• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

類洞壁細胞の活性化制御による硬変肝手術侵襲抑制に関する研究―肝切除手術の限界打破に向けて―

研究課題

研究課題/領域番号 14370388
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 傑 (2003)  京都大学, 医学研究科, 助手 (10362500)

山岡 義生 (2002)  京都大学, 医学研究科, 教授 (90089102)

研究分担者 山岡 義生  京都大学, 医学研究科, 教授 (90089102)
山本 雄造  秋田大学, 医学部, 教授 (70281730)
波多野 悦朗  京都大学, 医学研究科, 助手 (80359801)
寺嶋 宏明  京都大学, 医学研究科, 講師 (40314215)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2003年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2002年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード肝切除 / 肝硬変 / 虚血再灌流障害 / 肝類洞壁細胞 / 肝類洞血流 / 分子シャペロン / molecular chaperon
研究概要

我々はまずthioacetamide (TAA)という薬剤投与により、組織学的にラット硬変肝モデルを作製しえた。この硬変肝でcaveolin-1が過剰産生されていることも蛋白レベルで確認しえた。
次にHMG-CoA reductase inhibitorであるpravastatinを肝虚血再灌流障害前に投与し、障害の抑制を試みる実験を行った。まず正常肝での肝虚血再灌流障害に与えるpravastatinの効果を検討したが、予想に反しpravastatin前投与群のほうが対照群よりも障害が大きいという結果が得られた。正常肝と硬変肝との障害の違いも考慮し、TAA投与硬変肝モデルでも同様の実験を行ったが、pravastatin前投与群ではやや障害が抑制されている傾向があるものの有意な差ではなかった。これらの実験において、硬変肝での虚血再潅流障害時の血清transaminase値は正常肝の数値と比較し数分の一であり、硬変肝における虚血再潅流の機序は正常肝とは異なる可能性が示唆された。
その違いを解明する一助として、ラットの正常肝と硬変肝とでの遺伝子発現の差異を検討すべく、各々のモデルの肝組織からmRNAを抽出した後cDNAとし、両者の発現の差異をDNA arrayにて比較検討したところ、いくつかの細胞周期調節遺伝子やストレス蛋白質に転写亢進があることなどが確認された。これらの遺伝子の詳細な検討はまだであるが、今後の硬変肝における虚血再灌流障害抑制方法開発のターゲットとなりうると思われる。
pravastatinによる肝虚血再灌流障害抑制の試みについては期待した結果が得られなかったため、別の類洞壁細胞のmanupulation手段としてROCK/Rho kinase inhibitorであるY-27632の効果を検討したところ、正常肝虚血再灌流障害モデルおよびendotoxin shockモデルにおいて肝微小循環の改善効果および肝障害抑制効果を示した。さらに抗酸化財であるpyrrolidine dithiocarbamateが肝にheme-oxygenase-1を誘導して類洞を拡張すること、正常肝での肝虚血再灌流障害時に肝微小循環の改善効果および障害抑制効果も示された。これらの結果は類洞壁細胞のmanupulationによる肝障害抑制という我々のアプローチが正しいことを示唆していると考えられ、今後さらなる障害抑制方法を追求していきたい。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] Yasuchika K: "Establishment of a highly efficient gene transfer system for mouse fetal hepatic progenitor cells."Hepatology. 36(2). 1488-1497 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchinami H: "Effect of heat shock preconditioning on NF-kappaB/l-kappaB pathway during I/R injury of the rat liver."Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.. 282(6). G962-G971 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii H: "Contribution of bone marrow cells to liver regeneration after partial hepatectomy in mice."J Hepatol.. 36(5). 653-659 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama N: "Regulation of cultured rat hepatocyte proliferation by stellate cells."J Hepatol.. 36(5). 590-599 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimahara Y: "Significance of serum type IV collagen level of hepatectomized patients with chronic liver damage."World J Surg.. 26(4). 451-456 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida N: "Kupffer cell targeting by intraportal injection of the HVJ cationic liposome."Eur Surg Res.. 34(3). 251-2594 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata K: "Induction of heme oxygenase-1 and dilatation of hepatic sinusoids by an administration of pyrrolidine dithiocarbamate in rat livers."J Surg Res.. 115(2). 310-317 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama N: "Carbenoxolone inhibits DNA synthesis and collagen gene expression in rat hepatic stellate cells in culture."J Hepatol.. 39(5). 749-755 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada N: "Inactivation of the small GTPase Rac1 protects the liver from ischemia/reperfusion injury in the rat."Surgery. 134(3). 480-491 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa T: "Purification of adult hepatic progenitor cells using green fluorescent protein (GFP)-transgenic mice and fluorescence-activated cell sorting."J Hepatol.. 39(2). 162-170 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta T: "Myoglobin gene expression attenuates hepatic ischemia reperfusion injury."J Surg Res.. 110(2). 322-331 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Azuma H: "Enrichment of hepatic progenitor cells from adult mouse liver."Hepatology. 37(6). 1385-1394 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuyama H: "Overexpression of thioredoxin prevents acute hepatitis caused by thioacetamide or lipopolysaccharide in mice."Hepatology. 37(5). 1015-1025 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami K: "Heat-shock preconditioning protects fatty livers in genetically obese Zucker rats from microvascular perfusion failure after ischemia reperfusion."Transpl Int.. 16(8). 456-463 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio T: "Increased expression of collagenase in the liver induces hepatocyte proliferation with cytoplasmic accumulation of beta-catenin in the rat."J Hepatol.. 38(4). 468-475 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda F: "Reduction of hepatic ischemia/reperfusion-induced injury by a specific ROCK/Rho kinase inhibitor Y-27632."J Surg Res.. 109(2). 155-160 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oe S: "A trial on regeneration therapy of rat liver cirrhosis by controlled release of hepatocyte growth factor."J Control Release.. 7;88(2). 193-200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iimuro Y: "Delivery of matrix metalloproteinase-1 attenuates established liver fibrosis in the rat."Gastroenterology. 124(2). 445-458 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuchika K: "Establishment of a highly efficient gene transfer system for mouse fetal hepatic progenitor cells."Hepatology. 36(2). 1488-1497 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchinami H: "Effect of heat shock preconditioning on NF-kappaB/1-kappaB pathway during I/R injury of the rat liver."Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.. 282(6). G962-G971 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii H: "Contribution of bone marrow cells to liver regeneration after partial hepatectomy in mice."J Hepatol.. 36(5). 653-659 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama N: "Regulation of cultured rat hepatocyte proliferation by stellate cells."J Hepatol.. 36(5). 590-599 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimahara Y: "Significance of serum type N collagen level of hepatectomized patients with chronic liver damage."World J Surg.. 26(4). 451-456 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida N: "Kupffer cell targeting by intraportal injection of the HVJ cationic liposome."Eur Surg Res.. 34(3). 251-2594 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata K: "Induction of heme oxygenase-1 and dilatation of hepatic sinusoids by an administration of pyrrolidine dithiocarbamate in rat livers."J Surg Res.. 115(2). 310-317 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uyama N: "Carbenoxolone inhibits DNA synthesis and collagen gene expression in rat hepatic stellate cells in culture."J Hepatol.. 39(5). 749-755 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada N: "Inactivation of the small GTPase Rac1 protects the liver from ischemia/reperfusion injury in the rat."Surgery. 134(3). 480-491 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa T: "Purification of adult hepatic progenitor cells using green fluorescent protein (GFP)-transgenic mice and fluorescence-activated cell sorting."J Hepatol.. 39(2). 162-170 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta T: "Myoglobin gene expression attenuates hepatic ischemia reperfusion injury"J Surg Res.. 110(2). 322-331 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Azuma H: "Enrichment of hepatic progenitor cells from adult mouse liver."Hepatology. 37(6). 1385-1394 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuyama H: "Overexpression of thioredoxin prevents acute hepatitis caused by thioacetamide or lipopolysaccharide in mice."Hepatology. 37(5). 1015-1025 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami K: "Heat-shock preconditioning protects, fatty livers in genetically obese Zucker rats from microvascular perfusion failure after ischemia reperfusion."Transp1 Int.. 16(8). 456-463 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishio T: "Increased expression of collagenase in the liver induces hepatocyte proliferation with cytoplasmic accumulation of beta-catenin in the rat."J Hepatol.. 38(4). 468-475 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda F: "Reduction of hepatic ischemia/reperfusion-induced injury by a specific ROCK/Rho kinase inhibitor Y-27632."J Surg Res.. 109(2). 155-160 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oe S: "A trial on regeneration therapy of rat liver cirrhosis by controlled release of hepatocyte growth factor."J Control Release.. 7;88(2). 193-200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iimuro Y: "Delivery of matrix metalloproteinase-1 attenuates established liver fibrosis in the rat."Gastroenterology. 124(2). 445-458 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata K: "Induction of heme oxygenase-1 and dilataion of hepatic sinusoids by an administration of pyrrolidine dithiocarbamate in rat livers"J Surg Res.. 115(2). 310-317 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uyama N: "Carbenoxolone inhibits DNA synthesis and collagen gene expression in rat hepatic stellate cells in culture"J Hepatol.. 39(5). 749-755 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Harada N: "Inactivation of the small GTPase Rac1 protects the liver from ischemia/reperfusion injury in the rat"Surgery. 134(3). 480-491 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa T: "purification of adult hepatic progenitor cells using green fluorescent protein (GFP-transgenic mice and fluorescence-activated cell sorting"J Hepatol.. 39(2). 162-170 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nitta T: "Myoglobin gene expression attenuates hepatic ischemia reperfusion injury"J Surg Res.. 110(2). 322-331 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Azuma H: "Enrichment of hepatic progenitor cells from adult mouse liver"Hepatology. 37(6). 1385-1394 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okuyama H: "Overexpression of thioredoxin prevents acute hepatitis caused by thioacetamide or lipopolysaccharide in mice"Hepatology. 37(5). 1015-1025 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagami K: "Heat-shock preconditioning protects fatty livers in genetically obese Zucker rats from microvascular perfusion failure after ischemia reperfusion"Tranpl Int.. 16(8). 456-463 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio T: "Increased expression of collagenase in the liver induces hepatocyte proliferation with cytoplasmic accumulation of beta-catenin in the rat"J Hepatol.. 38(4). 468-475 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda F: "Reduction of hepatic ischemia/reperfusion-induced injury by a specific ROCK/Rho kinase inhibitor Y-27632"J Surg Res.. 109(2). 155-160 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Oe S: "A trial on regeneration therapy of rat liver cirrhosis by controlled release of hepatocyte growth factor"J Control Release. 7;88(2). 193-200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iimuro Y: "Delivery of matrix metalloproteinase-1 attenuates established liver fibrosis in the rat"Gastroenterology. 124(2). 445-458 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuchika K: "Establishment of a highly efficient gene transfer system for mouse fetal hepatic progenitor cells"Hepatology. 36(6). 1488-1497 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Uchinami H: "Effect of heat shock preconditioning on NF-kappaB/I-kappaB pathway during I/R injury of the rat liver"Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.. 282(6). G962-G971 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii H: "Contribution of bone marrow cells to liver regeneration after partial hepatectomy in mice"J Hepatol.. 36(5). 653-659 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Uyama N: "Regulation of cultured rat hepatocyte proliferation by stellate cells"J Hepatol.. 36(5). 590-599 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shimahara Y: "Significance of serum type IV collagen level of hepatectomized patients with chronic liver damage"World J Surg.. 26(4). 451-456 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M: "Kupffer cell targeting by intraportal injection of the HVJ cationic liposome"Eur Surg Res.. 34(3). 251-259 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi