• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵液中の癌関連遺伝子異常を指標とした膵癌の早期診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

澤武 紀雄 (沢武 紀雄)  金沢大学, がん研究所, 教授 (90019969)

研究分担者 元雄 良治  金沢大学, がん研究所, 助教授 (80210095)
渡邊 弘之 (渡辺 弘之)  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (30242564)
山口 泰志  金沢大学, がん研究所, 助手 (20303315)
岡井 高  金沢大学, がん研究所, 助教授 (60160660)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード膵液 / 膵癌 / 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN) / p53 / メチル化 / mesothelin / h-TERT / SARP-2 / 膵管内乳頭腫瘍 / ppENK / SARP2 / CLDN5 / NPTX2 / 慢性膵炎 / ppENK(proproenkephalin) / 膵管内乳頭状粘液性腫瘍 / hTERT(human telomerase reverse transcriptase) / 膵管内乳頭状腫瘍 / K-ras / 膵液細胞診
研究概要

ERCP下に採取した膵液とPTCなどで採取した胆汁において沈渣のみでなく上清からDNAを抽出して、p53分析を行い、その膵癌(PCa)診断における有用性を検討した。Pca患者におけるp53変異の陽性率は膵液上清で43%(9/21)であるのに対し、沈渣では29%(6/21)であり、いずれかでの陽性率は57%(12/12)に達した。一方、慢性膵炎(CP)25例では総て陰性であった。また、膵液細胞診陰性の膵癌でも47%(7/15)にp53変異が陽性であった。さらに、胆道癌患者におけるp53変異は胆汁上清で50%(15/30)、沈渣で33%(10/30)に検出されたが、胆石症20例では総て陰性であった。膵液、胆汁いずれでもp53変異の検出率は沈渣よりも上清で高く、p53変異の癌特異性は非常に優れていた。
膵液中mesothein mRNAの発現を検討するとPCaで52%(11/21)、膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)で45%(5/11)、CPで14%(3/22)に陽性であり、PCaでCPに比して有意に高率であった。h-TERT mRNAの高感度な定量的測定法を開発し、血清と膵液で測定したが、良性疾患でもリンパ球由来のかTERTが検出され、癌特異性は高くなかった。
膵液中各種癌関連遺伝子のメチル化を検討すると、pp ENKのメチル化はPCaで50%(14/28)、IPMNで27%(4/15)、CPで5%(1/20)に認められ、PCaでCPに比して有意に高率であった。SARP2のメチル化はPCaで74%(24/35)、IPMNで94%(15/16)、CPで11%(2/19)でPCaやIPMNではCPに比して明らかに高率であった。さらに、NPTX2のメチル化はPCaで77%(24/35)、IPMNで63%(10/16)、CPで46%(6/13)であり、PCaでCPに比して有意に高率であった。これら遺伝子のメチル化の検出率をIPMNの良・悪性群で比較しても明らかな差異はなく、これらの癌関連遺伝子のメチル化はPCaの発癌過程におけるearly eventであると推察され、現在、定量的測定により癌特異性を向上させようとしている。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (3件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Expression of mesothelin mRNA in pure pancreatic juice from patients with pancreatic carcinoma, intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas, and chronic pancreatitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Okada G, Ohtsubo K, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(3)

      ページ: 263-267

    • NAID

      10016140810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A pilot study of individualized maximum repeatable dose (iMRD), a new dose finding system, of weekly gemcitabine for patients with metastatic pancreas cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Mai M, Sawabu N, Nishioka K.
    • 雑誌名

      Pancreas 30(3)

      ページ: 206-210

    • NAID

      10016140022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of mesothelin mRNA in pure pancreatic juice from patients with pancreatic carcinoma, intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas, and chronic pancrestitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Okada G, Ohtsubo K, Yamaguchi Y, Mouri H, Motoo Y, Wakabayashi T, Sawabu N.
    • 雑誌名

      Pancreas 30(4)

      ページ: 349-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of mesothelin mRNA in pure pancreatic juice from patients with pancreatic carcinoma, intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas, and chronic pancreatitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Okada G, Ohtsubo K, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas (in press)

    • NAID

      10016140810

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of p53 gene mutations in the supernatant of pancreatic juice and plasma from patients with pancreatic carcinomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Yamaguchi Y, Watanabe H, Ohtsubo K, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(1)

      ページ: 13-19

    • NAID

      10016166888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum tumor markers and molecular biological diagnosis in pancreatic cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Sawabu N, Watanabe H, Yamaguchi Y, Ohtsubo K, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(3)

      ページ: 263-267

    • NAID

      10016168161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of p53 gene mutations in the supernatant of pancreatic juice and plasma from patients with pancreatic carcinomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Yamaguchi Y, Watanabe H, Ohtsubo K, Motoo Y, Sawabu N.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(1)

      ページ: 13-19

    • NAID

      10016166888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A yeast one-hybrid system to detect methylation-dependent DNA-protein interactions.2004

    • 著者名/発表者名
      Feng SY, Ota K, Yamada Y, Sawabu N, Ito T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 313(4)

      ページ: 922-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum tumor markers and molecular biological diagnosis in pancreatic cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Sawabu N, Watanabe H, Yamaguchi Y, Ohtsubo K, Motoo Y.
    • 雑誌名

      Pancreas 28(3)

      ページ: 263-267

    • NAID

      10016168161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A yeast one-hybrid system to detect methylation-dependent DNA-protein interactions2004

    • 著者名/発表者名
      Feng SY, Ohta K, Yamada Y, Sawabu N, Ito T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 313(4)

      ページ: 922-925

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 膵癌の遺伝子診断2004

    • 著者名/発表者名
      山口 泰志, 大坪 公士郎, 渡邊 弘之, 澤武 紀雄
    • 雑誌名

      外科治療 90(3)

      ページ: 258-263

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子生物学からみた膵癌のリスクファクター2004

    • 著者名/発表者名
      澤武 紀雄, 大坪 公士郎, 山口 泰志, 渡邊 弘之
    • 雑誌名

      肝胆膵 48(5)

      ページ: 567-572

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Abnormalities of tumor suppressor gene p16 in pancreatic carcinoma : Immunohistochemical and genetic findings compared with clinicopathological parameters.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo K, Watanabe H, Yamaguchi Y, Hu Y-X, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 38(7)

      ページ: 663-671

    • NAID

      80016053285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of pancreatitis-associated protein (PAP) in human pancreatic ductal adenocarcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Xie M-J, Motoo Y, Iovanna J-L, Su S-B, Ohtsubo K, et al.
    • 雑誌名

      Dis Dis Sci 48(3)

      ページ: 459-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of pancreatitis-associated protein (PAP) in human pancreatic ductal adenocacinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.J., Motoo, Y., Iovanna, J.L., Su, S.B., Ohtsubo, K., Matsubara, F, Sawabu, N.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 48(3)

      ページ: 459-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormalities of tumor suppressor gene p16 in pancreatic carcinoma : Immunohistochemical and genetic findings compared with clinicopathological parameters.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo, K., Watanabe, H., Yamaguchi, Y., Hu, Y.X., Motoo, Y., Okai, T., Sawabu, N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 38

      ページ: 663-671

    • NAID

      80016053285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of p53 gene mutations in the supernatant of bile for diagnosis of biliay tract carcinoma : comparison with K-ras mutation.2002

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Yamaguchi Y, Watanabe H, Ohtsubo K, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 37(10)

      ページ: 831-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of cluster in in human pancreatic cancer.2002

    • 著者名/発表者名
      Xie M.J., Motoo, Y., Su, S.B., Mouri, H., Ohtsubo, K., Matsubara, F., Sawabu, N.
    • 雑誌名

      Pancreas 25

      ページ: 234-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of p53 gene mutations in the supernatant of bile for diagnosis of biliary tract carcinoma : comparison with K-ras mutation.2002

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Yamaguchi, Y., Watanabe, H., Ohtsubo, K., Wakabayashi, T., Sawabu, N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 37

      ページ: 831-839

    • NAID

      80015784493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Altered expression of p27 protein pancreatic carcinoma. In Immunohistochemistry of in situ Hybridization of Human Carcinomas.(Hayat M.A.(ed))2005

    • 著者名/発表者名
      Sawabu N, Watanabe H.
    • 出版者
      Elsevier Science/Academic Press(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Altered expression of p27 protein in pancreatic carcinoma.Immunohistochemistry of in situ Hybridization of Human Carcinomas.(Hayat M.A.(ed))2005

    • 著者名/発表者名
      Sawabu N, Watanabe H.
    • 出版者
      Elsevier Science/Academic Press(in press)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Altered expression of p27 protein in pancreatic carcinomas (Molecular pathology). (Hagat M.A.(eds))

    • 著者名/発表者名
      Sawabu N, Watanabe H.
    • 出版者
      Elsevier Science/Academic Press (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xie, M.J., et al.: "Overexpression of pancreatitis-associated protein (PAP) in human pancreatic ductal adenocarcinoma"Dig Dis Sci. 48(3). 459-464 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtsubo, K., et al.: "Abnormalities of tumor suppressor gene p16 in pancreatic carcinoma : Immunohistochemical and genetic findings compared with clinicopathological parameters"J Gastroenterol. 38(7). 663-671 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi, T., et al.: "Clinical and imaging features of autoimmune pancreatitis with local pancreatic swelling or mass formation : comparison with so-called tumor-forming pancreatitis and pancreatic carcinoma"Am J Gastroenterol. 98(12). 2679-2687 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wang, Y., et al.: "Detection of p53 gene mutations in the supernatant of pancreatic juice and plasma from patients with pancreatic carcinomas"Pancreas. 28(1). 13-19 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sawabu, N., et al.: "Serum tumor markers and molecular biological diagnosis in pancreatic cancer"Pancreas. 28(3). 263-267 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 澤武紀雄, ほか: "膵癌の分子生物学的診断"肝胆膵. 47(3). 345-351 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xie M J., et al.: "Expression of clusterin in human pancreatic cancer"Pancreas. 25・3. 234-238 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wang Y, et al.: "Usefulness of p53 gene mutations in the supernatant of bile for diagnosis biliary tract carcinoma : comparison with K-ras mutation"J Gastroenterol. 37・10. 831-839 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wakabayashi T, et al.: "Clinical study of chronic pancreatitis with focal irregular narrawing of the main pancretic duct and mass formation : Comparison with chronic pancreatitis showing diffuse"Pancreas. 25・3. 283-289 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Xie M J, et al.: "Overexpression of the pancreatitis-associated protein (PAP) in human pancreatic cancer"Dig Dis Sci. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtsubo K, et al.: "Abnormalities of tumor suppressor gene p16 in pancreatic carcinoma : lmmunohist ochemical and genetic findings compared with clinicopatho logical parameters"J Gastroenterol. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺弘之: "肝胆膵癌の腫瘍マーカー;K-rasとp53"肝胆膵. 44・6. 779-788 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi