• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血流動態による咀嚼筋疼痛発現メカニズムの解明と治療効果の定量的評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 14370610
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究機関愛知学院大学

研究代表者

有地 榮一郎  愛知学院大学, 歯学部・歯科放射線学講座, 教授 (00150459)

研究分担者 有地 淑子  愛知学院大学, 歯学部・歯科放射線学講座, 講師 (60232063)
佐久間 重光  愛知学院大学, 歯学部・補綴学第三講座, 講師 (80271386)
泉 雅弘 (泉 雅浩)  愛知学院大学, 歯学部・歯科放射線学講座, 助教授 (40212956)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
キーワード咀嚼筋 / 血流 / 浮腫 / TMD / 超音波装置 / 近赤外線分光法 / 低周波治療器 / 酸素飽和度
研究概要

咬筋の痛みの発現には血流が関与しているとの観点から、まず健常者における咬筋の基本血流動態を把握する必要がある。本研究ではまず近赤外線分光計を用いてこれを把握した。同時にTMD患者の咬筋の特徴的所見を超音波診断法において明らかにした。検討項目は以下のようである.
1.近赤外線分光計による咬筋血流動態の把握
A.適切な計測部位の決定
B.血流動態の変動
2.電気刺激療法が咬筋血流動態に及ぼす影響-健常者を対象とした最適条件の検索-
3.MPD患者における咬筋の超音波像
4.咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビライゼーションスプリントの有効性
5.筋突起過長症のCT所見
以上の研究によって、痛みの原因のひとつとして充血による筋肉浮腫が挙げられることを証明した。さらに治療法として低周波治療器に着目して、同装置による咬筋の基本血流動態の変化を把握した。臨床例ではスタビライゼーション型スプリントの有効性を検証した。さらに、咬筋を含む咀嚼筋の変化が関与するとされる、筋突起過長症においてCT画像上でその特徴を明らかにした。以上から、TMD患者の咬筋痛については、超音波装置によって評価可能であり、その治療法としての低周波治療器の応用に道筋をつけることが出来た。また治療効果の評価には近赤外線分光計が役立つものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Computed tomographic features of bilateral coronoid process hyperplasia with special emphasis on patients without interference between the process and the zygomatic bone2005

    • 著者名/発表者名
      Izumi M, Isobe M, Toyama M, Ariji Y, Gotoh M, Naitoh, Kurita K, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Ended (in press)

      ページ: 99-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrasonographic features of the masseter muscle in female patients with Temporomandibular disorder associated with myofascial pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Sakuma S, Izumi M, Sasaki J, Kurita K, Ogi N, Nojiri M, Nakag
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98

      ページ: 337-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビライゼーションスプリントの有効性:ランダム化比較試験による検討2004

    • 著者名/発表者名
      左久間重光 他
    • 雑誌名

      日顎誌 16

      ページ: 152-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between occlusal force and masseter muscle configulation2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma S, Katsuno R, Ariji Y, Sasaki J, Katsuse S, Asai T, Takeuchi Y
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science 17

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrasonographic features of the masseter muscle in female patients with Temporomandibular disorder associated with myofascial pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Sakuma S, Izumi M, Sasaki J, Kurita K, Ogi N, Nojiri M, Nakagawa M, TakenakaM, Katsuse S, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98

      ページ: 337-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Availability of a sprint for masticatory muscle disorders. Examination by randomized controlled trial2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma S, Ariji Y, Nakagawa M, Katsuse S, Talenaka M, Katsuno R, Yuasa H, Toyama M, Izumi M, Ogi N, Araki A, Kurita K, Ariji E, Ito Y
    • 雑誌名

      J Jpn Soc TMJ 16

      ページ: 152-158

    • NAID

      10013492810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between occlusal force and masseter muscle configuration.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma S, Katsuno R, Ariji Y, Sasaki J, Katsuse S, Asai T, Takeuchi Y, Araki A, Ariji E, Ito Y
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science 17

      ページ: 39-45

    • NAID

      10016195594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrasonographic features of the masseter muscle in female patients with Temporomandibular disorder associated with myofascial pain.2004

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Sakuma S, Izumi M, Sasaki J, Kurita K, Ogi N, Nojiri M, Nakagawa M, Takenaka M, Katsuse S, Ariji E.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98

      ページ: 337-341

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 咀嚼筋障害を主徴候とする患者に対するスタビライゼーションスプリントの有効性:ランダム化比較試験による検討2004

    • 著者名/発表者名
      佐久間重光 他
    • 雑誌名

      日顎誌 16

      ページ: 152-158

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between occlusal force and masseter muscle configulation2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma S, Katsuno R, Ariji Y, Sasaki J, Katsuse S, Asai T, Takeuchi Y, Araki A, Ariji E, Ito Y.
    • 雑誌名

      Aichi-Gakuin Dental Science 17

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Color Doppler sonography of the facial artery in the anterior face.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao YP, Ariji Y, Gotoh M, Kurita K, Natsume N, Ma XC, Ariji E.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 93

      ページ: 195-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Denervation atrophy of the masticatory muscles in a patients with nasopharyngeal cancer : MR examination before and after radiotherapy.2002

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Fuwa N, Tachibana H, Ariji E.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 31

      ページ: 204-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 下顎前突症患者における内側翌突筋の3次元的評価:CT画像再構築による分析2002

    • 著者名/発表者名
      桃井裕, 有地淑子, 川俣明敏, 吉田憲司, 増岡尚哉, 名和弘幸, 有地榮一郎, 後藤滋
    • 雑誌名

      Orthod Waves 61

      ページ: 343-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Color Doppler sonography of the facial artery in the anterior face.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhao YP, Ariji Y, Gotoh M, Kurita K, Natsume N, Ma XC, Ariji E
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 93

      ページ: 195-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Denervation atrophy of the masticatory muscles in a patients with nasopharyngeal cancer : MR examination before and after radiotherapy.2002

    • 著者名/発表者名
      Ariji Y, Fuwa N, Tachibana H, Ariji E
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 31

      ページ: 204-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional evaluation of the medial pterygoid muscle in patients with mandibular prognathism. Analysis through use of reconstructed CT images2002

    • 著者名/発表者名
      Momoi Y, Ariji Y, Katsumata A, Yoshida K, Masuoka N, Nawa H, Ariji E, Goto S
    • 雑誌名

      Orthod Waves 61

      ページ: 343-349

    • NAID

      110004015701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ariji Y, Ariji E, 他7名: "Color Doppler sonography of the facial artery in the anterior face"Oral surgery, Oral Medicine, Oral pathology, Oral and Maxillofacial. Vol.93. 195-201 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi