• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔内に混在する各種有機酸の相互作用からみた歯科用金属の耐腐食性評価

研究課題

研究課題/領域番号 14370639
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関長崎大学

研究代表者

藤井 弘之  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20067060)

研究分担者 山邉 芳久  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (90191379)
寺野 元博  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (90264259)
中村 茂  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (90227900)
金岡 利佳  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (50336179)
小池 麻里  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (00234667)
南 二郎  長崎大学, 歯学部付属病院, 助手 (80304955)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード歯科材料アレルギー / 全唾液 / 有機酸 / 浸漬試験 / 義歯用レジン / 歯科用合金 / 化粧品 / 家庭用品 / 義歯床用レジン / 日用品 / チタン / 耐腐食性 / 歯科用金属 / 相互作用 / 唾液 / formaldehyde / methyl / metharylate / ethyleneglycol / dimethacrylate
研究概要

ヒト全唾液に含まれる有機酸およびそれらの混合有機酸溶液を用いて歯科用金属材料の浸漬試験を行い、歯科材料の生体適合性を検討し、加えて歯科材料アレルギーの臨床で観察される事項の理解に必要な情報を集積した。
得られた結果は、以下の通りであった。
1.安静時全唾液から、クエン酸、ピルビン酸、リンゴ酸、コハク酸、乳酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸および炭酸が検出された。それらの平均濃度は順に3.29,0.07,0.03,0.02,0.49,0.27,1.88,0.17,7.91mMであった。
2.81化粧品中60製品(74%)および50家庭用品中39製品(78%)から金属元素を検出した。金属元素検出率が100%の化粧品は髪染,メークアップ,口唇,爪化粧品、そして家庭用品はクリーナー(スポンジ),市販布巾,ブラシ,クリーニングパッド,ゴム手袋であった。化粧品にはSi(65%),Fe(56%),Ti(51%),K(49%),Ca(44%),Al(41%),Zn(30%)が,家庭用品にはCa(70%),Fe(42%),Si(34%),Ti(34%)が含まれていた。
3.30年近く使用した義歯床部レジンからメタクリル酸メチル、ハイドロキノン、ホルムアルデヒド、過酸化ベンゾイル、安息香酸、安息香酸メチルなどレジンアレルギー原因物質が抽出された。
4.ICP-MSを用いた溶出試験で、歯科用金合金(TypeIV : Ptを含有)および金銀パラジュウム合金製試料を3週間浸漬した混合有機酸溶液(7.13mM)からPtおよびPd元素を検出した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Quantitative analysis of allergenic ingredients in eluate extracted from used denture base resin.2005

    • 著者名/発表者名
      Mikai Masato
    • 雑誌名

      J.Oral Rehabili 32(accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シュウ酸溶液を用いた純チタンの腐食特性2004

    • 著者名/発表者名
      黒木 唯文
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48・2

      ページ: 299-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 唾液に含まれる有機酸混合溶液を用いた純チタンの腐食挙動2004

    • 著者名/発表者名
      平山 輝久
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌,第111回日本補綴歯科学会学術大会抄録集 48

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salivary organic acids in metal allergy suspected patients and non-metal allergy patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akiko
    • 雑誌名

      Int.Chin.J.Dent 4

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corrosive properties of Cast Commercially pure titanium in Oxalic acid.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurogi Tadafumi
    • 雑誌名

      Jpn Prosthodont Soc 48・2

      ページ: 299-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corrosion behavior of Commercially pure titanium in mixed Solution of organic acids comprised in humam saliva2004

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Teruhisa
    • 雑誌名

      J Jpn Prosthodont Soc Vol.48・111th Special Issue, 78

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salivary organic acids in metal allergy suspected patientsand non-metal allergy patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata Akiko
    • 雑誌名

      Int.Chin.J.Dent 4

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シュウ酸溶液を用いた純チタンの腐食特性2004

    • 著者名/発表者名
      黒木唯文
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48・2

      ページ: 299-299

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 唾液に含まれる有機酸混合溶液を用いた純チタンの腐食挙動2004

    • 著者名/発表者名
      平山輝久
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌, 第111回日本補綴歯科学会学術大会抄録集 48

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Corrosion behavior of cast titanium with reduced surface reaction layer made by a face-coating method2003

    • 著者名/発表者名
      Koike Mari
    • 雑誌名

      Biomaterials 24・25

      ページ: 4541-4549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation using energy-dispersive X-ray fluorescence Spectrometry of metal elements in consumer products.2002

    • 著者名/発表者名
      Liu Yue
    • 雑誌名

      Int.Chin.J.Dent 2・4

      ページ: 134-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒木唯文, 他研究代表者を含む5名: "シュウ酸溶液を用いた純チタンの腐食特性"日本補綴歯科学会九州支部 平成15年度総会および学術講演会プログラム・抄録集. 23 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平山輝久, 他研究代表者を含む7名: "唾液に含まれる有機酸混合液を用いた純チタンの腐食挙動"第111回 日本補綴歯科学会学術大会(東京). (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三海正人 他 研究代表者を含む8名: "使用済み義歯のレジン床から抽出した溶出液の分析-HPLCによる検討-"日本補綴歯科学会雑誌. 46巻107回特別号. 139-139 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三海正人 他 研究代表者を含む8名: "使用済み義歯のレジン床から抽出した溶出液の分析-ガスクロマトフラフによる検討-"日本補綴歯科学会雑誌. 46巻107回特別号. 209-209 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi