• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射光による高分解屈折・拡大マンモグラフィーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370281
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関九州大学

研究代表者

東田 善治  九州大学, 医学部・保健学科, 教授 (80128305)

研究分担者 豊福 不可依  九州大学, 医学部, 教授 (10117179)
徳森 謙二  九州大学, 歯学研究院, 助手 (40253463)
吉田 彰  広島国際大学, 保健医療学部, 教授 (30136113)
松本 政雄  大阪大学, 大学院・医学部・保健学科, 助教授 (50149944)
兵藤 一行  九州大学, 高エネルギー加速器研究機構・物質構造研究所, 助手 (60201729)
大喜 雅文  九州大学, 医学部, 教授 (10160441)
宇山 親雄  広島国際大学, 保健医療学部, 教授 (30026059)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード放射光 / マンモグラフィ / 超高分解能 / 高拡大 / 蛍光X線 / 単色X線 / 高分解能 / マンモグラフイ
研究概要

本研究では、マンモグラフィのための新しい画像診断法の確立を目指して、大型放射光(高エネルギー加速器研機構:KEK)を利用した単色X線による超高分解能マンモグラフィの開発を目指した基礎研究を行うことを目的とした。平成14,15,16年度は、以下の研究を行った。
(1)蛍光X線による拡大光学系の設計・製作
焦点〜試料間の距離をできるだけ近づけられるように改良型蛍光X線源を設計・製作した。焦点サイズが小さくまた焦点に撮影対象物を近づけるために、測定対象物や検出器のセッティングはリモート制御で行えるようにした。この新しい蛍光X線源により、試料の超拡大撮影が短時間で行うことが可能になった。焦点サイズは、通常の臨床では得られない50,30,20,および10μmの大きさを目標とした。このうち10μmを除く他の焦点サイズを形成することが可能となった。
(2)X線スペクトル測定、評価
蛍光X線源からの蛍光X線質を測定するため、スペクトロメータ(大阪大学)を用いて測定した。また、撮影時間、撮影エネルギーなどの物理特性評価の為の撮影条件の決定を行った。
(3)画像物理特性評価
超拡大撮影における画質を評価するため、エッジ法により解像度測定を行った。また、乳房撮影用の高解像度フイルムを用いて得られた画像について各種の評価を行った。
(4)固定病理組織の超拡大高分解能マンモグラフィ
乳がんと診断された固定病理組織の超拡大高分解能マンモグラフィを行った。この組織には、微小石灰化が含れており、通常のX線マンモグラフィとの描出能や形態比較が可能である。この結果、われわれが開発した、単色X線による超高分解能マンモグラフィでは、20μm程度の解像特性が得られることが明らかになった。この大きさは、通常マンモグラフィの100〜150μmの解像限界と比べると極めて優れており,本研究で初めて20μm〜30μmのごく微小な石灰化の画像化が可能になった

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Attempt at Visualizing Breast Cancer with X-ray Dark Field Imaging2005

    • 著者名/発表者名
      M ANDO, K YAMASAKI, Y Higashida et al.
    • 雑誌名

      JJAP 44

      ページ: 528-531

    • NAID

      10015726249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 微小焦点焦点蛍光X線による微小石灰化の拡大イメージング2004

    • 著者名/発表者名
      豊福不可依, 東田善治 他
    • 雑誌名

      医学物理 24

      ページ: 378-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New CR system with pixel size of 50μm for digital mammography : Physical imaging properties and detection of subtle micro-calcifications2004

    • 著者名/発表者名
      T Ideguchi, Y Higashida et al.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 22

      ページ: 218-224

    • NAID

      10013779971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フルデジタルマンモグラフィシステムの撮影線量と信号検出能2004

    • 著者名/発表者名
      桑原里依, 畑農博英, 東田善治他
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌 13

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アモルファスシリコンを検出器に用いたフルディジタルマンモグラフィシステム:基礎的画像特性と信号検出2004

    • 著者名/発表者名
      井手口忠光, 東田善治 他
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 60

      ページ: 399-405

    • NAID

      110003434568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フルディジタルマンモグラフィシステム:contrast-detailファントムによる研究2004

    • 著者名/発表者名
      高木理恵, 東田善治 他
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌 13

      ページ: 88-96

    • NAID

      10012864594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnification Imaging Using Micro-Focus Fluorescent X-Rays Generated by Synchrotron Radiation2004

    • 著者名/発表者名
      F Toyofuku, Y Higashida, K tokumori et al.
    • 雑誌名

      Med.Phys. 24 Sup.3

      ページ: 378-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New CR system with pixel size of 50 μm for digital mammography : Physical imaging properties and detection of subtle micro-calcifications2004

    • 著者名/発表者名
      T Ideguchi, Y Higashida et al.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 22

      ページ: 218-224

    • NAID

      10013779971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Incident dose and detection capability of a full digital mamography system : A contrast-detail phantom study.2004

    • 著者名/発表者名
      R Kuwahara, H Hatano, Y Higashida et al.
    • 雑誌名

      J Jpn.Assoc. Breast Cancer Screen 13

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Full Digital Mammography With an Amorphous Silicon-Based Flat Panel Detector : Physical Imaging Characteristics and Signal Detections.2004

    • 著者名/発表者名
      T Ideguchi, Y Higashida, K Himuro et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Radiol.Technol. 60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Full digital mammography with an amorphous silicon-based flat panel detector : a contrast-detail phantom study.2004

    • 著者名/発表者名
      R Takagi, Y Higashida, Y Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      J.Jpn.Assoc.Breast Cancer Screen 13

      ページ: 88-96

    • NAID

      10012864594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New CR system with pixel size of 50μm for digital mammography : Physical imaging properties and detection of subtle micro-calcifications2004

    • 著者名/発表者名
      T Ideguchi, Y Higashida et al.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 22(4)

      ページ: 218-224

    • NAID

      10013779971

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アモルファスシリコンを検出器に用いたフルディジタルマンモグラティ:基礎的画像特性と信号検出2004

    • 著者名/発表者名
      井手口忠光, 東田善治 他
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 60

      ページ: 399-405

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 微小焦点蛍光X線による微小石灰化の拡大イメージング2004

    • 著者名/発表者名
      豊福不可依, 東田善治, 徳森謙二, 吉田彰, 松本政雄 他
    • 雑誌名

      日本医学物理学会88回学術大会 24 sup 3

      ページ: 378-380

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Attempt at Visualizing Breast Cancer with X-ray Dark Field Imaging

    • 著者名/発表者名
      M ANDO, K YAMASAKI, F TOYOFUKU et al.
    • 雑誌名

      JJAP (Accepted)

    • NAID

      10015726249

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 豊永真紀子, 東田善治 他: "新しいCRマンモグラフィシステムと増感紙-フィルム系のコントラスト検出能の比較"日本乳癌検診学会雑誌. 12巻・2号. 209-216 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本弘巳 他: "K-エッジフィルタを組み合わせた胸部X線撮影-実験およびモンテカルロシミュレーションを用いた研究-"久留米医学会雑誌. 64巻・10号. 284-294 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 東田善治: "マンモグラフィの歴史とわが国の現況"日本放射線技術学会九州部会誌. 1巻・1号. 7-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] F.Toyofuku et al.: "Comparison of Parallel and Fan-Beam Monochromatic X-Ray Ct Using Synchrotron Radiation"Proceeding of the Third Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics. 407-410 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tokumori et al.: "A Monochromatic X-Ray CT Using a CdTe Array Detector with Variable Spatial Resolution"Proceedings of the Third Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics. 411-414 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ideguchi et al.: "A new CR sysytem with a pixel size of 50micron for digital mammograohy : Physical imaging properties and detection of subtle micro-calcifications"European Radiology (Supplement 1). 13. 397-397 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi