• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌発癌モデルにおける主細胞の組織学的変化、遺伝子変化、蛋白発現の検討

研究課題

研究課題/領域番号 14370378
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

上西 紀夫  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (30126031)

研究分担者 山口 浩和  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (00242149)
清水 伸幸  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (70262128)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード胃癌 / 胃底腺粘膜 / SPEM / TFF2 / spasmolytic polypeptide / TTF2 / spasmolytic polypeptide-expressing Metaplasia / Oxyntic atrophy
研究概要

胃底腺領域の癌は萎縮性変化を背景として発生してくる。胃底腺粘膜の萎縮では、壁細胞の減少と腸上皮化成が観察される。Helicobacter felis感染マウスで壁細胞の減少とともに、胃底腺底部にブルンネル腺腫の形状に似たたTFF2(Spasmolytic Polypeptide)で染色されるMetaplasia (Spasmolytic Polypeptide Expressing Metaplasia : SPEM)が観察され、このSPEMは、ヒトのHericobacter pylori感染胃粘膜や癌周囲粘膜に観察され、胃癌発癌との関連が示唆された。壁細胞減少を呈するその他の動物モデルでも発現することが示されている。我々はラットを用いた残胃癌モデルでSPEMが観察されることを示した。さらに、残胃癌のモデルで、細胞増殖のマーカーであるPCNAの染色が本来の細胞増殖帯のみならず、胃底腺底部に観察されることを示した。この第二の細胞増殖帯に一致しSPEMが観察され、主細胞のマーカーである内因子との二重染色を示し、主細胞が変化しSPEMとなることが示唆された。Gastrin knock out miceを用いたDMP777による急性の壁細胞減少モデルでは、胃底腺底部に内因子とTFF2の二重染色を示すSPEMが発現すること、SPEMの出現はガストリンの影響を受けず、おそらく主細胞から変化することが示された。発癌過程における主細胞の変化とSPEMの発現を観察するために、Hericobacter pylori感染ネズミの発癌モデルを用いて、壁細胞減少と主細胞の変化および腫瘍の発現を経時的に観察した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Alterations in gastric mucosal lineages induced by acute oxyntic atrophy in wild-type and gastrin-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura S., Yamaouchi H., Ogawa M., Wang TC., Lee JR., Goldenring JR.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Gastrointest Liver Physiol 288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations in gastric mucosal lineages induced by acute oxyntic atrophy in wild-type and gastrin-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Yamaguchi H, Ogawa M, Wang TC, Lee JR, Goldenring JR.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 288(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alterations in gastric mucosal lineages induced by acute Oxyntic Atrophy in wild type and gastrin deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest time Liver Physiol 288

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spasmolytic polypeptide expessing metaplasia to preneoplasia in H.felis-infected mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura S., Baxter T., Yamaguchi H., Leys C,.Vartapetian AB., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 127

      ページ: 582-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spasmolytic polypeptide expressing metaplasia to preneoplasia in H. felis-infected mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Baxter T, Yamaguchi H, Leys C, Vartapetian AB, Fox JG, Lee JR, Wang TC, Goldenring JR.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 127(2)

      ページ: 582-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spasmolytic polypeptide expressing metaplasia to pre-neoplasia in H.felis-infected mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Baxter T, Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Gastroneterology 127

      ページ: 582-594

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential protein analysis of spasomolytic polypeptide expressing metaplasia using laser capture microdissection and two-dimensional difference gel electrophoresis.2003

    • 著者名/発表者名
      Lee JR, Baxter T, Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Immumohistochem Mol Morphol 11

      ページ: 188-193

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Spasmolytic polypeptide expessing metaplasia (SPEM) in remnant gastric cancer and surveillance postgastrectomy biopsies2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H., Goldenring JR., Kaminishi M., Lee JR.
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences 47

      ページ: 573-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of Spasmolytic polypeptide-expessing metaplasia with carcinogen administration and oxyntic atrophy2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H., Goldenring JR., Kaminishi M., Lee JR.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigations 82

      ページ: 1045-1052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of spasmolytide polypeptide-expressing metaplasia (SPEM) in remnant gastric cancer and surveillance postgastrectomy biopsies.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Goldenring JR, Kaminishi M, Lee JR
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci. 47

      ページ: 573-578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of spasmolytide polypeptide-expressing metaplasia with carcinogen administration and oxyntic atrophy in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Goldenring JR, Kaminishi M, Lee JR
    • 雑誌名

      Lab Invest. 82

      ページ: 1045-1052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of spasmolytic polyppeptide-expressing metaplasia with carcinogen adminstration and oxyntic atrophy in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Lab Invest 82

      ページ: 1045-1052

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Spasmolytic Polypeptide Expressing Metaplasia(SPEM) in Remnant Gastric Cancer and Surveillance Postgastrectomy Biopsies.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 47

      ページ: 573-578

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Lee, JR, Baxter TM, Yamaguchi, H et al.: "Differential protein analysis of spasmolytic polypeptide-expressing metaplasia using laser capture microdissection and two-dimensional difference gel electrophoresis"Appl Immunohistochem Mol Morphol. 11. 188-193 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi Hirokazu: "Association of spasmolytic polypeptide expressing Metaplasia with carcinozencadminstration and oxyntic atroply in Ra"Laboratory lonvestigation. 82(8). 1045-1052 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Nozaki: "Synergistic Promoting Effects of Helicobacter pylori infection and High-Salt Diet on Gastric Carcinogenesis in Mongolian Gerbils"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 1083-1089 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kueyuan Cao: "Earlier Helicobacter pylori Infection increases the Risk for the N-Methyl-N-nitrosourea-induced Stomach Carcinogenesis in Mongolian Gerbils"Jpn. J. Cancer Res.. 93. 1293-1298 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi