

    • 発明者名
      榎本 信幸
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2003-04-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto N, Yokota T, et al.: "Inhibition of intracellular hepatitis C virus replication by synthetic and vector-derived siRNAs"EMBO Roports. 4. 602-608 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyasaka Y, Sakamoto N, et al.: "Hepatitis C virus NS5A protein inhibits TNF-alpha mediated apoptosis in HUH7 Cells"J Infect Dis. 188. 1537-1544 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa S, Sakamoto N, et al.: "Introduction of NS5A Mutations Enables Subgenomic HCV-Replicon Derived from Chmpanzee-Infectious HC-J4 Isolate to Replicate Efficiently in Huh-7 Cells"J Viral Hepatitis. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto N, et al.: "Synergistic inhibition of intracellular hepatitis C virus replication by combination of ribavirin and interferon-alpha"J Infect Dis. in press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto N. et al.: "Specific inhibition of hepatitis C virus replication by cyclosporin A"Biochem Biophys Res Com. 313. 42-47 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi