• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい天然薬用資源の開拓による新分子探索と機能創出

研究課題

研究課題/領域番号 14370716
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

石橋 正己  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90212927)

研究分担者 佐藤 昌昭  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手 (70317064)
奥山 恵美  城西国際大学, 薬学部, 教授 (50204152)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード天然物 / 生物活性物質 / 未利用資源 / 海藻 / 変形菌 / 熱帯植物 / スクリーニング / 化学構造 / 生物活性分子 / 微細藻 / トリテルペン
研究概要

本研究では,海洋生物,変形菌ならびに薬用植物等の未利用生物資源を用いて,天然物ライブラリーを構築し,創薬リード分子候補となる生物活性天然物の探索を行った.
1.海洋生物:千葉県周辺の沿岸において採取した約100種の海藻抽出物について,抗菌活性,甲殻類への毒性,ならびにコラゲナーゼ阻害成分に関するスクリーニングを行った.イシゲからフロロタンニンを単離し,アズマネジモクからは,抗菌活性成分プラストキノンを単離した.また,ウミウシ約30種を採取し,抗菌活性を示したオトメウミウシのエキスから新規テルペン成分を得た.
2.変形菌:国内各地で採取した変形菌を用いて,培養用菌株の作製および変形体の大量培養を行った.Didymium iridisの培養変形体から2種のイミノピロロキノン,Physarum melleum, P.rigidumから新規ペプチドラクトンおよび新規ポリエン型黄色色素を各々単離した.一方,野外採取変形菌(子実体)の成分研究も行い,Cribraria purpureaより抗菌活性を示す新ナフトキノンを,Fuligo candidaより数種の新規シクロアントラニルプロロリン誘導体を,また,Tubiferadimorophothecaより細胞毒性をもつ新規トリテルペンアルデヒドラクトンを単離した.
3.熱帯植物:タイ産熱帯植物抽出物に関して,主に細胞毒性,細胞周期阻害作用等に関するスクリーニングを行った.細胞毒性ならびに細胞周期阻害成分としてキク科Blumea glomerataよりジテルペンを単離し構造訂正を行った.またリュウゼツラン科Agave fourcroydesからも細胞毒性ならびに細胞周期阻害作用をもつ新規ステロイドサポニンを単離した.また,ショウガ科Curcuma parvifloraより細胞毒性をもつ数種の新規セスキテルペン二量体成分を単離した.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] New Chlorogenin Hexasaccharide Isolated from Agave fourcroydes with Cytotoxic and Cell Cycle Inhibitory Activities2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry 12

      ページ: 3841-3845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parviflorenes B - F, Novel Cytotoxic Unsymmetrical Sesquiterpene-Dimers with Three Backbone Skeletons from Curcuma parviflora2004

    • 著者名/発表者名
      K.Toume
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 10817-10824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tubiferal A, a Backbone-Rearranged Triterpenoid Lactone Isolated from the Myxomycete Tubifera dimorphotheca, Posessing Reversal of Drug Resistance Activity2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kamata
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 9835-9839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parviflorenes B-F, Novel Cytotoxic Unsymmetrical Sesquiterpene-Dimers with Three Backbone Skeletons from Curcuma parviflora2004

    • 著者名/発表者名
      K.Toume
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 10817-10824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tubiferal A, a Backbone-Rearranged Triterpenoid Lactone Isolated from the Myxomycete Tubifera dimorphotheca, Possessing Reversal of Drug Resistance Activity2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kamata
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 9835-9839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of Austroinulin Possessing Cell Cycle Inhibition Activity from Blumea glomerata and Revision of Its Absolute Configuration2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Planta Medica 70

      ページ: 1170-1173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cycloanthranilylproline-Derived Constituents from a Myxomycete Fuligo Candida2004

    • 著者名/発表者名
      S.Nakatani
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 52

      ページ: 368-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cycloanthranilylproline-Derived Constituents from a Myxomycete Fuligo candida2004

    • 著者名/発表者名
      S.Nakatani
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 52

      ページ: 368-370

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunomodulatory Constituents from an Ascomycete, Chaetomium seminudum2004

    • 著者名/発表者名
      H.Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 67

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Parviflorene A, a Novel Cytotoxic Unsymmetrical Sesquiterpene-Dimer Constitutent from Curcuma parviflora2003

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44

      ページ: 2327-2329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physarigins A-C, three New Pigments from a Cultured Myxomycete Physarum rigidium2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Misono
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44

      ページ: 4479-4481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cibrarione A, a New Antimicrobial Naphthoquinone Pigment from a Myxomycete Cribraria purpurea2003

    • 著者名/発表者名
      A.Naoe
    • 雑誌名

      Tetrahedron 59

      ページ: 3433-3435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physarigins A-C, Three New Pigments from a Cultured Myxomycete Physarum rigidum2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Misono
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44

      ページ: 4479-4481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cribrarione A, a New Antimicrobial Naphthoquinone Pigment from a Myxomycete Cribraria purpurea2003

    • 著者名/発表者名
      A.Naoe
    • 雑誌名

      Tetrahedron 59

      ページ: 3433-3435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parviflorene A, a Novel Cytotoxic Unsymmetrical Sesquiterpene-Dimer Constituent from Curcuma parviflora2003

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44

      ページ: 2327-2329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of Bisindole Alkaloids That Inhibit the Cell Cycle from Myxomycetes Arcyria ferruginea and Tubifera casparyi2003

    • 著者名/発表者名
      S.Nakatani
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 13

      ページ: 2879-2881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absolute Stereochemistry of TT-1 (rasfonin), an α-Pyrone-Containing Natural Product from a Fungus Trichurus terrophilus2003

    • 著者名/発表者名
      K.Akiyama
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44

      ページ: 8427-8431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dihydrolindbladiones, Three New Naphthoquinone Pigments from a Myxomycete Lindbladia tubulina2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Misono
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 66

      ページ: 999-1001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bahiensol, a New Glycerolipid from a Cultured Myxomycete Didymium bahiense var.bahiense2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Misono
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 51

      ページ: 612-613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wrightiamines A and B, Two New Cytotoxic Pregnane Alkaloids from Wrightia javanica2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kawamoto
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 51

      ページ: 737-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cribrarione B, a New Naphthoquinone Pigment from the Myxomycete Cribraria cancellata2003

    • 著者名/発表者名
      D.Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 66

      ページ: 1611-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Onoceranoid Triterpene Constituents from Lansium domesticum2002

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products 65

      ページ: 1709-1711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A 5α, 8α-Epidioxysterol Sulfate from a Diatom Odontella aurita2002

    • 著者名/発表者名
      K.Toume
    • 雑誌名

      Phytochemistry 61

      ページ: 359-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lindbladione and Related Naphthoquinone Pigments from a Myxomycete Lindbladia tubulina2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishikawa
    • 雑誌名

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin 50

      ページ: 1126-1127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Recent Research Developments in Phytochemistry2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ishibashi
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Research Signpost
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Studies in Natural Products Chemistry, Vol.292003

    • 著者名/発表者名
      M.Ishibashi
    • 総ページ数
      39
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] メレウミンAおよびメレウミンB2004

    • 発明者名
      石橋 正己
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権番号
      2004-133212
    • 出願年月日
      2004-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ツビフェラールAおよびツビフェラールB2004

    • 発明者名
      石橋 正己
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権番号
      2004-244657
    • 出願年月日
      2004-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Naoe: "Cribrarione A, a New Antimicrobial Naphthoquinone Pigment from a Myxomycete Cribraria purpurea"Tetrahedron. 59. 3433-3435 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kawamoto: "Wrightiamines A and B, Two New Cytotoxic Pregnane Alkaloids from Wrighti a javanica"Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 51. 737-739 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Misono: "Physarigins A-C, Three New Pigments from a Cultured Myxomycete Physarirm rigidum"Tetrahedron Letters. 44. 4479-4481 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Misono: "Dihydrolindbladiones, Three New Naphthoquinone Pigments from a Myxomycete Lindbladia tubulina"Journal of Natural Products. 66. 999-1001 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakatani: "Isolation of Bisindole Alkaloids That Inhibit the Cell Cycle from Myxomycetes Arcyria ferruginea and Tubifera casparyi"Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters. 13. 2879-2881 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Akiyama: "Absolute Stereochemistry of TT-1 (rasfonin), an α-Pyrone-Containing Natural Product from a Fungus Trichurus terrophilus"Tetrahedron Letters. 44. 8427-8431 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishibashi: "Studies in Natural Products Chemistry, Vol.29"Search for Bioactive Natural Products from Unexploited Microbial Resources. 39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Toume: "A 5α, 8α-Epidioxysterol Sulfate from a Diatom Odontella aurita"Phytochemistry. 61. 359-360 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka: "New Onoceranoid Triterpene Constituents from Lansium domesticum"Journal of Natural Products. 65. 1709-1711 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Misono: "A New Secoiridoid Constituent from Brucea amarissima"Natural Medicines. 56. 150-152 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi: "Parviflorene A, a Novel Cytotoxic Unsymmetrical Sesquiterpene-Dimer Constituent from Curcuma parviflora"Tetrahedron Letters. 44. 2327-2329 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishibashi: ""Discovery of New Natural Macrolides from Marine Organisms" in Macrolide Antibiotics : Chemistry, Biology, and Practice, Second Edition, S. Omura, Ed."Academic Press. 57-98 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi