• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜症の発生におけるマトリックス分解酵素とサイトカインファミリーの役割

研究課題

研究課題/領域番号 14370534
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

寺川 直樹  鳥取大学, 医学部, 教授 (90163906)

研究分担者 谷口 文紀  鳥取大学, 医学部附属病院, 助手 (40322218)
岩部 富夫  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (10284001)
原田 省  鳥取大学, 医学部, 講師 (40218649)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード子宮内膜症 / 培養間質細胞 / 増殖・進展 / エストロゲン / GnRHアゴニスト / サイトカインTNFα / IL-8 / 転写因子NF-κB / 間質細胞 / 発生・進展 / サイトカインファミリー / TNF-α / 遺伝子発現
研究概要

子宮内膜症の発生における細胞外マトリックス分解酵素MMPとその制御因子TIMPの役割およびサイトカインによる制御機構の解明を目的として研究をスタートさせた。子宮内膜症患者腹水中のMMP-1は増加しており、TIMP-1濃度は低いことが報告されている。したがって平成14年度の研究では、まず最初に、腹腔内MMP-1とTIMP-1濃度を測定した。しかしながら、内膜症患者と非内膜症患者の間で有意な差を見出せなかった。
子宮内膜症合併不妊症患者の腹水中には高濃度のTNFαおよびIL-8が存在すること、TNFαはIL-8遺伝子と蛋白発現を促進し、IL-8は子宮内膜症間質細胞の増殖を促進することを明らかにしてきた。TNFαは転写因子NF-κBを活性化することにより作用を発揮することが知られている。本研究では、TNFαによる内膜症間質細胞のIL-8産生誘導におけるNF-κBの関与について検討した。GnRHアゴニスト(GnRHa)非投与症例では、TNFα(0.1ng/ml)の添加は内膜症間質細胞のIL-8遺伝子と蛋白発現を増加させ、リン酸化IκBの発現ならびにNF-κBの活性化を誘導した。E2(10^<-7>M)の併用添加は、TNFαによるIL-8遺伝子と蛋白発現、リン酸化IκBの発現およびNF-κBの活性化を促進した。NF-κB阻害剤であるTPCKはTNFαのIL-8遺伝子と蛋白発現の誘導を阻害した。一方、GnRHa投与症例では、TNFα添加によるIL-8産生とリン酸化IκBの発現誘導はみられなかった。以上より、TNFαはNF-κBを活性化することで子宮内膜症細胞のIL-8遺伝子発現と蛋白産生を誘導することを明らかにした。
今回、TNFαおよびE2のIL-8産生誘導効果はGnRHa非投与症例において観察され、GnRHa治療後の子宮内膜症細胞ではIL-8産生誘導がおこらないことを初めて見出した。したがって、GnRHa治療は内膜症細胞のサイトカイン産生を抑制して本症の増殖・進展を阻止することが示唆された

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] A.Fujii: "Interleukin-8 gene and protein expression are up-regulated by interleukin-1β in normal human ovarian cells and a granulosa tumor cell line"Fertil.Steril.. 79. 151-157 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sakamoto: "Tumor necrosis factor-α-induced interleukin-8 (IL-8) expression in endometriotic stromal cells, probably through nuclear factor-κB activation : gonadotropin-releasing hormone agonist treatment reduced IL-8 expression"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 88. 730-735 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Taniguchi: "Activation of mitogen-activated protein kinase pathway by keratinocyte growth factor or fibroblast growth factor-10 promotes cell proliferation in human endometrial carcinoma cells"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 88. 773-780 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iwabe: "Gonadotropin-releasing hormone agonist treatment reduced serum interleukin-6 concentrations in patients with ovarian endometriomas"Fertil.Steril.. 80. 300-304 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Terakawa: "Loss of PTEN expression followed by Akt phosphorylationis a poor prognosticfactor for patients with endometrial cancer"Endocr.Relat.Cancer. 10. 203-208 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tagashira: "Ovarian endometrioid adenocarcinoma arising from endometriosis in a young woman"Gynecol.Oncol.. 91. 643-647 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Harada: "Apoptosis in human endometrium and endometriosis"Hum.Reprod.Update. 10. 29-38 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yoshida: "Hepatocyte growth factor/Met system promotes endometrial and endometriotic stromal cell invasion via autocrine and paracrine pathways"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 89. 823-832 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Fujii: "Interleukin-8 gene and protein expression are up-regulated by interleukin-1β in normal human ovarian cells and a granulosa tumor cell line"Fertil.Steril.. 79(2). 151-157 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sakamoto: "Tumor necrosis factor-α-induced interleukin-8 (IL-8) expression in endometriotic stromal cells, probably through nuclear factor-κB activation : gonadotropin-releasing hormoneagonist treatment reduced IL-8 expression"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 88(2). 730-735 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Taniguchi: "Activation of mitogen-activated protein kinase pathway by keratinocytegrowth factor or fibroblast growth factor-10 promotes cell proliferation in human endometrial carcinoma cells"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 88(2). 773-780 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iwabe: "Gonadotropin-releasing hormone agonist treatment reduced serum interleukin-6 concentrations in patients with ovarian endometriomas"Fertil.Steril.. 80(2). 300-304 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Terakawa: "Loss of PTEN expression followed by Akt phosphorylation is a poor prognostic factor for patients with endometrial cancer"Endocr.Relat.Cancer. 10(2). 203-208 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tagashira: "Ovarian endometrioid adenocarcinoma arising from endometriosis in a young woman"Gynecol.Oncol.. 91(3). 643-647 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Harada: "Apoptosis in human endometrium and endometriosis"Hum.Reprod.Update. 10(1). 29-38 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yoshida: "Hepatocyte growth factor/Met system promotes endometria and endometriotic stromal cell invasion via autocrine and paracrine pathways"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 89(2). 823-832 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iwabe: "Gonadotropin-releasing hormone agonist treatment reduced serum interleukin-6 concentrations in patients with ovarian endometriomas"Fertil.Steril.. 80・2. 300-304 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Terakawa: "Loss of PTEN expression followed by Akt phosphorylation is a poor prognostic factor for patients with endometrial cancer"Endocr.Relat.Cancer. 10・2. 203-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tagashira: "Ovarian endometrioid adenocarcmoma arising from endometriosis in a young woman"Gynecol.Oncol.. 91・3. 643-647 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Harada: "Apoptosis in human endometrium and endometriosis"Hum.Reprod.Update. 10・1. 29-38 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yoshida: "Hepatocyte growth factor/Met system promotes endometrial and endometriotic stromal cell invasion via autocrine and paracrine pathways"J.Clin.Endocrinol.Metab.. 89・2. 823-832 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Fujii: "Interleukin-8 gene and protein expression are up-regulated by interleukin-1β in normal human ovarian cells and a granulosa tumor cell line"Fertil. Steril.. 79・1. 151-157 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakamoto: "Tumor necrosis factor-α-induced interleukin-8 (IL-8) expression in endometriotic stromal cells, probably through nuclear factor-κ B activation : gonadotropin-releasing hormone agonist treatment reduced IL-8 expression"J. Clin. Endocrinol. Metab.. 88・2. 730-735 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] F.Taniguchi: "Activation of mitogen-activated protein kinase pathway by keratinocyte growth factor or fibroblast growth factor-10 promotes cell proliferation in human endometrial carcinoma cells"J. Clin. Endocrinol. Metab.. 88・2. 773-780 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi