• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Gap-junctionを介した象牙芽細胞複合体の生体防御機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370614
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

池田 英治  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (20222896)

研究分担者 須田 英明  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (00114760)
砂川 光宏  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助教授 (30179288)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードodontoblast / gap junction / dye coupling / electrical coupling / tooth pulp / dentinal tubules / dentinal fluid flow / tooth pain / 象牙芽細胞 / Gap junction / イオンチャンネル / 象牙細管 / transjunctional conductance / 生体防御 / 象牙細管内容液の流れ / 象牙質細胞 / gap-junction / 歯髄 / 細芽細管 / patch-clamp法 / dual patch / dye-coupling
研究概要

本研究において我々は、象牙芽細胞の機能を電気生理学的に解析するとともに、象牙芽細胞間および象牙芽細胞と下層細胞間の神経系を介さない直接的な細胞間情報伝達機能に関する新しい所見を得た。さらに、象牙芽細胞と密接な関係にある象牙細管を刺激進入経路としてとらえ、象牙細管内容液の進入防御能に関する知見を加え、歯髄脈管および歯髄痛にも目を向けた。
すなわち、1.低分子色素を用いたdye couplingの精査、2.ネコ象牙芽細胞に電位依存性の電流がないことの証明、3.健全象牙質・う蝕影響象牙質における象牙細管内容液の外向き流のLPS歯髄侵入抑制能、4.象牙芽細胞機能複合体の証拠、5.象牙芽細胞間electrical conductanceへの加齢の影響、5.加齢に伴う象牙芽細胞間electrical conductanceの影響、6.細胞外pHの変化に伴う象牙芽細胞間electrical conductanceの影響、7.細胞膜の機械的変形に伴う象牙芽細胞間electrical conductanceの影響、8.ネコ象牙芽細胞へのwhole-cell voltage-clamp法の応用、9.ヒト象牙芽細胞間および象牙芽細胞と下層細胞間のgap junction、10.歯髄側へのかあつによる50%リドカインの歯髄内送達法、11.健全象牙質とう蝕影響象牙質浸透性へのiontophoresisの効果、12.象牙芽細胞を含む歯髄最外層成分の象牙質浸透性への影響、13.静水圧とイオン導入法を応用した象牙細管経由の新しいDrug delivery system、14.年齢の相違によるヒト歯髄感覚と歯髄神経活動性の関連、15.冷刺激で誘発される神経原性疼痛、16.歯髄微小循環系について明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (2件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] Influence of the pulpal components on human dentine permeability in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H
    • 雑誌名

      Int Endo J 38

      ページ: 152-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静水圧とイオン導入法を応用した象牙細管経由の新しいDrug Delivery System2005

    • 著者名/発表者名
      池田英治
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌 24

      ページ: 76-81

    • NAID

      10015565804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of the pulpal components on human dentine permeability in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Int Endo J 38

      ページ: 152-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new drug delivery system through dentinal tubules with applying hydrostatic pressure and iontophoresis2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      JJADS 24

      ページ: 76-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of the pulpal components on human dentine permeability in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      P.Puapichartdumrong, H.Ikeda, H.Suda
    • 雑誌名

      International Endodontic Journal 38

      ページ: 152-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Endodontics 21, Chap 17 Endodontic accidents and their treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      Nagasue

      ページ: 274-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological evidence of a functional syncitium in the outer dental pulp.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      J Korean Acad Endo 5(1)

      ページ: 51-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facilitation of iontophoretic drug delivery through intact and caries -affected dentine2003

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H
    • 雑誌名

      Int Endo J 36

      ページ: 674-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensory experiences in relation to pulpal nerve activation of human teeth in different age groups2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Archs Oral Biol 48

      ページ: 835-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new drug delivery system through dentinal tubules with applying Hydrostatic pressure and iontophoresis2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      JJADS 22

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensory experiences in relation to pulpal nerve activation of human teeth in different age groups.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Archs Oral Biol 48(12)

      ページ: 835-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facilitation of iontophoretic drug delivery through intact and caries-affected dentine.2003

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Int Endo J 36(10)

      ページ: 674-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trend of routine endodontic treatment -From cavity preparation to disinfecting root canal-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      J Dent Engineer 147

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「Dental Pulp」に学ぶ, 1.The circulation of the pulp2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      Quintessence 22(1)

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Essence of endodontic surgery, Atlas, 8-4.postoperative sensory paralysis2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      Quintessence

      ページ: 161-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of mechanical distortion of odontoblast cell membrane on cell-to-cell communication in the odontoblastic layer.2003

    • 著者名/発表者名
      IKEDA H, SUDA H
    • 雑誌名

      J Dent Res 82(Spec Iss), B-47

      ページ: 276-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intercellular electrical conductance in the human odontoblastic layer2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      J Dent Res (Spec Iss B)

      ページ: 369-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facilitation of iontophoretic drug delivery through intact and caries-affected dentine.2003

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      International Endodontic Journal 36

      ページ: 674-681

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trend of routine endodontic treatment -From cavity preparation to disinfecting root canal-2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ikeda
    • 雑誌名

      The Journal of Dental Engineering 147

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensory experiences in relation to pulpal nerve activation of human teeth in different age groups2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 48

      ページ: 835-841

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuropathic orofacial pain triggered by cold stimulation.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Suda H.
    • 雑誌名

      Pain Res. 17(2)

      ページ: 85-90

    • NAID

      10009491391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of pulpward pressure on the response to 50% lidocaine (lignocaine) applied to exposed dentine in cats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Archs.Oral Biol. 47

      ページ: 333-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chap.6, The Circulation of the Pulp.2002

    • 著者名/発表者名
      Suda, H, Ikeda H
    • 雑誌名

      Seltzer and Bender's Dental Pulp (Eds by Hargreaves, KM, Goodis HE)(Quintessence)

      ページ: 123-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microcirculation in the dental pulp.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H
    • 雑誌名

      The Quintessence Year Book

      ページ: 199-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gap junction between human odontoblasts and other pulpal cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Suda H.
    • 雑誌名

      Proc Int Conference on Dentin/Pulp Complex 2001, Quintessence

      ページ: 146-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological evidence of functional links between cells in the outer dental pulp.2002

    • 著者名/発表者名
      IKEDA H, SUDA H
    • 雑誌名

      J Dent Res 81(Spec Iss)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid penetration of lucifer yellow into vital teeth and dye coupling between odontoblasts and neighboring pulp cells in the cat

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Suda H
    • 雑誌名

      Archs Oral Biol (In the pres)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outward fluid flow reduces inward diffusion of bacterial lipopolysaccharide across intact and demineralised dentine.

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H
    • 雑誌名

      Archs Oral Biol (In the pres)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outward fluid flow reduces inward diffusion of bacterial lipopolysaccharide across intact and demineralised dentine.

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Archs Oral Biol (in the press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rack of evidence of human odontoblasts as sensory receptor cells using whole-cell recording

    • 雑誌名

      Archs Oral Biol (in the press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological evidence of a functional syncitium in human Odontoblasts

    • 雑誌名

      J dent Res (in the press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outward fluid flow reduces inward diffusion of bacterial lipopolysaccharide across intact and demineralised dentine.

    • 著者名/発表者名
      Puapichartdumrong P, Ikeda H, Suda H.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] エンドドンティックス21 改訂版2004

    • 著者名/発表者名
      池田 英治, 須田 英明
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      永末書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] The Circulation of the Pulp. In : Seltzer and Bender's Dental Pulp2002

    • 著者名/発表者名
      Suda, H, Ikeda H
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Quintessence
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H., Suda, H.: "Sensory experiences in relation to pulpal nerve activation of human teeth in different age group"Archives of Oral Biology. 48・12. 835-841 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda, H., Suda, H.: "Effect of mechanical distortion of odontoblast cell membrane on cell-to-cell communication in the odontoblastic layer"J.Dental Research. 82(Spec Tv). B-47-B-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 英治: "Trend of routine endodontic treatment.-From cavity preparation to disinfecting root card-"J.Dental Engineering. 147. 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Puapichartdumrang P, IkedaH, Suda H: "Facilitation of iontophoretic drug delivery through intact and caries-affected dentine"International Endodontic J. 36・10. 674-681 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 英治: "感覚麻痺"エンドサージェリーのエッセンス(クインテッセンス). 8・4. 161-163 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 英治: "歯髄の微小循環"ザ クインテッセンス. 22・1. 139-149 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 英治 他: "エンド ドンティックス 21 第2版"永末書店(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ozawa M, Ikeda H, et al.: "The effect of pulpward pressure on the response to 50% lidocaone (lignocaine) applied dentine in cats"Archs Oral Biol.. 47. 333-336 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda H, Suda H: "Neuropathic orofacial pain triggered by cold stimulation"Pain Research. 17(2). 85-90 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda H, Suda H: "Sensory experiences in helation to pulpal nerve activation on human teeth in different age aroups"Archs Oral Biol. (in the press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 池田英治: "静水圧とイオン導入法を応用した象牙細管細由の新しいDru Dehiery System"日本歯科医学会誌. 22(in the press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda H, Suda H: "Gap-junction between odontoblasts and other palpal cells"Quintessence. Special Issue. 146-147 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 池田英治, 須田英明: "麻酔法について-失活法について,カリエス除去は無麻酔で可能か,髄腔内麻酔-"Dental Review. 62(7). 68-70 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suda H, ikeda H: "Seltzer and Bender's Dental Pulp"Quintessence. 500 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi