• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波CCDカメラを用いた完全鏡視下心腔内・大血管内手術systemの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370406
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

渡邊 剛  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60242492)

研究分担者 山越 憲一  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (40014310)
大竹 裕志  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (60283131)
永峯 洋 (永峰 洋)  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (60343183)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2003年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
2002年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード超音波CCDカメラ / ステントグラフト / 血管内視鏡 / エンドリーク / カテーテル型縫合装置 / カテーテル型圧着装置 / 血管内損鏡 / カテーテル型吻合装置
研究概要

1.横方向の観察が可能な血管内視鏡の開発
【対象と方法】食用ブタをもちいた.先端角可変式の血管内視鏡に改良を加えた.先端にウレタン製のバルーンを装着し,working channelからCO2を送気した.視野の確保,耐圧性,血栓症等の発生を検討した.【結果】本実験では150mmHgまでの圧に対してもバルーンの破損は来さなかった.満足すべき視野が得られた.バルーン拡張により心腔内・大動脈内の明らかな損傷を来さなかった.血栓症等の合併症は認められなかった.
2.カテーテル型吻合装置の開発:血管吻合器と内視鏡下治療用鉗子に改良を加え,カテーテル型吻合装置を考案した.
【対象と方法】食用ブタをもちいた.宿主血管とグラフトとステプラーで吻合することが可能なカテーテルを作成した.改良した血管視鏡の観察下に吻合を行った.【結果】80mmHg程の血圧ではずれたももあったが,改良した.
3.カテーテル型圧着装置の開発
【対象と方法】食用ブタをもちいた.血管内腔とステントグラフトを圧着固定するカテーテルを作成した.ステントを留置した後に,本装置で拡張した.【結果】拡張力は十分であったが,過剰な加圧により大動脈損傷を来した.比較的軽微な内膜損傷であった.
2.心腔内手術
【対象と方法】ブタ心臓を用いた。心房に切開を加え、超音波CCDカメラ下に鏡視下手術用鉗子および剪刀を用い心房中隔に5mm程度の穴を開け心房中隔欠損モデルを作製した。欠損部にカテーテル型縫合装置を用い、フェルト片を縫合した。【結果】モニター上では距離感の把握が困難であったが、全例予定部位に欠損モデルを作製でき、またフェルト片を縫合し得えた。カテーテル型縫合装置は把持力も十分であり、リークも認めなかった。
2.大血管手術
【対象と方法】ブタを用い全身麻酔下に開胸開腹した.ステントグラフトを末梢側の大動脈から挿入した.以下の各群を作成した.A群:X線透視下に左鎖骨下動脈直下にステントグラフトを留置.B群:バルーン付血管内視鏡補助下に左鎖骨下動脈直下にステントグラフトを留置.さらにB1群:ステントグラフト留置のみを施行.B2群:ステントグラフトを留置後、血管吻合用カテーテルを用い中枢側のみ内膜からグラフトと宿主血管を吻合.B3群:ステントグラフトを留置後、圧着を施行.を作成した.【結果】術直後に,大動脈に切開を加えA,B群間でステントグラフト留置の正確さについて検討した.左鎖骨下動脈から留置されたステントグラフトまでの距離(の誤差)は両群間で有意差はなかった.従来のX線透視使用の留置も正確ではあるが,内視鏡使用でも正確に留置しえ今後の応用が期待された.B2,3群の血管吻合用カテーテルを用いた郡では,ステープルをかけた部分に問題となるような内膜の損傷は認められなかった.また,遠隔期も問題はなかった.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] An early experience of the urgent M-K stentgrafting for thoracic aortic injury2005

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H
    • 雑誌名

      Ann.Vasc.Surg. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An early experience of the urgent M-K stentgrafting for thoracic aortic injury2005

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H et al.
    • 雑誌名

      Ann.Vasc.Surg. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stent Placement to Treat Buttock Claudication Caused Internal Iliac Artery Dissection2004

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H
    • 雑誌名

      J.Jap.Coll.Angiology 44(In press)

    • NAID

      10017472296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An experimental study of a new pull-through technique for the aortic arch aneurysm in the porcine model2004

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H
    • 雑誌名

      Vasc.Endovasc.Surg. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intramyocardial CD34+ Cell Transplanation Combined with Off-Pump Coronary Artery Bypass Grafting2004

    • 著者名/発表者名
      NAGAMINE H
    • 雑誌名

      The Heart Surg Forum 7

      ページ: 189-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stent Placement to Treat Buttock Claudication Caused by Internal Iliac Artery Dissection2004

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H et al.
    • 雑誌名

      J.Jap.Coll.Angiology 44(in press)

    • NAID

      10017472296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An experimental study of a new pull-through technique for the aortic arch aneurysm in the porcine model2004

    • 著者名/発表者名
      OHTAKE H et al.
    • 雑誌名

      Vasc.Endovasc.Surg. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intramyocardial CD34+ Cell Transplanation Combined with Off-Pump Coronary Artery Bypass Grafting2004

    • 著者名/発表者名
      NAGAMINE H et al.
    • 雑誌名

      The Heart Surg Forum 7

      ページ: 189-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow simulation of the intracoronary shunt tube for off-pump coronary artery bypass2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE G
    • 雑誌名

      European J of Cardio-thoracic Surg 23

      ページ: 665-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy and Adverse Effects of the Coronary Active Perfusion System-From a Viewpoint of Perfusional Timing-2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE G
    • 雑誌名

      Ann Thorac & Cardiovasc Surg 9

      ページ: 117-122

    • NAID

      10018967353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow simulation of the intracoronary shunt tube for off-pump coronary artery bypass2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE G et al.
    • 雑誌名

      European J of Cardio-thoracic Surg 23

      ページ: 665-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy and Adverse Effects of the Coronary Active Perfusion System-From a Viewpoint of Perfusional Timing-2003

    • 著者名/発表者名
      WATANABE G et al.
    • 雑誌名

      Ann Thorac & Cardiovasc Surg 9

      ページ: 117-122

    • NAID

      10018967353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtake: "Urgent M-K-Stent Grafting for thoracic aortic injury"The Third Meeting of Japanese German Society for Vascular Surgery. 94 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "上行大動脈からのtug of wire techniqueによる大動脈弓部に対するステントグラフト留置術の基礎的研究-上行・弓部大動脈瘤に対する挑戦-"日本胸部外科学会雑誌. 51・Supple. 225 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "外傷性胸部大動脈瘤に対する緊急ステントグラフト留置術"日本胸部外科学会雑誌. 51・Supple. 421 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "遠位弓部大動脈瘤に対するステントグラフト留置術の適応拡大をめざして-バイパス術の併用と湾曲型ステント-"日本胸部外科学会雑誌. 64・Supple. 248 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "胸部大動脈瘤に対する血管手術併用hybrid STENTGRAFT留置術(会議録)"日本外科学会雑誌(0301-4894). 103(臨増). 673 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "血管外科手術併用による胸部大動脈瘤に対するステントグラフト留置術(会議録)"日本血管外科学会雑誌(0918-6778). 11・2. 295 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "高度な屈曲蛇行を有する胸部・胸腹部大動脈瘤に対するステントグラフト留置術(会議録)"The Japanese Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery (1344-4964). 50(増刊). 427 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大竹 裕志: "胸部大動脈観察用血管内視鏡の開発(会議録)"The Japanese Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery (1344-4964). 49(増刊). 277 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi