• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PET製剤を用いた腫瘍・炎症鑑別に関する基礎的研究とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 14370265
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関北海道大学

研究代表者

中駄 邦博 (2003-2004)  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (00301010)

塚本 江利子 (2002)  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (40201636)

研究分担者 玉木 長良  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30171888)
森田 浩一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (20210172)
中駄 邦博  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (00301010)
久下 裕司  北海道大学, 大学院・医学研究科, 寄附講座教員 (70321958)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードglucose metabolism / positron emission tomography / deoxyglucose / tumor / inflammation / glucose transportor / glucose transortor / emission tomography / 腫瘍 / 感染症炎症 / 非感染症炎症 / ステロイド / グルコーストランスポータ / ヘキソキナーゼ / ARG / FDG
研究概要

1.モデル動物でのFDG集積とGLUT, Hexokinaseとの関連
悪性腫瘍におけるFDGの不均一分布を引き起こすメカニズムを明らかにするため、Autoradiography上にて、腫瘍組織内のFDG分布と局所のGLUT-1、GLUT-3及びHexokinase-IIの発現を比較検討した。腫瘍組織における局所のGLUT-1、GLUT-3及びHexokinase-IIの発現は腫瘍組織内のFDGの不均一性分布を引き起こす重要な因子であることが示唆された。
2.モデル動物での薬剤負荷におけるFDG集積の変化
(1)悪性腫瘍や炎症へのFDGの集積機序をブドウ糖代謝の酵素の増加及び膜輸送遺伝子の発現などの観点から明らかにするため、腫瘍と炎症組織のグルコーストランスポーター(GLUT)の発現に及ぼすインスリンとグルコース負荷の影響を検討した。実験的腫瘍と炎症モデルにおいてはFDGの集積には主にGLUT-1およびGLUT-3の発現が関与しており、インスリンやグルコース負荷によりGLUTが修飾された結果、FDGの集積も変化する可能性が示された。
(2)ステロイドには血糖値を上昇させる作用があり、腫瘍のFDG集積に影響を及ぼす否かを確認するため、実験的腫瘍モデルを用いて、悪性腫瘍へのFDG集積に及ぼすステロイドの影響を検討した。ステロイドの前処置によって、血糖値が少し上昇するにもかかわらず、腫瘍へのFDG集積には有意な影響が認められなかった。この研究から臨床で頻繁に利用されているステロイド治療はFDGを用いた腫瘍診断に大きな妨げにならないことが確認できた。
3.臨床例での悪性腫瘍の鑑別
FDGの炎症病変への集積による偽陽性所見を呈すること、逆に小病変では検出できなく、偽陰性となることなど、FDG-PET検査の限界も明瞭となった。^<11>C標識酢酸は前立腺において正常から癌に至るまでの集積があり、前立腺癌の主病巣の診断に本剤を利用するには限界のあることが明瞭となった。しかし^<11>C標識メチオニンPET検査ではスコアでも定量法にてもすべてを鑑別できた。このように通常の画像診断では判定の困難とされる放射線治療後の再発と放射線壊死との鑑別において、^<11>C標識メチオニンPET検査は極めて有効と結論できた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Does lemon candy decrease salivary gland damage after radioiodine therapy for thyroid cancer?2005

    • 著者名/発表者名
      Nakada K
    • 雑誌名

      J Nucl Med 46(2)

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biologic correlates of intratumoral heterogeneity in ^<18>F-FDG distribution with regional expression of glucose transporters and hexokinaze-II in experimental tumor2005

    • 著者名/発表者名
      Zhao S
    • 雑誌名

      J Nucl Med 46(4)

      ページ: 675-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does lemon candy decrease salivary gland damage after radioiodine therapy for thyroid cancer?2005

    • 著者名/発表者名
      Nkada K
    • 雑誌名

      J Nucl Med 46(2)

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of ^<99m>Tc-annexin V for repetitive detection of apoptotic tumor response to chemotherapy : An experimental study using a rat tumor model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuge Y
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45(2)

      ページ: 309-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of steroids on [^<18>F]fluorodeoxyglucose uptake in an experimental tumour model.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao S
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun 25(7)

      ページ: 727-730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<18>F-FDG PET is superior to ^<67>Ga SPECT in the staging of non-Hodgkin's lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto F
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18(6)

      ページ: 519-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gastrointestinal uptake of FDG after N-nutylscopolamine or omeprazole treatment in the rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto F
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18(8)

      ページ: 673-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] <18>F-FDG PET is superior to ^<67>Ga SPECT in the staging of non-Hodgkin's lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto F
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18(6)

      ページ: 519-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of steroids on [18F]fluorodeoxyglucose uptake in an experimental tumour model.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao S
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun 25(7)

      ページ: 727-730

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gastrointestinal uptake of FDG after N-butylscopolamine or omeprazole treatment in the rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto F
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18(7)

      ページ: 637-640

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 18F-FDG PET is superior to 67Ga SPECT in the staging of non-Hodgkin's lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto F
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18(6)

      ページ: 519-526

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time course of apoptotic tumor response after a single dose of chemotherapy : comparison with 99mTc-annexin V uptake and histologic findings in an experimental model.2004

    • 著者名/発表者名
      Takei T
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45(12)

      ページ: 2083-2087

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Feasibility of 99mTc-annexin V for repetitive detection of apoptotic tumor response to chemotherapy : an experimental study using a rat tumor model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuge T
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45(2)

      ページ: 309-312

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of apoptotic tumor response in vivo after a single dose of chemotherapy with ^<99m>Tc-annexin V.2003

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki T
    • 雑誌名

      J Nucl Med 44(1)

      ページ: 92-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dominant-negative hypoxia-inducible factor-1α reduces tumorigenicity of pancreatic cancer cells through the suppression of glucose metabolism.2003

    • 著者名/発表者名
      Chen J
    • 雑誌名

      Am J Pathol 162(4)

      ページ: 1283-1291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mediastinal lymph node staging by FDG-PET in patients with non-small cell lung cancer : analysis of false-positive FDG-PET findings.2003

    • 著者名/発表者名
      Konishi J
    • 雑誌名

      Respiration 70(5)

      ページ: 500-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dominant-negative hypoxia-inducible factor-1α reduces tumorigenicity of pancreatic cancer cells through the suppression of glucose metabolism.2003

    • 著者名/発表者名
      Chen J
    • 雑誌名

      Am J Pathol 164(4)

      ページ: 1283-1291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical role of ^<18>F-FDG PET for initial staging of patients with extrahepatic bile duct cancer.2002

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med 29(8)

      ページ: 1047-1054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accumulation of [^<11>C]acetate in normal prostate and benign prostatic hyperplasia : comparison with prostate cancer.2002

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med 29(11)

      ページ: 1492-1495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simplified and improved synthesis of [^<11>C]phosgene with iron and iron (III) oxide.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishijima K
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 29(3)

      ページ: 345-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical impurities in [^<18>F]FDG preparations produced by solid-phase ^<18>F-fluorination.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuge Y
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 29(2)

      ページ: 275-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluorodeoxyglucose uptake and glucose transporter expression in experimental inflammatory lesions and malignant tumours : effects of insulin and glucose loading.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao S
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun 23(2)

      ページ: 545-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical role of <18>F-FDG PET for initial staging of patients with extrahepatic bile duct cancer.2002

    • 著者名/発表者名
      Kato T
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med 29(8)

      ページ: 1047-1054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konishi J: "Mediastinal lymph node staging by FDG-PET in patients with non-small cell lung cancer : analysis of false-positive FDG-PET findings"Respiration. 70(5). 500-506 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mochizuki T: "Detection of apoptotic tumor response in vivo after a single dose of chemotherapy with ^<99m>Tc-annexin V"J Nucl Med. 44(1). 92-97 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noji T: "Intraductal oncocytic papillary neoplasm of the pancreas shows strong positivity on FDG-PET"Int J Gastrointest Cancer. 32(1). 43-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao S.Kuge Y, Tsukamoto E, et al.: "Fluorodeoxyglucose uptake and glucose transporter expression in experimental inflammatory lesions and malignant tumors : effects of insulin and glucose loading"Nuclear Medicine Communications. 23. 545-550 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi