• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内神経変性疾患の早期検出を可能にする新規放射性診断薬の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370273
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

川井 恵一  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (30204663)

研究分担者 間賀田 泰寛  浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 教授 (20209399)
石田 康  宮崎大学, 医学部, 教授 (20212897)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード脳内神経変性疾患 / 早期検出 / パーキンソン病モデルラット / ドーパミン神経機能 / ドーパミンレセプター / アミノ酸膜輸送 / ドーパ脱炭酸酵素 / 画像診断 / 脳内ドーパミン神経路 / 線条体
研究概要

近年、精神疾患や痴呆等の脳内神経変性疾患の早期検出が望まれており、そのためには、神経変性過程において、神経細胞のどの機能変化が先行指標となり得るか、即ち変性過程の早期に起こり発症に至る神経細胞の機能変化は何かを明らかにする必要がある。本研究では、脳内神経変性疾患モデル動物による発症過程において、神経機能との関わりが深い放射性診断薬を用いてその機能変化を評価し、病態発症との相関を検討した。
パーキンソン病の早期診断を目的とし、6-ヒドロキシドーパミンによる偏側神経破壊パーキンソン病モデルラットを用いて、発症過程にみられる脳内ドーパミン神経機能変化を、ドーパミンレセプターリガンドや、ドーパミンの前駆物質であるドーパ誘導体等のPET製剤投与により解析し、画像化した。その結果、大脳皮質や小脳では、無処置側に対する処置側の集積比に顕著な変化は認められなかった。線条体における集積は、D1レセプターは急性期には変化せず、発症期に微増した。D2レセプターでは急性期から顕著な増加がみられ、発症期にはさらに増加した。ドーパミン動態では急性期に低下し、発症期に回復傾向が認められた。これらの変化は、行動薬理試験や免疫染色の結果とも相関しており、発症過程の先行指標になり得ると考えられた。
また、SPECTへの応用を計画し、我々がこれまでに開発したアミノ酸膜輸送機能診断薬や、ドーパ脱炭酸酵素活性を反映するアミノ酸誘導体を母体構造とした新規放射性ヨウ素標識薬剤を用いて同様に評価した。ドーパ脱炭酸酵素活性では個体間の差が大きかったが、アミノ酸膜輸送機能、ドーパ脱炭酸酵素機能ともに、発症期に低下する傾向がみられた。特にドーパ脱炭酸酵素活性では急性期より低下する傾向が認められ、早期診断への応用が期待された。
以上より、特に処置後早期の急性期より神経機能変化を検出し得たことから、これらの神経機能を指標としたパーキンソン病の早期画像診断の可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (139件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (95件) 図書 (7件) 文献書誌 (37件)

  • [雑誌論文] Bucolome, a potent binding inhibitor for furosemide, alters the pharmacokinetics and diuretic effect of furosemide : potential for use of bucolome to restore diuretic response in nephrotic syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Takamura N., Maruyama T., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 33

      ページ: 596-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of amino-acid fluids on drug binding to site II of human serum albumin in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R., Ishida a Y., et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 52

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経頭蓋磁気刺激効果のPETによる研究.2005

    • 著者名/発表者名
      林 拓也, 石田 康, et al.
    • 雑誌名

      神経内科 62

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of striatal [^<11>C]raclopride and 6-[^<18>F]fluoro-L-3,4-dihydroxy-phenylalanine uptake recedes development of methamphetamine-induced rotation following unilateral 6-hydroxydopamine lesions of medial forebrain bundle in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 389

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional distributions of manganese, iron, copper and zinc in the brains of 6-hydroxydopamine-indeced parkinsonian rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Anal.Bioanal.Chem. 383

      ページ: 224-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R., Ikeda T., Tsuda F., Abe H., Hashiguchi H., Ishida Y,.Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 52

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of striatal [^<11>C]raclopride and 6-[^<18>F]fluoro-L-3,4-dihydroxy-phenylalanine uptake precedes development of methamphetamine-induced rotation following unilateral 6-hydroxydopamine lesions of medial forebrain bundle in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kawai K., Magata Y., Abe H., Yoshimoto M., Takeda R., Hashiguchi H., Mukai T., Saji H.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 389

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding of cerebral energy metabolism by dynamic living brain slice imaging system with [^<18>F]FDG.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Watabe H., Teramoto N., Miyake Y., Hayashi T., Iida H., Murata T., Magata Y.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 52

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of amino-acid fluids on drug binding to site II of human serum albumin in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K., Takamura N., Kuga N., Hidaka M., Iwakiri T., Nishii R., Okumura M., Kodama H., Kawai K., Arimori K.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 549-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bucolome, a potent binding inhibitor for furosemide, alters the pharmacokinetics and diuretic effect of furosemide : Potential for use of bucolome to restore diuretic response in nephrotic syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Takamura N., Maruyama T., Chosa E., Kawai K., Tsutsumi Y., Uryu Y., Yamasaki K., Deguchi T., Otagiri M.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 33

      ページ: 596-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transport of ^<99m>Tc-MAG3 via rat renal organic anion transporter 1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 80-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perirhinal N-methyl-D-aspartate and muscarinic systems participate in object recognition in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 356

      ページ: 191-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in dopamine D2 receptors and 6-[^<18>F]fluoro-L-3,4-dihydroxy-phenylalanine uptake in the brain in 6-hydroxydopamine lesioned rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kawai K., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Dis. 1

      ページ: 109-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats : modulation by endogenous vasopressin and role of the area postrema.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1022

      ページ: 182-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Tc-99m-labeled long chain fatty acid derivative for myocardial imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Bioconjug.Chem. 15

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcellular transport of 4-iodo-L-meta-tyrosine via system L across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 31

      ページ: 477-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of caffeine intake on myocardial hyperemic flow induced by adenosine triphosphate and dipyridamole.2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo S., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 730-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of 5-^<11>C-methyl-A-85380 as an imaging agent for PET investigations of brain nicotinic acetylcholine receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Iida Y., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 878-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of metabolite correction for arterial input function on quantitative receptor images with ^<11>C-flumazenil in clinical positron emission tomography studies.2004

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Comput.Assist.Tomogr. 28

      ページ: 428-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcellular transport of radioiodinated 3-iodo-a-methyl-L-tyrosine across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renal accumulation and excretion of radioiodinated 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 263-270

    • NAID

      10017669805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5-[^<123>I]Iodo-A-85380 : assessment of pharmacological safety, radiation dosimetry and SPECT imaging of brain nicotinic receptors in healthy human subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 337-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<18>F-FDG accumulation in atherosclerotic plaques : immunohistochemical and PET imaging study.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 1245-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Availability of N-isopropyl-p-[^<125>I]iodoamphetamine (IMP) as a practical cerebral blood flow (CBF) indicator in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Temma T., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 31

      ページ: 811-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow abnormalities induced by transient hypothyroidism after thyroidectomy. -Analysis by Tc-99m-HMPAO and SPM96-.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi S., Ishida Y., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 469-477

    • NAID

      10017670602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transport of ^<99m>Tc-MAG3 via rat renal organic anion transporter 1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kanai Y., Kawai K., Ishikawa N., Endou H.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 80-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats : modulation by endogenous vasopressin and role of the area postrema.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Chu C-P., Kannan H., Ishida Y., Nishimori T., Nose H.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1022

      ページ: 182-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perirhinal N-methyl-D-aspartate and muscarinic systems participate in object recognition in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Ishida Y., Iwasaki T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 356

      ページ: 191-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Tc-99m-labeled long chain fatty acid derivative for myocardial imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., Kawaguchi T., Ukon M., Yamamura N., Uehara T., Ogawa K., Arano Y., Temma T., Mukai T., Tadamura E., Saji H.
    • 雑誌名

      Bioconj.Chem. 15

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcellular transport of 4-iodo-L-meta-tyrosine via system L across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., Nakajima S., Kubodera A., Kubota N., Ishikawa N., Saji H.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 31

      ページ: 477-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of metabolite correction for arterial input function on quantitative receptor images with ^<11>C-flumazenil in clinical PET studies.2004

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H., Yamauchi H., Sugimoto K., Magata Y., Kudo T., Yonekura Y.
    • 雑誌名

      J.Comput.Assist.Tomogr. 28

      ページ: 428-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcellular transport of radioiodinated 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., Nakajima S., Kubodera A., Kubota N., Ishikawa N., Saji H.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renal accumulation and excretion of radioiodinated 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., Nakajima S., Nishii R., Floras II L.G., Kubodera A., Kubota N., Ishikawa N., Saji H.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 263-270

    • NAID

      10017669805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of separate lesions of the hippocampus and the perirhinal cortex on performance in spontaneous recognition task for object and place.2004

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Ishida Y., Iwasaki T.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Physiol.Psychol.Psychophysiol. 22

      ページ: 257-266

    • NAID

      130004715489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of caffeine intake on myocardial hyperemic flow induced by adenosine triphosphate and dipyridamole.2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo S., Tadamura E., Toyoda H., Mamede M., Yamamuro M,.Magata Y., Mukai T., Kitano H., Tamaki N., Konishi J.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 730-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of 5-[^<11>C]methyl-A-85380 as an imaging agent for PET investigations of brain nicotinic acetylcholine receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Iida Y., Ogawa M., Ueda M., Tominaga A., Kawashima H., Magata Y., Nishiyama S., Tsukada H., Mukai T., Saji H.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 878-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Availability of N-isopropyl-p-[(125)I]iodoamphetamine (IMP) as a practical cerebral blood flow (CBF) indicator in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Temma T., Magata Y., Mukai T., Kitano H., Konishi J., Saji H.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 31

      ページ: 811-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in dopamine D2 receptors and 6-[^<18>F]fluoro-L-3,4-dihydroxyphenylalanine uptake in the brain in 6-hydroxydopamine lesioned rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kawai K., Magata Y., Takeda R., Hashiguchi H., Abe H., Mukai T., Saji H.
    • 雑誌名

      Neurodegemrative Dis 1

      ページ: 109-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5-[^<123>I]Iodo-A-85380 : Assessment of pharmacological safety, radiation dosimetry and SPECT imaging of brain nicotinic receptors in healthy human subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., Iida Y., Mukai T., Mamede M., Ishizu K., Ogawa M., Magata Y., Konishi J., Saji H.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 337-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] [^<18>F]FDG accumulation in vulnerable atherosclerotic plaques : An immunohistochemical and PET imaging study.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa M., Ishino S., Mukai T., Asano D., Teramoto N., Watabe H., Kudomi N., Shiomi M., Magata Y..Iida H., Saji H.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 1245-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow abnormalities induced by transient hypothyroidism after thyroidectomy. -Analysis by Tc-99m-HMPAO and SPM96-.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi S., Jinnouchi S., Nishii R., Tshida Y., Fujita S., Futami S., Kodama T., Tamura S., Kawai K.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 469-477

    • NAID

      10017670602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in dopamine D2 receptors and 6-[^<18>F]fluoro-L-3,4-dihydroxy-phenylalanine uptake in the brain in 6-hydroxydopamine lesioned rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Dis. 1

      ページ: 109-112

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport of ^<99m>Tc-MAG_3 via rat renal organic anion transporter 1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regional differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats : modulation by endogenous vasopressin and role of area postrema2004

    • 著者名/発表者名
      Kato K., Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1022

      ページ: 182-194

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of caffeine intake on myocardial hyperemic flow induced by adenosine triphosphate and dipyridamole2004

    • 著者名/発表者名
      Kubo S., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 730-738

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of 5-^<11>C-methyl-A-85380 as an imaging agent for PET investiagtions of brain nicotinic acetylcholine receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Iida Y., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45

      ページ: 878-884

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of metabolite correction for arterial input function on quantitative receptor imaees with ^<11>C-flumazenil in clinical positron emission tomography studies2004

    • 著者名/発表者名
      Okazawa H., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Comput.Assist.Tomogr. 28

      ページ: 428-435

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcellular transport of radioiodinated 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1.2004

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of 3-[^<125>I]Iodo-α-methyl-L-tyrosine transport via human L-type amino acid transporter 1.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 30

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoform selectivity of 3-^<125>I-iodo-α-methyl-L-tyrosine membrane transport in human L-type amino acid transporters.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 44

      ページ: 244-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple analytical method of [^<11>C]-flumazenil metabolite in blood.2003

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med 44

      ページ: 417-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel radiopharmaceutical for detection of malignant melanoma based on melanin formation : 3-iodo-4-hydroxyphenyl-L-cystein.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishii R., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Commun. 23

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of injectable O-15 oxygen and estimation of rat OEF.2003

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Cereb.Blood Flow Metab. 23

      ページ: 371-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳内自己刺激行動に伴うモノアミン生合成の促進に及ぼす副腎摘除効果.2003

    • 著者名/発表者名
      石田 康, 他
    • 雑誌名

      脳と精神の医学. 14

      ページ: 339-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An artificial amino acid 4-iodo-L-meta-tyrosine : Biodistribution and excretion via kidney.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 44

      ページ: 625-631

    • NAID

      120000809361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Varidation of the chloramine T induced oxidation of human serum albumin as model for oxidative damege in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      Anraku M., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 20

      ページ: 684-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of 3-[^<125>I]iodo-α-methyl-L-tyrosine transport via human L-type amino acid transporter 1.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kanai Y., Kawai K., Ishikawa N., Endo H.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 30

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoform selectivity of 3-^<125>I-iodo-α-methyl-L-tyrosine membrane transport in human L-type amino acid transporters.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kanai Y., Kawai K., Inatomi J., Kim D.K., Ishikawa N., Endo H.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 44

      ページ: 244-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple analytical method of [^<11>C]-flumazenil metabolite in blood.2003

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., Mukai T., Ihara M., Nishizawa S., Kitano H., Ishizu K., Saji H., Konishi J.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 44

      ページ: 417-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An artificial amino acid 4-iodo-L-meta-tyrosine : Biodistribution and excretion via kidney.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Kawai K., Flores II L.G., Nishii R., Kubota N., Ishikawa N., Kubodera A.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 44

      ページ: 625-631

    • NAID

      120000809361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Varidation of the chloramine-T induced oxidation of human serum albumin as a model for oxidative damege in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      Anraku M., Kragh-Hansen U., Kawai K., Maruyama M., Yamasaki Y., Takakura Y., Otagiri M.
    • 雑誌名

      Pharm.Res. 20

      ページ: 684-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel radiopharmaceutical for detection of malignant melanoma based on melanin formation : 3-Iodo-4-hydroxyphenyl-L-cystein.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishii R., Kawai K., Flores II L.G., Kataoka H., Jinnouchi S., Nagamachi S., Arano Y., Tamura S.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Commun. 24

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of injectable O-15 oxygen and estimation of rat OEF.2003

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., Temma T., Iida H., Ogawa M., Mukai T., Iida Y., Morimoto T., Konishi J., Saji H.
    • 雑誌名

      J.Cereb.Blood Flow Metab. 23

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3-Iodo-4-hydroxyphenyl-cysteamine as a high-affinity tumor-seeking agent for melanin formation.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishii R., Kawai K., Kobayashi M., Yoshimoto M., Nishimura K., Kinuya S., Uehara T., Nagamachi S., Arano Y., Tonami N., Tamura S.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of particle size of DTPA-Dextran derivatives on sentinel lymph node uptake.2003

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., Yano T., Ukon M., Oki R., Tabata Y., Saji H.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcellular transport of 4-[I-125]-L-meta-tyrosine across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Aisawa Y., Miyamoto T., Nakajima S., Kubota N., Ishikawa N., Kawai K.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transport selectivity of 3-[I-125]iodo-L-tyrosine in human L-type amino acid transporters.2003

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Hira M., Murakami T., Hamazaki K., Nakajima S., Ishikawa N., Kawai K., Kanai Y., Endou H.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of ^<99m>Tc-pertechnetate thyroid accumulation by means of displacement of serum protein binding.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawai K., Kamei S., Yoshimoto M., Kobayashi M., Kinuya S., Nishii R., Takamura N., Nagamachi S., Arimori K., Tamura S., Tonami N., Amano R., Fujibayashi Y.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Olfactory transport of intranasal rubidium and thallium.2003

    • 著者名/発表者名
      Amano R., Kanayama Y., Washiyama K., Irie T., Enomoto S., Kawai K., Tonami N.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple CBF estimation for rat experimental model with raioiodinated IMP.2003

    • 著者名/発表者名
      Magata Y., Temma T., Mukai T., Kitano H., Ogawa M., Saji H.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of D-amino acids on 3-[I-125]iodo-α-methyl-L-tyrosine uptake into DLD-1 human colon cancer cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S., Shikano N., Doi T., Izumi D., Kubota N., Ishikawa N., Kawai K.
    • 雑誌名

      J.Labelled Compd.Radiopharm. 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of plasma concentration-time curve of orally administered theophylline based on a scintigraphic monitoring of gastrointestinal transit in human volunteers.2002

    • 著者名/発表者名
      Haruta S., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 233

      ページ: 179-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial change in ^<123>I-MIBG myocardial scintigraphy in non-insulin-dependent diabetes mellitus.2002

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi S., Kawai K., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 16

      ページ: 33-38

    • NAID

      50001064258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basis of FLT as a cell proliferation marker : comparative uptake studies with [^3H]thymidine and [^3H]arabinothymidine, and cell-analysis in 22 asynchronously growing tumor cell lines.2002

    • 著者名/発表者名
      Toyohara J., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 29

      ページ: 281-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of radioiodinated 5-iodo-3(2(S)-azetidinylmethoxy)pyridine as a ligand for SPECT investigation of brain nicotinic acetylcholine receptors.2002

    • 著者名/発表者名
      Saji H., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 16

      ページ: 189-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain extraction of 4-(4-chorophenyl)-1-[4-(4-fluorophenyl)-4-oxobutyl] pyridinium ion (HPP^+), a neurotoxic metabolite of haloperidol : sudies using [^3H]HPP^+.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Pharmacol. 89

      ページ: 426-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative FDG-uptake by myocardial positron emission tomography in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Handa N., Magata Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Cardiol. 9

      ページ: 616-621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological changes in immunopositive cells of ionotropic glutamate receptor subunits during the development of transplanted fetal ventral mesencephalic neurons.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 940

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditioned-fear stress increases Fos expression in brainstem monoaminergic and GABAergic neurons of the locus coeruleus and dorsal raphe nuclei.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Synapse 45

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 線条体c-fos発現の抑制に伴う大脳基底核神経活性の変化.2002

    • 著者名/発表者名
      石田 康, 他
    • 雑誌名

      Progress Med. 22

      ページ: 193-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amphetamine-induced Fos expression is evident in y-aminobutyric acid neurons in the globus pallidus and entopeduncular nucleus in rats treated with intrastriatal c fos antisense oligodeoxynucleotide.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 175

      ページ: 275-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fos expression in GABAergic cells and cells immunopositive for NMDA receptors in the inferior and superior colliculi following audiogenic seizures in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Synapse 46

      ページ: 100-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏.2002

    • 著者名/発表者名
      武田龍一郎, 石田 康, 他
    • 雑誌名

      Progress Med. 22

      ページ: 2905-2909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of glutamate receptor antagonists on Fos-like immunoreactivity in the dorsal horn following transection of the rat sciatic nerve.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimori T., Ishida Y., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 934

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial change in ^<123>I-MIBG myocardial scintigraphy in non-insulin-dependent diabetes mellitus.2002

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi S., Jinnouchi S., Kurose T., Nishii R., Kawai K., Futami S., Tamura S., Matsukura S.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 16

      ページ: 33-38

    • NAID

      50001064258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative FDG-uptake by myocardial positron emission tomography in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Handa N., Magata Y., Tadamura E., Mukai T., Nishina T., Miwa S., Sakakibara Y., Nomoto T., Konishi J., Nishimura K., Komeda M.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Cardiol. 9

      ページ: 616-621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of glutamate receptor antagonists on Fos-like immunoreactivity in the dorsal horn following transection of the rat sciatic nerve.2002

    • 著者名/発表者名
      Nishimori T., Ikeda T., Terayama R., Ishida Y., Nakamura T., Otahara N
    • 雑誌名

      Brain Res. 934

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of radioiodinated 5-iodo-3(2(S)-azetidinylmethoxy)pyridine as a ligand for SPECT investigation of brain nicotinic acetylcholine receptors.2002

    • 著者名/発表者名
      Saji H., Ogawa M., Ueda M., Iida Y., Magata Y., Tominaga A., Kawashima H., Kitamura Y., Nakagawa M., Kiyono Y., Mukai T.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 16

      ページ: 189-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amphetamine-induced Fos expression is evident in g-aminobutyric acid neurons in the globus pallidus and entopeduncular nucleus in rats treated with intrastriatal c-fos antisense oligodeoxynucleotide.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Denovan-Wright E., Hebb M.O., Robertson H.A.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 175

      ページ: 275-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of plasma concentration-time curve of orally administered theophylline based on a scintigraphic monitoring of gastrointestinal transit in human volunteers.2002

    • 著者名/発表者名
      Haruta S., Kawai K., Nishii R., Jinnouchi S., Ogawara K., Higaki K., Tamura S., Arimori K., Kimura T.
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 233

      ページ: 179-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological changes in immunopositive cells of ionotropic glutamate receptor subunits during the development of transplanted fetal ventral mesencephalic neurons.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Todaka K., Hashiguchi H., Takeda R., Mitsuyama Y., Nishimori T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 940

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain extraction of 4-(4-chlorophenyl)-1-[4-(4-fluorophenyl)-4-oxobutyl]pyridinium ion (HPP^+), a neurotoxic metabolite of haloperidol : sudies using [^3H]HPP^+.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H., Iida Y., Kitamura Y., Kiyono Y., Magata Y., Saji H.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Pharmacol. 89

      ページ: 426-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditioned-fear stress increases Fos expression in brainstem monoaminergic and GABAergic neurons of the locus coeruleus and dorsal raphe nuclei.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Hashiguchi H., Takeda R., Ishizuka Y., Mitsuyama Y., Kannan H., Nishimori T., Nakahara D.
    • 雑誌名

      Synapse 45

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fos expression in GABAergic cells and cells immunopositive for NMDA receptors in the inferior and superior colliculi following audiogenic seizures in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Nakahara D., Hashiguchi H., Nakamura M., Ebihara K., Takeda R., Nishimori T., Niki H.
    • 雑誌名

      Synapse 46

      ページ: 100-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線安全管理学2005

    • 著者名/発表者名
      西谷源展, 富樫厚彦, 鈴木昇一, 川井恵一, 他
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      オーム社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線管理学 改題第4版2005

    • 著者名/発表者名
      飯田博美, 安東 醇, 川井恵一
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      通商産業研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] PET and Molecular Imaging. State of the Art and Future Perspectives (Tamaki N., and Kuge Y. Eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Nishii R., Kawai K., et al.
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] PET and Molecular Imaging. State of the Art and Future Perspectives(F-18 FDG PET and C-11 MET PET findings in patients with five miscellaneous brain tumors.)2004

    • 著者名/発表者名
      Nishii R., Kawai K., et al.
    • 総ページ数
      287
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 新放射化学・放射性医薬品学(佐治英郎, 前田 稔, 小島周二編集)2003

    • 著者名/発表者名
      川井恵一, 間賀田泰寛, 他
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 放射線管理学 改題第3版2003

    • 著者名/発表者名
      飯田博美, 安東 醇, 川井恵一
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      通商産業研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 心臓核医学の基礎と臨床 改訂版-最新の心臓核医学の手法と臨床応用への手がかり- (玉木長良編集)2003

    • 著者名/発表者名
      間賀田泰寛, 他
    • 出版者
      メジカルセンス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K, et al.: "Characterization of 3-[^<125>I]iodo-α-methyl-L-tyrosine transport via human L-type amino acid transporter 1"Nuci.Med.Biol.. 30. 31-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K., et al.: "Isoform selectivity of 3-^<125>I-iodo-α-methyl-L-tyrosine membrane transport in human L-type amino acid transporters"J.Nuci.Med.. 44. 244-246 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Magta Y., et al.: "Simple analytical method of[^<11>C]-flumazenil metabolite in blood"J.Nuci.Med.. 44. 417-421 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishii R., Kawai K, et al.: "A novel radiopharmaceutical for detection of malignant melanoma based on melanin formation : 3-iodo-4-hydroxyphenyl-L-cystein"Nucl.Med.Commun.. 24. 575-582 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Magata Y., et al.: "Development of injectable O-15 oxygen and estimation of rat OEF"J.Cereb.Blood Flow Metab.. 23. 371-373 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 康, 他: "脳内自己刺激行動に伴うモノアミン生合成の促進に及ぼす副腎摘除効果"脳と精神の医学. 44. 625-631 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K., et al.: "An artificial amino acid 4-iodo-L-meta-tyrosine : Biodistribution and excretion via kidney"J.Nucl.Med.. 44. 625-631 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Anraku M., Kawai K, et al.: "Varidation of the chloramine-T induced oxidation of human serum albumin as a model for oxidative damege in vivo"Pharm.Res.. 20. 684-692 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K, et al.: "Transport of ^<99m>Tc-MAG3 via rat renal organic anion transporter 1"J.Nucl.Med.. 45. 80-85 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Abe H., Ishida Y., et al.: "Perirhinal N-methyl-D-aspartate and muscarinic systems participate in object recognition in rats"Neurosci.Lett.. 356. 191-194 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida Y., Kawai K, Magata Y., et al.: "Changes in dopamine D2 receptors and 6-[^<18>F]fluoro-L-3,4-dihydroxy-phenylalanine uptake in the brain in 6-hydroxydopamine lesioned rats"Neurodegenerative Dis.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iida Y., Magata Y., et al.: "Evaluation of 5-[^<11>C]methyl-A-85380 as an imaging agent for PET investigations of brain nicotinic acetylcholine receptors"J.Nucl.Med.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K, et al.: "Transcellular transport of 4-iodo-L-meta-tyrosine via system L across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK1"Nucl.Med.Biol.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Magata Y., et al.: "A Tc-99m-labeled long chain fatty acid derivative for myocardial imaging"Bioconj.Chem.. (accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K., et al.: "Renal accumulation and excretion of radioiodinated 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine"Ann.Nuci.Med.. (accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川井恵一, 間賀田泰寛, 他: "新放射化学・放射性医薬品学"佐治英郎, 前田 稔,小島周二編集:南江堂. 307 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田博美, 安東 醇, 川井恵一: "放射線管理学 改題第3版"通商産業研究社. 182 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 間賀田泰寛, 他: "心臓核医学の基礎と臨床 改訂版-最新の心臓核医学の手法と臨床応用への手がかり-"玉木長良編集:メジカルセンス. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Haruta S., Kawai K., et al.: "Prediction of plasma concentration-time curve of orally administered theophylline based on a scintigraphic monitoring of gastrointestinal transit in human volunteers"Int. J. Pharm.. 233. 179-190 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagamachi S., Kawai K., et al.: "Serial change in ^<123>I-MIBG myocardial scintigraphy in non-insulin-dependent diabetes mellitus"Ann. Nucl. Med.. 16. 33-38 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Toyohara J., Magata Y., et al.: "Basis of FLT as a cell proliferation marker : comparative uptake studies with [^3H]thymidine and [^3H]arabinothymidine, and cell-analysis in 22 asynchronously growing tumor cell lines"Nucl. Med. Biol.. 29. 281-287 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saji H., Magata Y., et al.: "Evaluation of radioiodinated 5-iodo-3(2(S)-azetidinylmethoxy)pyridine as a ligand for SPECT investigation of brain nicotinic acetylcholine receptors"Ann. Nucl. Med.. 16. 189-200 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawashima H., Magata Y., et al.: "Brain extraction of 4-(4-chlorophenyl)-1-[4-(4-fluorophenyl)-4-oxobutyl]pyridinium ion (HPP^+), a neurotoxic metabolite of haloperidol : sudies using [^3H]HPP^+"Jpn. J. Pharmacol.. 89. 426-428 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Handa N., Magata Y., et al.: "Quantitative FDG-uptake by myocardial positron emission tomography in rats"J. Nucl. Cardiol.. 9. 616-621 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 康, 他: "線条体c-fos発現の抑制に伴う大脳基底核神経活性の変化"Progress Med.. 22. 193-196 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida Y., et al.: "Amphetamine-induced Fos expression is evident in γ-aminobutyric acid neurons in the globus pallidus and entopeduncular nucleus in rats treated with intrastriatal c-fos antisense oligodeoxynucleotide"Exp. Neurol.. 175. 275-281 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida Y., et al.: "Morphological changes in immunopositive cells of ionotropic glutamate receptor subunits during the development of transplanted fetal ventral mesencephalic neurons"Brain Res.. 940. 79-85 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida Y., et al.: "Conditioned-fear stress increases Fos expression in brainstem monoaminergic and GABAergic neurons of the locus coeruleus and dorsal raphe nuclei"Synapse. 45. 46-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida Y., et al.: "Fos expression in GABAergic cells and cells immunopositive for NMDA receptors in the inferior and superior colliculi following audiogenic seizures in rats"Synapse. 46. 100-107 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 武田龍一郎, 石田 康, 他: "パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏"Progress Med.. 22. 2905-2909 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimori T.Ishida Y., et al.: "Effect of glutamate receptor antagonists on Fos-like immunoreactivity in the dorsal horn following transection of the rat sciatic nerve"Brain Res.. 934. 81-86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K., et al.: "Characterization of 3-[^<125>I]Iodo-α-methyl-L-tyrosine transport via human L-type amino acid transporter 1"Nucl. Med. Biol.. 30. 31-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K., et al.: "Isoform selectivity of 3-^<125>I-iodo-α-methyl-L-tyrosine membrane transport in human L-type amino acid transporters"J. Nucl. Med.. 44. 244-246 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Magata Y., et al.: "Simple analytical method of [^<11>C]-flumazenil metabolite in blood"J. Nucl. Med.. 44. 417-421 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishii R., Kawai K., et al.: "A novel radiopharmaceutical for detection of malignant melanoma based on melanin formation : 3-iodo-4-hydroxyphenyl-L-cystein"Nucl. Med. Commun.. 23(In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shikano N., Kawai K., et al.: "An artificial amino acid 4-iodo-L-meta-tyrosine : Biodistribution and excretion via kidney"J. Nucl. Med.. 44(In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川井恵一, 間賀田泰寛, 他: "新放射化学・放射性医薬品学"佐治英郎, 前田 稔, 小島周二編集 : 南江堂. 307 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi