• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病性腎症治療戦略における活性酸素制御-新規分子ターゲットの応用-

研究課題

研究課題/領域番号 14370319
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

槇野 博史 (槙野 博史)  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50165685)

研究分担者 和田 淳  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (30294408)
四方 賢一  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (00243452)
中村 好男  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (30314686)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワード糖尿病性腎症 / 活性酸素 / ミトコンドリア / 遺伝子治療 / Tim44 / UCP-1 / Mn-SOD
研究概要

現在の腎臓領域における問題の一つは慢性腎不全患者の増加である。年々透析患者数は増加しており、我が国において2000年末には現在約206,134人が透析を受けている。慢性腎不全患者増加の最大の要因は糖尿病性腎症の増加であり、1998年より糖尿病性腎症が透析導入の原疾患の第一位となった。2000年の1年間に慢性透析に導入された31,925人のうち糖尿病性腎症による導入は11,685人で、全体の36.6%を占めている。しかも糖尿病性腎症を原疾患として透析導入となった場合、心・脳血管障害等のマクロアンギオパチーや感染症のため、5年生存率は約50%と予後は不良である。
この爆発的な糖尿病性腎症による腎不全の抑制のためには、厳密な血糖コントロールが最も重要であるが、合併症の成立機序を明らかにし、それを作用点とした新しい治療方法の開発も重要である。我々は平成11-13年度基盤研究(B)において、ICRマウスにストレプトゾトシンを投与し糖尿病を誘発することによりヒト糖尿病性腎症のびまん性病変類似の病変がもたらされることを見出した。このモデルを用いることにより、糸球体過剰濾過期のもたらされる遺伝子発現の変化を、遺伝子サブトラクション法や、高密度DNAアレイ法を用いることにより広くスクリーニングを行なった(Wada J et al. Kidney Int 59(4), 1363-1373, 2001)。そのなかにはまったく未知の遺伝子が含まれており、我々はこれらの遺伝子の構造を決定すると共にその機能を報告した(Wada J et al. Proc Natl Acad Sci U S A 95, 144-149, 1998; Yang Q et al. Proc Natl Acad Sci U S A 97(18):9896-9901, 2000)。我々の同定した遺伝子のひとつは、translocase of inner mitochondrial membrane 44(Tim44)である。Tim44はミトコンドリア蛋白を細胞質よりミトコンドリア内へimportするmachinery proteinであり、多くのミトコンドリア蛋白がTim44に依存している。Tim44が上昇するとミトコンドリア蛋白、特にミトコンドリアマトリックス蛋白がimportされるためミトコンドリア機能は亢進すると考えられ、ミトコンドリアの機能亢進とそれにつづく活性酸素の産生がミトコンドリアの機能を逆に障害し、腎症の進展に関与していると推測される。Tim44、uncoupling protein-1(UCP-1)、mitochondrial manganese superoxide dismutase(Mn-SOD)の発現ベクター(pcDNA3.1)を作製した。またそれらを腎尿細管に発現させるために、HVJ-Eベクターを用い基礎的導入実験を行い、発現ベクターの導入が可能となった。Tim44の導入によって活性酸素の低下と糖尿病性腎症の改善を認めた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Visceral adipose tissue-derived serine protease inhibitor : A unique insulin-sensitizing adipocytokine in obesity.2005

    • 著者名/発表者名
      Hida K, Wada J et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 102(30)

      ページ: 101610-10615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene delivery of Tim44 reduces mitochondrial superoxide production and ameliorates neointimal proliferation of injured carotid artery in diabetic rats2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Wada J et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 54(10)

      ページ: 2882-2890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 inhibits glomerular hypertrophy in db/db diabetic mice via cell cycle-dependent mechanisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Wada J et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16(11)

      ページ: 3222-3234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The HNF-1 target collectrin controls insulin exocytosis by SNARE complex formation2005

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Yang Q, Cao Y, Takahashi N, Hatakeyama H, Wang H, Wada J, Zhang Y et al.
    • 雑誌名

      Cell Metab, 2005 2(6)

      ページ: 373-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of adipocyte adhesion molecule (ACAM), a novel CTX gene family, implicated in adipocyte maturation and development of obesity.2005

    • 著者名/発表者名
      Eguchi J, Wada J, Hida K, Zhang H, Matsuoka T, Baba M, Hashimoto I, Shikata K, Ogawa N, Makino H
    • 雑誌名

      Biochem J 387(2)

      ページ: 343-3541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visceral adipose tissue-derived serine protease inhibitor : A unique insulin-sensitizing adipocytokine in obesity.2005

    • 著者名/発表者名
      Hida K, Wada J, Eguchi J, Zhang H, Baba M, Seida A, Hashimoto I, Okada T, Yasuhara A, Nakatsuka A, Shikata K, Hourai S, Futami J, Watanabe E, Matsuki Y, Hiramatsu R, Akagi S, Makino H, Kanwar YS
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 102(30)

      ページ: 101610-101615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene delivery of Tim-44 reduces mitochondrial superoxide production and ameliorates neointimal proliferation of injured carotid artery in diabetic rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Wada J, Hashimoto I, Zhang Y, Eguchi J, Ogawa N, Shikata K, Kanwar YS, Makino H
    • 雑誌名

      Diabetes 54(10)

      ページ: 2882-2890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Galectin-9 inhibits glomerular hypertrophy in db/db diabetic mice via cell cycle-dependent mechanisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Wada J, Eguchi J, Hashimoto I, Okada T, Yasuhara A, Shikata k, Kanwar YS, Makino H
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16(11)

      ページ: 3222-3234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The HNF-1 target collectrin controls insulin exocytosis by SNARE complex formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukui K, Yang Q, Cao Y, Takahashi N, Hatakeyama H, Wang H, Wada J, Zhang Y, Marselli L, Nammo T, Yoneda K, Onishi M, Higashiyama S, Matsuzawa Y, Genzlez FJ, Weir GC, Kasai H, Shimomura I, Miyagawa J, Wollheim CB, Yamagata, K
    • 雑誌名

      Cell Metab 2(6)

      ページ: 373-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of adipocyte adhesion molecule (ACAM), a novel CTX gene family, implicated in adipocyte maturation and development of obesity.2005

    • 著者名/発表者名
      Eguchi J, Wada J et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 386

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of adrenomedullin and receptors in glomerular hypertension in streotozotocin-induced diabetic rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiragushi K, Wada J et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 65

      ページ: 540-550

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Update of extracellular matrix, its receptors, and cell adhesion molecules in mammalian nephroqenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanwar YS, Wada J et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 286(2)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in serum leptin concentrations in overweight Japanese men after exercise.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyatake N, Takahashi K et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab 6(5)

      ページ: 332-337

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intravenous vitamin D therapy reduces PTH-(1 -84)large C fragments in chronic dialysis patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Kihara T, Ichikawa H et al.
    • 雑誌名

      Nephron Glin Prac 98(3)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical role of SHP-1 in the rHuEPO hyporesponsive anemia in chronic hemodialysis patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Akagi S, Ichikawa H et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15(12)

      ページ: 3215-3224

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic approach for diabetic nephropathy using gene delivery of Tim44 by reducing mitochondrial superoxide production.

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Wada J et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated serum MCP-4 levels in overweight subjects and its correlation with chronic inflammation.

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto I, Wada J et al.
    • 雑誌名

      Obes Res (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic approach for diabetic nephropathy using gene delivery of Tim44 by reducing mitochondrial superoxide production.

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Wada J, Hashimoto I, Eguchi J, Yasuhara A, Kanwar YS, Shikata K, Makono H
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated serum MCP-4 levels in overweight subjects and its correlation with chronic inflammation.

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto I, Wada J, Hida A, Baba M, Miyatake N, Eguchi J, Shikata K, Makino H
    • 雑誌名

      Obes Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 糖尿病性腎症 糖尿病合併症の診かた・考え方2004

    • 著者名/発表者名
      岡田達夫, 和田淳, 槙野博史
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Danesh FR, Wada J et al.: "Gene regulation of aldose-,aldehyde- and a renal specific oxido reductase (RSOR) in the pathogenesis of diabetes mellitus."Curr Med Chem. 10. 1399-1406 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makino H, Nakamura Y, Wada J: "Remission and regression of diabetic nephropathy."Hypertens Res. 26. 515-519 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okada S et al.: "Intercellular adhesion molecule-1-deficient mice are resistant against renal injury after induction of diabetes."Diabetes. 52. 2586-2593 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Seida A, Wada J et al.: "Serum bFGF levels are reduced in Japanese overweight men and restored by a 6-month exercise education."Int J Obes Relat Metab Disord. 27. 1325-1331 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiragushi K, Wada J et al.: "The role of adrenomedullin and receptors in glomerular hypertension in streptozotocin-induced diabetic rats."Kidney Int. 65. 540-550 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wada J et al.: "Gene expression and identification of gene therapy targets in diabetic nephropathy"Kidney International. 61(Suppl 1). 73-78 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kunitomi M et al.: "Relationship between reduced serum IGF-I levels and accumulation of visceral fat in Japanese men"Int J Obes Relat Metab Disord. 26(3). 361-369 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita T et al.: "Beraprost sodium, prostacyclin analogue, attenuates glomerular hyperfiltration and glomerular macrophage infiltration by modulating ecNOS expression in diabetic rats"Diabetes Res Clin Pract. 57. 149-161 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyatake N et al.: "Daily walking reduces visceral adipose tissue areas and improves insulin resistance in Japanese obese subjects"Diabetes Res Clin Pract. 58. 101-107 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Usui H et al.: "HMG-CoA reductase inhibitor ameliorates diabetic nephropathy by its pleiotropic effects in rats"Nephrol Dial Transplant. 18. 265-272 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 槇野博史: "わかる糖尿病性腎症"診断治療社、東京. 124 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi