• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

従来の数倍の接着強度を有する歯科用接着システムの試作と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 14370641
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

田中 卓男  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40113584)

研究分担者 鬼塚 雅  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (80038877)
梶原 浩忠  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20274855)
門川 明彦  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (00169533)
南 弘之  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (50244257)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード歯科用接着 / 接着強度 / アクリル系接着剤 / コンポジットレジン系接着剤 / 凝集破壊 / 界面破壊 / 接着耐久性 / 被着体 / 圧縮剪断試験 / 凝集強度 / 熱サイクル耐久試験 / 金属接着プライマー / ボンディング材 / 酸化ジルコニウム / 金銀パラジウム合金 / 高強度 / ファインセラミックス / メタルエポキシ樹脂 / フェノールコンパウンド / 接着前処理 / イオンコーティング処理 / シランカップリング処理 / シリカコーティング処理 / 高強度接着 / 高強度接着試験片 / 剪勇断凝集強度 / フェノールコンパウンド樹 / 接着プライマー / ボンディング剤 / Co-Cr合金
研究概要

接着性レジンセメントが歯科用途に導入されて20年を経過したが,その基材はアクリル系樹脂のまま変化していない。このため,接着強度は導入当初のままで20〜30MPaという値にとどまっている。これが主な原因となって,接着技術を応用した補綴治療には様々な制約が存在する。歯科用接着システムの進歩は,操作性と接着耐久性の向上の面だけで行われてきた。しかし,接着強度の面では改善が計られていないので,上記のような制約があり,性能の限界スレスレで用いられている。このため,最近では新しい接着性補綴修復の術式紹介なども稀となり,沈滞した状況となっている。この状況の打破を可能とする最も最短のアプローチが高強度接着システムの開発である。歯科領域における類似の検討は世界的にもほとんど試されていないのが実状である。高強度接着を実現するためには,被着体,接着界面,接着剤層の三者がいずれも高い凝集強度および接着強度を有することが不可欠である。今回の研究では,凝集強度の高い被着体として,金銀パラジウム合金および酸化ジルコニウムを採用した。また,接着剤としては従来型のアクリル材質のものに加えて,コンポジットレジン系およびポリイミド樹脂の応用も試みた。接着成分としてVBATDT貴金属接着性モノマーおよびMDP非貴金属接着モノマー,4-METAモノマーのいずれかを配合したり,プライマーシステムとして使用した。接着試験片の作製では,接着剤層を可能な限り薄くした。これは接着剤層中の気泡や欠陥の数を減らして,応力の集中箇所を少なくすることを目的とする。このため,試験片作製時には,20〜50MPaの荷重を行い,接着剤層を0.1〜1μmとした。また,試験片作製時の温度は,通常の20〜25℃よりも高目の40〜45℃として,接着剤のフローとともに,被着体との反応性を向上させた。しかし,操作可能時間が大幅に短縮されたため,従来の方法では正確に接着操作を行なうことが困難となった。そこで,各種の治具を組み合わせて,半自動で接着操作を行う装置の試作を開始した。現在はまだ,部品の加工中であり,今回の研究期間では完成させることができなかった。今回試作した接着システムは,接着直後であれば80MPa前後の接着強度を得ることができ,ほぼ,所期の目的を果たすことができた。特に,フィラー含有率を最小限にとどめたコンポジットレジン系接着剤では最も良好な結果を得ることができた。しかし,接着耐久性はかならずしも十分ではなく,改善が今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Flexural strengths of denture base resin repaired with auto-polymerizing resin and reinforcements after thermo-cycle stressing2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minami
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontics 14

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of air-abrasion on dentin, enamel, and metal bonding2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Kajihara
    • 雑誌名

      American Journal of Dentistry 17

      ページ: 406-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro Evaluation of Bond Strength and Surface Roughness of a Resin-paint Material2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi Muraguchi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23

      ページ: 406-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effect of Surface Treatment on the Bonding of an Auto-polymerizing Soft Denture Liner to a Denture Base Resin2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minami
    • 雑誌名

      International Journal of Prosthodontics 17

      ページ: 297-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of the influence of repairing condition of denture base resin on the bonding of auto-polymerizing resins2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minami
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetic Dentistry 91

      ページ: 164-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effects of air-abrasion on dentin, enamel, and metal bonding2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Kajihara
    • 雑誌名

      American Journal of Dentistry 17(3)

      ページ: 161-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of bond strength and surface roughness of a resin-paint material2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi Muraguchi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23

      ページ: 406-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bonding strength and durability of alkaline-treated titanium to veneering resin2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ban
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23

      ページ: 424-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bonding strength and durability of alkaline-treated titanium to veneering Resin.2004

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ban
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal (Dent Mater J) 23(3)

      ページ: 424-428

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of the influence of repairing condition of denture base resin on the bonding of autopolymerizing resins.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minami
    • 雑誌名

      Journal of Proshtetic Dentistry (J Prosthe dent) 91(2)

      ページ: 164-170

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of air-abrasion on dentin, enamel, and metal bonding.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Kajihara
    • 雑誌名

      American Journal of Dentistry (J Amer Dent) 17(3)

      ページ: 161-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of bond strength and surface roughness of a resin-paint material.2004

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Muraguchi
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal (Dent Mater J) 23(3)

      ページ: 406-411

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of surface treatment on the bonding of an autopolymerizing soft denture liner to a denture base resin.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Minami
    • 雑誌名

      International journal of prosthodontics 17(3)

      ページ: 297-301

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Reinforcement Methods on the Retention of Resin-bonded Fixed partial Dentures using a Composite Denture Tooth as a Pontic : In Vitro Evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Minesaki
    • 雑誌名

      The Journal of Adhesive Dentistry 5

      ページ: 225-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bonding abutments to cast metal post/cores : comparison of pre-treatment effects2003

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Kajihara
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation 30

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of reinforcement methods on the retention of resin-bonded fixed partial dentures using a composite denture tooth as a pontic : In vitro evaluation.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Minesaki
    • 雑誌名

      The Journal of the Adhesive Dentistry 5(3)

      ページ: 225-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of toothbrush and generalized wear of luting materials

    • 著者名/発表者名
      Shiro Suzuki
    • 雑誌名

      American journal of Dentistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ステップアップ接着治療(正しい理解と実践)2004

    • 著者名/発表者名
      田中卓男
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      財団法人 口腔保健協会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suzuki, H.Kurashige, T.Tanaka: "In Vitro Simulation of Marginal Degradation of Composite Restrations"International Conference on Composites Engineering. 9. 421-422 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kajihara, S.Suzuki, H.Kurashige, Y.Minesaki, T.Tanaka: "In Vitro Simulation of Marginal Degradation of Composite Restrations"International Conference on Composites Engineering. 9. 755-756 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 梶原浩忠, 阿比留史実, 鬼塚 雅, 田中卓男: "ジルコニア系セラミックスのリン酸エステル系レジンセメントに対する接着用表面処理"補綴誌. 47 110回特別号. 153-153 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 阿比留史実, 梶原浩忠, 鬼塚 雅, 田中卓男: "リン酸エステル系レジンセメントに有効なジルコニア系セラミックスの接着用表面処理"補綴誌. 九州支部会抄録集. 18-18 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鬼塚 雅, 嶺崎良人, 梶原浩忠, 田中卓男: "義歯修理用試作レジンの床用レジンおよびコバルトクロム合金に対する接着性"接着歯学. 21. 167-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi