• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CAD/CAMによる白金鉄磁石製磁性アタッチメント製作システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 14370624
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

笠原 紳 (2005)  東北大学, 病院, 講師 (70169407)

木村 幸平 (2002-2004)  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (40108551)

研究分担者 依田 正信  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (70005073)
菅野 太郎  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (30302160)
奥野 攻  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (50014080)
菊地 聖史  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (50250791)
林 栄成  東北大学, 病院・助手 (60375102)
笠原 紳  東北大学, 大学病院, 講師 (70169407)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード白金鉄系磁石合金 / 磁性ステンレス鋼 / CAD / CAM / 研削性 / 磁場解析 / 着磁 / 有限要素法 / 磁性ステンレス綱 / 切削性 / 熱処理 / 磁気回路 / 可撤式歯科補綴装置 / クラウンブリッジ / クラウン・ブリッジ
研究概要

白金鉄系磁石合金と磁性ステンレス綱をCAD/CAMを用いて補綴物を製作するためには,両合金の切削性を検討しなければならないが,切削性試験は実験条件の設定が非常に難しい問題がある.そこで,切削試験の前に両合金の研削試験を行うこととした.研削は狭義では切削と異なるが,切削のメカニズムを知る上で研削性を明らかにすることは非常に重要である.
また白金鉄系磁石合金に関しては,補綴物を製作し形態修正・咬合調整が終わった後に着磁をすることより永久磁石としての優れた性質を有することになるが,この着磁の方法により白金鉄系磁石合金の磁気特性が左右されることがわかった.したがって,白金鉄系磁石合金を臨床応用する際には,臨床形態に左右されない着磁方法の解明が必要である.
両合金の研削性について検討した結果
1.白金鉄系磁石合金の研削性はコバルトクロム合金より優れ、12%金銀パラジウム合金や白金加金合金と同程度であった.
2.磁性ステンレス鋼の切削性は、低速においては従来の歯科鋳造用合金より優れており、白金鉄系磁石合金と比較しても低速において優れた切削性を示した.
また、4極着磁による三次元磁場解析を行った結果、以下のことが明らかとなった。
1.外冠上面の厚み、ショルダー幅、内冠上面の厚みの中で、吸引力に最も影響があるのは外冠上面の厚みであり、上面の厚みが1.0mm以上あればクラウン・ブリッジの維持に十分な吸引力が得られた。
2.外冠モデル上面の厚みがあるほど、内冠モデルとの吸着面付近の要素が飽和しており、良好な吸引力が得られた。
3.空間漏洩磁束に関して、全てのモデルにおいて、安全基準以下の値が得られ、歯科臨床への応用の可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Grindability of dental magnetic alloys2005

    • 著者名/発表者名
      Eisei Hayashi, Masafumi Kikuchi, Osamu Okuno, Kohei Kimura
    • 雑誌名

      International Congress Series 1284

      ページ: 318-319

    • NAID

      110002983768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grindability of dental magnetic alloys2005

    • 著者名/発表者名
      Eisei Hayashi, Masafumi Kikuchi, Osamu Okuno, Kohei Kimura
    • 雑誌名

      Dent Mater J 24・2

      ページ: 163-171

    • NAID

      110002983768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental investigation on an optimum design of crown and bridge made of Fe-Pt magnetic alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Shoji, Osamu Okuno, Kohei Kimura
    • 雑誌名

      International Congress Series 1284

      ページ: 320-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白金鉄系磁石合金および磁性ステンレス鋼の研削性2005

    • 著者名/発表者名
      林 栄成, 高橋正敏, 菊池聖史, 奥野攻, 木村幸平
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌 14・1

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grindability of dental magnetic alloys2005

    • 著者名/発表者名
      Eisei Hayashi, Masafumi Kikuchi, Osamu Okuno, Kohei Kimura
    • 雑誌名

      Dent Mater J 24-2

      ページ: 163-171

    • NAID

      110002983768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grindability of Pt-Fe-Nb Magnet Alloy and Magnetic Stainless Steel2005

    • 著者名/発表者名
      Eisei Hayashi, Masatoshi Takahashi, Masafumi Kikuchi, Osamu Okuno, Kohei Kimura
    • 雑誌名

      J J Mag Dent 14-1

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental investigation on an optimum design of crown and bridge made of Fe-Pt magnetic alloy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Shoji, Osamu Okuno, Kohei Kimura
    • 雑誌名

      International Congress Series 1284

      ページ: 320-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白金鉄系磁石合金および磁性ステンレス鋼の研削性2005

    • 著者名/発表者名
      林 栄成, 高橋正敏, 菊地聖史, 奥野攻, 木村幸平
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌 14・1

      ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Grindability of dental magnetic alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Eisei Hayashi, Masafumi Kikuchi, Kohei Kimura, Osamu Okuno
    • 雑誌名

      Dental Material Journal 24・2(発表予定)

    • NAID

      110002983768

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 白金鉄系磁石合金クラウンブリッジの最適設計に関する基礎的検討 -三次元磁場解析を用いた着磁方法の検討-2004

    • 著者名/発表者名
      荘司伸樹, 木村幸平, 奥野 攻
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌 13・1

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白金鉄系磁石合金クラウンブリッジの最適設計に関する基礎的検討 -三次元磁場解析を用いた外冠・内冠の最適設計の検討-2004

    • 著者名/発表者名
      荘司伸樹, 木村幸平, 奥野 攻
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌 13・1

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Fundamental Investigation for the Optimum Design of a Crown and Bridge Made from the Fe-Pt Magnet -A Study of Magnetization Method Using the 3-dimentional Magnetic Field Analysis-2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Shoji, Kohei Kimura, Osamu Okuno
    • 雑誌名

      J J Mag Dent 13-1

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Fundamental Investigation for the Optimum Design of a Crown and Bridge Made From the Fe-Pt Magnet -An examination of the optimum design of outer cap and inner cap for the 3-dimentonal magnetic field analysis-2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Shoji, Kohei Kimura, Osamu Okuno
    • 雑誌名

      J J Mag Dent 13-1

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白金鉄系磁石クラウンブリッジの最適設計に関する基礎的検討-三次元磁場解析を用いた着磁方法の検討-2004

    • 著者名/発表者名
      荘司伸樹, 木村幸平, 奥野 攻
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌 13・1

      ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 白金鉄系磁石クラウンブリッジの最適設計に関する基礎的検討-三次元磁場解析を用いた外冠・内冠の最適設計の検討-2004

    • 著者名/発表者名
      荘司伸樹, 木村幸平, 奥野 攻
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌 13・1

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 荘司伸樹, 中村圭祐, 菅野太郎, 依田正信, 木村幸平, 奥野 攻: "積分要素法を用いた白金鉄系磁石合金クラウン・ブリッジの最適設計に関する基礎的検討(第二報)"日本磁気歯科学会雑誌. 12・1. 16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shoji, K.Nakamura, T.Kanno, M.Yoda, K.KIMURA, O.OKUNO: "Fundamental Investigation About on Optimum Design of Crown and Bridge Made of the Fe-Pt Magnetic Alloy Using Integral Element Method The 2^<nd> Report"The Japanese Society of Magnetic Applications in Dentistry. 12・2. 16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 林 栄成, 菊地聖史, 菅野太郎, 笠原 紳, 木村幸平, 奥野 攻: "白金鉄系磁石合金および磁性ステンレス鋼の研削性"日本磁気歯科学会雑誌. 11・1. 36 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] E.HAYASHI, M.KIKUCHI, T.KANNO, K.KIMURA, O.OKUNO: "Grindability of Fe-Pt-Nb Magnetic Alloy and Magnetic Stainless Steel"Academy of Dental Materials and Japanese Society for Materials and Devices. Volume 16. 226 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kanno, T.Nakayama, O.Okuno, K.Kimura: "Dental Casting Fe-Pt magnetic alloy for Removable Prosthetic Appliance"The Japanese Society of Magnetic Applications in Dentistry. 11・1. 82-91 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Okuno, Yukyo Takada, Masafumi Kikuchi, Kohei Kimura: "Corrosion Resistance Magnetic Stainless Steel for Keeper for Dental Magnetic Attachment"The Japanese Society of Magnetic Applications in Dentistry. 11・1. 100-104 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi