• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢・老化による機械的刺激に対する歯根膜の組識応答性変化-歯根膜微小血管と歯根膜細胞の相互作用の観点から-

研究課題

研究課題/領域番号 14370685
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

飯田 順一郎  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (90151232)

研究分担者 藤森 修  名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (30128350)
井上 農夫男  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (20091415)
佐藤 嘉晃  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (00250465)
金子 知生  北海道大学, 病院・講師 (10241340)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード機械的刺激 / 微小血管 / 血管 / 白血球 / 血管新生 / 加齢 / 老化 / 口腔周囲組織 / 口腔周囲軟組織
研究概要

1、機械的刺激に対する微小血管の即時的な応答性、特に血管内皮細胞と白血球との相互作用における加齢変化の解明。
若齢、老齢のゴールデンハムスター頬袋の微小血管(毛細血管後細静脈)を生態顕微鏡下で上皮の上から加工した微小ガラス棒で刺激し観察した。すなわち持続的および間歇的(10分毎)な圧迫刺激を加え、生態顕微鏡下で白血球の血管外遊走の出現様相を経時的に評価すると同時に、組織定量学的に白血球の種類を同定した。その結果、若齢において持続的刺激において刺激部位直後の部位に多形核白血球、単球の血管内皮への接触・接着が有意に増加した。
2、機械的刺激に対する微小血管の長期的な形態変化の加齢による変化の解明。
マウス背部皮下の微小血管床を用いたdorsal skin chamber法を用い、若齢、老齢のハムスターの背部皮下組織に、持続的および間歇的(12時間毎)な圧迫刺激を加え、顕微鏡下で刺激開始から7日間、血管透過性亢進反応、毛細血管の太さの変化、および血管新生の様相を定量的に計測した。若齢においては持続的刺激において持続的に血管透過性が亢進した。間歇的刺激の5から7日後に血管新生が同一動物で観察され新たな血流が生じた。さらに毛細血管の直径は徐々に増加し7日目に2倍以上の太さに変化していることが観察された。
3、口腔周囲組織の機能に関する加齢変化の基礎データの収集
咬みしめることが全身の筋機能(握力)に与える影響をとりあげ基礎的なデータ収集を行った。その結果成人においては最大握力を発揮する場合に咬みしめる者(A)と歯を接触させないもの(B)の2群に分類できること、またAの方が筋力が高い傾向にあること、さらにAは咬みしめた時、Bは歯を接触させない時の方が高い筋力を発生することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] 上顎側方拡大による口蓋粘膜コラーゲン線維の変化-正常組織と瘢痕組織の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      半田 麻子
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 25巻1号

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒト関節滑膜細胞に対する機械的伸展刺激が破骨細胞分化に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      安東 真毅
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 25巻1号

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 加圧刺激による微小血管系の形態および機能の変化-生体顕微鏡による長期的観察-2004

    • 著者名/発表者名
      片桐 洋一
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 25巻2号

      ページ: 235-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 機械的刺激の加わった毛細血管後細静脈における単球・多形核白血球の動態変化に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      角野 晃大
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 25巻2号

      ページ: 245-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 咬みしめおよび歯の非接触状態が最大握力発揮能力に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      本間 俊美
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 25巻2号

      ページ: 281-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 前歯部交叉咬合を自然発症するBALB/c-bm/bmマウスの顎関節における組織学的および生化学的検討2004

    • 著者名/発表者名
      梶井 貴史
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌 16巻3号

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of collagen fibers in palatal mucosa by lateral expansion of the maxilla -Comparison between normal and scar tissue-2004

    • 著者名/発表者名
      Asako Handa
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 25-1

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of mechanical strain on human synovial cells in the differentiation of osteoclast2004

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 25-1

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microvascular response to mechanical pressure in intravital fluorescence microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      Youichi Katagiri
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 25-2

      ページ: 235-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histological research on changes in the movement of monocytes and polymorphonuclear leukocytes in post-capillary venules in response to mechanical stress2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kadono
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 25-2

      ページ: 245-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the effects of clenching or non-clenching for the maximum grip force2004

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Honma
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 25-2

      ページ: 281-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histological and biochemical evaluation of temporomandibular joints of BALB/c-bm/bm mouse that spontaneously induces anterior transverse crossbite2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kajii
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of TMJ 16-3

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 成長期ラット頭頂骨骨組織における機械的荷重に対する反応について2003

    • 著者名/発表者名
      大西 康友
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 24巻2号

      ページ: 96-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction of bone tissue of the rat calvaria during modeling in response to mechanical loading2003

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Oonishi
    • 雑誌名

      Hokkaido Journal of Dental Science 24-2

      ページ: 190-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi