• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯槽骨の炎症性骨破壊に対するRANKLワクチン療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370589
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

青木 和広  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (40272603)

研究分担者 長澤 敏行  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90262203)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワードRANKL / vaccination / inflammatory bone destruciton / ワクチン / 液性免疫 / 破骨細胞形成抑制 / 骨吸収抑制 / 歯周病モデル / 骨粗鬆症モデル / 関節リウマチモデル / タンパク製剤の問題点 / ワクチン療法 / TNF / CIAモデル
研究概要

Receptor activator of NF-kB ligand(RANKL)は破骨細胞分化,活性化に重要な役割を果たしている膜結合型サイトカインである。我々はワクチンにより自己RANKL抗体を誘導することにより病的骨破壊を抑制するという新しい治療法を開発した。RANKLワクチンの投与により高タイターの抗RANKL抗体が誘導可能であり,関節炎モデルマウスのSKGマウス(京都大Dr.Shimonn Sakaguchiが開発したリウマチ自然発症マウス)や卵巣摘出マウスにおける骨量減少を抑制することが可能であった。
これらの結果によりRANKLをターゲットとするワクチン療法が、病的骨吸収を主徴とするリウマチや骨粗鬆症における骨破壊を抑制する有効なアプローチであることが示された。我々は歯周病モデルマウスが確立できず、ワクチンの効果を示せなかった。しかしながら、示せずとも一種の炎症性骨破壊モデルであるマウス関節炎モデルにおいて、その効果を示せたことは歯周病における骨破壊を抑制する可能性を示唆するものと思われる。
他の病的抗原に対するリコンビナントタンパク療法、たとえばモノクローナル抗体、可溶性受容体その他抑制剤と比べて、ワクチン療法ではわずかなタンパクしか必要なく、一度ワクチンにより抗原に対する免疫反応が確立されれば、ワクチンの繰り返し投与によりその効果を容易に維持できる。慢性関節リウマチや歯周病、癌の骨転移など骨に関与する病気においては骨破壊の病理像は似ているため、このRANKLワクチン療法はいかなる病的骨破壊を主徴とする疾患に対しても有効な手段となりうると考える。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Selective inhibition of NF-kB blocks osteoclastogenesis and prevents inflammatory bone destruction in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Jimi E, Aoki K, Saito H, D'Acquisto F, May MJ, Nakamura I, Sudo T, Kojima T, Okamoto F, Fukushima H, Okabe K, Ohya K, Ghosh S
    • 雑誌名

      Nature Medicine 10

      ページ: 617-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The deficiency of immunoregulatory receptor PD-1 causes mild osteopetrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahama K, Aoki K, Nonaka K, Saito H, Takahashi M, Varghese BJ, Shimokawa H, Azuma M, Ohya K, Ohyama K
    • 雑誌名

      Bone 35

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective inhibition of NF-kB blocks osteoclastogenesis and prevents inflammatory bone destruction in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Jimi E, Aoki K, Saito H, D' Acquisto F, May MJ, Nakamura I, Sudo T, Kojima T, Okamoto F, Fukushima H, Okabe K, Ohya K, Ghosh S
    • 雑誌名

      Nature Medicine 10

      ページ: 617-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bone mineral density of the mandible in ovariectomized rats : analyses using dual energy X-ray absorptionmetry and peripheral quantitative computed tomography.2003

    • 著者名/発表者名
      Kuroda S, Mukohyama H, Kondo H, Aoki K, Ohya K, Ohyama T, Kasugai S
    • 雑誌名

      Oral Disease 9

      ページ: 24-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clodronate stimulates bone formation as well as inhibits bone resorption and increases bone mineral density in rats fed a low-calcium diet.2003

    • 著者名/発表者名
      Horie D, Takahashi M, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences 50

      ページ: 121-132

    • NAID

      110000076026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動物実験から明らかになった骨粗鬆症のメカニズムより引き起こされる顎骨吸収との関連について2003

    • 著者名/発表者名
      青木和広, 大谷啓一
    • 雑誌名

      Clinical Calcium 13

      ページ: 587-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clodronate stimulates bone formation as well as inhibits bone resorption and increases bone mineral density in rats fed a low-calcium diet.2003

    • 著者名/発表者名
      Horie D, Takahashi M, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Science 50

      ページ: 121-132

    • NAID

      110000076026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between bone resorption in periodontal disease and osteoporosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Ohy, K
    • 雑誌名

      Clinical Calcium 13(5)

      ページ: 587-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clodronate Stimulates Bone Formation as well as Inhibits Bone Resorption and Increases Bone Mineral Density in Rats Fed a Low-Calcium Diet.2003

    • 著者名/発表者名
      D.Horie, M.Takahashi, K.Aoki, K.Ohya
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Science 50・1

      ページ: 121-132

    • NAID

      110000076026

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] 動物実験から明らかになった骨粗鬆症のメカニズム-歯周病により引き起こされる顎骨吸収との関連について-2003

    • 著者名/発表者名
      青木和広, 大谷啓一
    • 雑誌名

      Clinical Calcium 13・5

      ページ: 587-593

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] Bone mineral density of the mandible in ovariectomized rats : analyses using dual energy X-ray absorptionmetry and peripheral quantitative computed tomography.2003

    • 著者名/発表者名
      S Kuroda, H Mukohyama, H Kondo, K Aoki, K Ohya, T Ohyama, S Kasugai
    • 雑誌名

      Oral Disease 9

      ページ: 24-28

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel therapeutic vaccine approach targeting RANKL, prevents bone destruction in bone-related disorders.2002

    • 著者名/発表者名
      Juji T, Hertz M, Aoki K, Horie D, Ohya K, Gautam A, Mouritsen S, Oda H, Nakamura H, Tanaka S
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab. 20

      ページ: 266-268

    • NAID

      10014443031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel therapeutic vaccine approach targeting RANKL, prevents bone destruction in bone-related disorders.2002

    • 著者名/発表者名
      Juji T, Hertz M, Aoki K, Horie D, Ohya K, Gautam A, Mouritsen S, Oda H, Nakamura H, Tanaka S
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. 20(5)

      ページ: 266-268

    • NAID

      10014443031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi