• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母児接点におけるウイルスベクターを利用した遺伝子治療に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370526
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

麻生 武志  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60093176)

研究分担者 久保田 俊郎  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (50126223)
原田 竜也  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (80376748)
寺内 公一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90361708)
己斐 秀樹  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (20280969)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
キーワード栄養膜細胞 / 脱落膜 / 母児接点 / ウイルスベクター / 遺伝子治療 / 子宮内膜間質細胞 / MMP-1 / androgen / testosterone / 絨毛栄養膜細胞 / polyamine pathway / arginase / eNOS / 胎盤 / EVT / prothrombinase / FGL2 / HCMV / MHC class I / VT / ナチュラルキラー細胞
研究概要

本研究は、着床の分子生物学的機構の解明を進めると共に、母児接点に対するウイルスベクターを利用した遺伝子導入に関して包括的な知識を獲得し、両者の成果を統合して、母児接点を対象とする遺伝子治療に関する基礎的知見の蓄積を目指すものである。
1.妊娠初期絨毛外栄養膜細胞(extravillous trohoblast, EVT)-脱落膜相互作用を中心とする着床の分子機構の解明
▼EVTの浸潤と脱落膜による制御を中心に、着床の分子機構を解明する。
2.母児接点におけるウイルス感染機構の解明
▼母児接点に位置する細胞群に対する種々のウイルスの感染機構を解明するとともに、ウイルス感染がこれらの細胞群の機能に与える影響について検討する。
3.着床障害に対するウイルスベクターを用いた遺伝子治療
▼上記IおよびIIより得られた知見を基に、ウイルスベクターを利用して着床現象に重要な遺伝子の母児接点への導入を試みる。
なお本研究計画ではヒトの子宮および胎盤等から細胞を分離し、これを研究の対象として遺伝子発現とその制御に関する解析を行うので、倫理面に十分な配慮を行った。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Identification of Arginase in Human Placental Villi2006

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ishikawa
    • 雑誌名

      Placenta (in press)

      ページ: 2006-2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Arginase in Human Placental Villi2006

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ishikawa, Tastuya Harada, Hideki Koi, Toshiro Kubota, Hiroshi Azuma, Takeshi Aso.
    • 雑誌名

      Pracenta (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子宮内膜間質細胞のmatrix metalloproteinase-1産生に及ぼすアンドロゲンの影響に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      石川智則
    • 雑誌名

      産婦人科治療 91

      ページ: 668-668

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 栄養膜細胞とサイトメガロウイルス〜胎盤におけるウイルス感染と免疫反応〜.2004

    • 著者名/発表者名
      寺内公一
    • 雑誌名

      第21回日本産婦人科感染症研究会学術講演会記録集

      ページ: 94-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytotrophoblast and cytomegalovirus〜Viral infection and immune response in placenta^2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Terauchi, Hideki Koi, Takeshi Aso
    • 雑誌名

      Nihonsanhuzinkakansensyoukenkyuukaigakuzyutukouennkaikirokusyuu

      ページ: 94-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Placental extravillous cytotrophoblasts persistently express class I major histocompatibility complex molecules after human cytomegalovirus infection.2003

    • 著者名/発表者名
      Terauchi M
    • 雑誌名

      Journal of Virology 87

      ページ: 8187-8195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Placental extravillous cytotrophoblasts persistently express class I major histocompatibility complex molecules after human cytomegalovirus infection.2003

    • 著者名/発表者名
      Terauchi M, Koi H, Hayano C, Toyama-Sorimachi N, Karasuyama H, Yamanashi Y, Aso T, Shirakata M.
    • 雑誌名

      Jounal of Virology 77

      ページ: 8187-8195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thrombin receptors and protease-activated receptor-2 in human placentation.2003

    • 著者名/発表者名
      O'Brien P, Koi H et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 163

      ページ: 1245-1254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel immediate-early protein IE19 of human cytomegalovirus activates the origin recognition complex I promoter in a cooperative manner with IE72.2002

    • 著者名/発表者名
      Shirakata M
    • 雑誌名

      Journal of Virology 76

      ページ: 3158-3167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syncytiotrophoblast is a barrier to maternal-fetal transmission of herpes simplex virus.2002

    • 著者名/発表者名
      Koi H
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 67

      ページ: 1572-1579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel immediate-early protein IE19 of human cytomegalovirus activates the origin recognition complex I promoter in a cooperative manner with IE72.2002

    • 著者名/発表者名
      Shirakata M, Terauchi M, Ablikim M, Imadome K, Hirai K, Aso T, Yamanashi Y
    • 雑誌名

      Journal of Virology 76

      ページ: 3158-3167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syncytiotrophoblast is a barrier to maternal-fetal transmission of herpes simplex virus.2002

    • 著者名/発表者名
      Koi H et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 67

      ページ: 1572-1579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CMVの母子感染-発症病理(in vitro). JHIF Workshop「ヘルペスウイルスの母子感染とその対策」2001

    • 著者名/発表者名
      寺内公一
    • 雑誌名

      Proceedings

      ページ: 74-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fetomaternal infection of CMV.2001

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Terauchi
    • 雑誌名

      Proceedings

      ページ: 74-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 産婦人科治療2005

    • 著者名/発表者名
      石川智則
    • 総ページ数
      668
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Terauchi et al.: "Placental extravillous trophoblasts persistently express class I major histocompatibility complex molecules after human cutomegalovirus infection"Journal of Virology. 77・15. 8187-8195 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Peter O'Brien, Hideki Koi et al.: "Thrombin receptors and protease-activated receptor-2 in human placentation"American Journal of Pathology. 163. 1245-1254 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hideki Koi: "Syncytiotrophoblast is a barrier to maternal-fetal transmission of herpes simplex virus"Biology of Reproduction. 67. 1572-1579 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi