• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MALTリンパ腫の治療を新しい観点から探るための基礎的および臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370286
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関久留米大学

研究代表者

早渕 尚文  久留米大学, 医学部, 教授 (20108731)

研究分担者 大島 孝一  福岡大学, 医学部, 助教授 (50203766)
淡河 恵津世 (淡河 悦代)  久留米大学, 医学部, 講師 (20204729)
鈴木 弦  久留米大学, 医学部, 助手 (80279182)
戸田 幸博  久留米大学, 医学部, 助手 (80217512)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードMALTリンパ腫 / chemokine receptor / CXCR3陽性リンパ球 / 頭頸部MALTリンパ腫 / 胃MALTリンパ腫 / H.Pylori / 放射線単独治療 / 多施設共同研究 / chemokine recetor / PCR解析 / CD20 / 他施設共同研究 / 新WHO分類 / 頭頸部初発 / 予後因子 / H. Pylori
研究概要

基礎的な研究についてはMALTリンパ腫患者16例の病理組織とその患者の末梢血のリンパ球を用いて、chemokine receptorとそのリガンドを比較検討した。その結果、MALTリンパ腫は局所の腫瘍が全身に広がるのではなく、逆に末梢血中のCD20/CXCR3陽性という比較的特殊なBリンパ球が局所の慢性炎症に関与して腫瘍化している可能性があることがわかった。
一方、1983年から2000年までに我々が治療した頭頸部領域の限局型のリンパ腫287例について、臨床病理学的に検討した結果、MALTリンパ腫29例は他病死を含む全生存率が5年、10年とも80%を越え、他のどの組織型よりも治療成績がよいことが確認された。治療法として局所治療、特に30Gy程度程度の低線量の放射線治療が効果的なことが実証された。
胃MALTリンパ腫ではH.Pylori菌の陰性例や除菌治療に効果が不十分な例に放射線単独治療(30Gy-40Gy)を行う多施設共同研究を行った。平成17年3月までに登録され、放射線治療が行われた胃MALTリンパ腫は79例であるが、全例がプロトコール通りに途中休止の必要なく治療が可能であった。さらに、全例で完全寛解が得られ、経過観察中に局所再燃した症例なく生存中であることがわかった。臨床的に問題となる副作用や合併症の報告はない。なお、特筆すべきは76歳以上の12例(最年長90歳を含む)の高齢者にもプロトコールの変更の必要なく治療が可能であったことである。
以上の研究をまとめると、MALTリンパ腫は全身化の可能性があるものの、良性の経過をとるリンパ腫である。超高齢化社会においてMALTリンパ腫は局所治療、特に低線量の放射線治療が有効であり、大きな副作用や合併症なく治療が可能であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] CXCR3-positive B cells found at elevated frequency in the peripheral blood of patients with MALT lymphoma are attracted by MIG and belong to the lymphoma clone2005

    • 著者名/発表者名
      Suefuji H
    • 雑誌名

      Int J Cancer 114・6

      ページ: 896-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CXCR3-positive B cells found at elevated frequency in the peripheral blood of patients with MALT lymphoma are attracted by MIG and belong to the lymphoma clone.2005

    • 著者名/発表者名
      Suefuji H, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 114(6)

      ページ: 896-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CXCRS-positive B cells found at elevated frequency in the peripheral blood of patients with MALT lymphoma are attracted by MIG and belong to the lymphoma clone2005

    • 著者名/発表者名
      Suefuji H
    • 雑誌名

      Int J Cancer 114・6

      ページ: 896-901

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Primary central nervous system lymphoma in Japan 1995-1999 : changes from the preceding 10 years2004

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shibamoto
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 130

      ページ: 351-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiocurable tumors and non-radiocurable tumors2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Hayabuchi
    • 雑誌名

      JMAJ 47・2

      ページ: 79-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary central nervous system lymphoma in Japan 1995-1999 : changes from the preceding 10 years.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shibamoto, et al.
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 130

      ページ: 351-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiocurable tumors and non-radiocurable tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Hayabuchi
    • 雑誌名

      JMAJ 47(2)

      ページ: 79-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primary central nervous system lymphoma in Japan 1995- 1999:cbanges from the preceding 10 years2004

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shibamoto
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 130

      ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of chemokine receptor CXCR3 and its ligand, mig, in gastric and thyroid marginal zone lymphomas. Possible migration and autocrine mechanism2003

    • 著者名/発表者名
      Ohshima K
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 44・2

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of chemokine receptor CXCR3 and its ligand, mig, in gastric and thyroid marginal zone lymphomas. Possible migration and autocrine mechanism.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohshima K, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphom 44(2)

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naofumi Hayabuchi: "Stage I and II aggressive B-cell lymphoma of the head and neck radiotherapy alone as a treatment opinion and the usefulness of the new prognostic index B-ALPS"Int J Radiation Oncology Biol Phys. 55. 44-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuta Shibamoto: "Is whole-brain irradiation necessary for primary central nervous system lymphoma? Patterns of recurrence after partial-brain irradiation"Cancer. 97. 128-133 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Koga: "Spontaneous regression of extranodal malignant lymphoma occurred in the gingiva"Oral Oncol. 39. 323-324 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Suefuji: "HTLV-1 carriers with B-cell lymphoma of localized stage head and neck : prognosis, clinical and immunopathological features"Br J Haematolo. 123. 606-612 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 早渕尚文: "胃悪性リンパ腫に対する非切除放射線治療の試み-日本放射線腫瘍学会調査研究グループと悪性リンパ腫治療研究会の共同ガイドラインによる治療結果の検討"日本放射線腫瘍学会誌. 14・1. 61-67 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Hayabuchi: "STAGE I AND II AGGRESSIVE B-LELL LYMPHOMAS OF THE HEAD AN NECK : RADIOTHERAPY ALONE AS A TREATMENT OPINION AND THE USEFULNE OF THE NEW PROGNOSTIC IN DEX B-ALPS"Int. J. Radiation Oncology Biol. Phys.. 55・1. 44-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yuta Shibamoto: "Is Whole-Brain Irradiation Necessary for Primary Central Nervous System Lymphoma ?"CANCER. 97・1. 128-133 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Hayabuchi: "Intraarterial Corticosteroid Infusion Following Radiotheraphy for Primary Central Nervons System Lymphoma : Feasibility and Prelimina Result"Kurume Medical Journal. 48・4. 281-284 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 早渕尚文: "放射線治療が効く癌,効かない癌"日本医師会雑誌. 128・7. 1080-1083 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 早渕尚文: "悪性リンパ腫 a. ホジキレ病"篠原出版新社. 1095 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi