研究課題/領域番号 |
14370178
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
足立 幸彦 三重大学, 医学部, 教授 (50111026)
|
研究分担者 |
小林 由直 三重大学, 医学部附属病院, 助手 (70378298)
玉置 繁憲 三重大学, 医学部附属病院, 助手 (80260602)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
|
キーワード | トランスポーター / 遺伝子導入 / 遺伝子多型 / Uridine-diphosphate glucuronosyltransferase / multidrug resistance-associated protein / organic anion transporting / polypeptide / organic anion transporting polypeptide / Gunn rat / uridine-diphosphate glucuronosyltransferase / stem cell / bilirubin UDP-glucronosyltransferase / Eisai hyperbilirubinuria / short interfering RNA / 臓器相関 |
研究概要 |
ビリルビンを抱合するbilirubin UDP-glucronosyltransferase (UGT1A1)の日本人における遺伝子多型は蛋白コード領域でもみられ、欧米の報告とは異なっていた。UGT1A1のタンパクコード領域における多型パターンと血清ビリルビン値は相関が認められた。新たなUGT1A1遺伝子多型(P364L)を発見し、この時のUGT1A1の酵素活性は正常よりも64.4%低下する事を明らかにした。 有機アニオントランスポーターの一つであるmultidrug resistance-associated protein 2 (mrp2)の発現が欠損したEisai hyperbilirubinuria rat (EHBR)およびugt1a1活性が欠損したGunn ratの肝細胞においては、有機アニオンを類洞血液中に排泄するmrp3の発現が増加し、有機アニオンを肝細胞内に取り込むorganic anion transporting polypeptide (oatp)の発現は減少していた。さらにEHBRおよびGunn ratの腎臓においてもmrp3の発現の増加が見られることを明らかにした。 Full length human MRP2遺伝子をクローニングし、哺乳動物細胞発現ベクター(pDEST-MRP2)を構築した。pDEST-MRP2を培養細胞(IEC-6)へ導入し、MRP2の蛋白が発現することを確認した。さらにEHBRの肝臓にpDEST-MRP2のin vivo遺伝子導入を行い、血中抱合ビリルビン値の低下を認め、oatp1,oatp2およびmrp3発現の正常化を確認した。 また、マウス胎生幹細胞にhepatocyte nuclear facto-3β (HNF3β)を導入することによりmrp1,mrp2,mrp3およびugt1a1のmRNAおよび蛋白質が発現する事を明らかにし、HNF3β導入による胎生幹細胞から肝細胞への分化することを証明した。
|