• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マレー域海洋生物由来アルカロイドをシーズとする新規制癌剤の開発を指向した創薬研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370725
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

久保 陽徳  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (60097201)

研究分担者 齋藤 直樹  明治薬科大学, 薬学部, 助教授 (80142545)
三上 襄  千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授 (40092100)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワード海洋天然物 / アルカロイド / イソキノリン / エクチナサイジン / レニエラマイシン / 制がん剤 / 構造解析 / 大量供給 / イソキノリンアルカロイド / 制癌剤 / 脱N-メチル化 / エステル化 / 炭素繊維 / 養殖 / ジョルマイシン / 酸化的分解反応 / 変換反応 / サフラマイシン / 全合成
研究概要

タイ国に生息する海洋生物が生産する強力な制がん活性を示すイソキノリンアルカロイドであり欧米諸国において臨床試験が実施されているエクチナサイジンを新規制がん剤のリード化合物と位置づけ、これら天然物に関する創薬研究を展開した。まず、プーケット島東南側沿岸において、群体ホヤの生態調査や至適採集時期の選定、並びに不安定な標的化合物の安定化を含む抽出・分離精製法の改良によりグラムスケールでの大量供給手段を確立した。次に各種微量成分の構造解析、主成分の化学変換による各種誘導体の合成により得られた様々な化合物について生物活性試験を実施し、創薬開発に必要となる2,3の新しい知見を得た。さらに、構造活性発現に必須な構造単位を確定するために様々な部分構造単位を合成し、それらの生物活性を検定した。一方、天然物の恒久的な供給手段の確立を目指した合成研究を展開し、全合成鍵中間体の合成に成功した。
続いて、バンコク東側に位置するシーシャン島沿岸で発見した青色海綿を新たな研究材料として選び、含有成分の探索研究を実施した。この場合にも、不安定な天然物を化学的処理により安定化してから抽出、分離精製を行ったところ、レニエラマイシンをクラムスケールで得ることができた。本系天然物は約25年前にメキシコ沿岸に生息する青色海綿の二次代謝産物として報告されて以来、今日まで環太平洋およびインド洋に生息する同種の海綿の二次代謝物として約10個の化合物が発見されてきた。しかしながら、いずれも天然から供給できる量はごくわずかであり、本格的に生物活性試験の実施を実現することは困難であった。
以上のように新たな制がん剤として世界的に注目されている海洋天然物の実用的供給手段が確立できた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Synthesis of a Simple Natural Marine Product, 6-Hydroxy-7-methoxyisoquino linemethanol2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 282-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of a Simple Natural Marine Product, 6-Hydroxy-7-methoxyisoquinolinemethanol2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 282-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemistry of Renieramycins. Part 5. Structure Elucidation of Renieramycin Type Derivatives O, Q, R, and S from Thai Marine Sponge Xestospongia Species Pretreated with potassium cyanide2004

    • 著者名/発表者名
      Surattana Amnuoypol et al.
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 67(6)

      ページ: 1023-1028

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemistry of Renieramycins. Part 6 : Transformation of Renieramycin M into Jorumycin J including Oxidative Degradation Products, Mimosamycin, Renierone, and Renierol Acetate2004

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 3873-3881

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthetic Approaches toward Ecteinascidins. Part 2. Preparation of the ABCDE Ring System of Ecieinascidins having Characteristic Substituents in Both Benzene Rings2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 51

      ページ: 821-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemistry of Renieramycins. Part 3. Isolation and Structure of Stabilized Renieramycin Type Derivatives Possessing Antitumor Activity from Thai Sponge, Xestospongia Species, Pretreated with Potassium Cyanide2003

    • 著者名/発表者名
      Khanit Suwanborirux et al.
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 66

      ページ: 1441-1446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic Approaches toward Ecteinascidins. Part 2. Preparation of the ABCDE Ring System of Ecteinascidins having Characteristic Substituents in Both Benzene Rings2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 51

      ページ: 821-831

    • NAID

      110003615402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemistry of Renieramycins. Part 3. Isolation and Structure of Stabilized Renieramycin Type Derivatives Possessing Antitumor Activity from Thai Sponge, Xestospongia Species, Pretreated Pottasium Cyanide2003

    • 著者名/発表者名
      Khanit Suwanborirux et al.
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 66

      ページ: 1441-1446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecteinascidins 770 and 786 from Thai Tunicate Ecteinascidia thurstoni2002

    • 著者名/発表者名
      Khanit Suwanborirux et al.
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod. 65

      ページ: 935-937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Practical Synthesis of the ABC Ring Model of Ecteinascidins2000

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 48

      ページ: 1549-1557

    • NAID

      110003635326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Practical Synthesis of the ABC Ring of Ecteinascidins2000

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 48

      ページ: 1549-1557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] エクチナサイジン786、その所得方法およびその用途2001

    • 発明者名
      久保陽徳ら
    • 権利者名
      久保陽徳ら
    • 出願年月日
      2001-08-31
    • 取得年月日
      2002-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Saito et al.: "Synthetic Approached Toward Ecteinascidins. Part 2. Preparation of the ABCDE Ring System of Ecteinascidins Having Characteristic Substituetis in Both Benzene Rings"Chem.Pharm.Bull.. 51(7). 821-831 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Khanit Suwanborirux et al.: "Chemistry of Renieramycins. Part 3. Isolation and Structure of Stabilized Renieramycin Type Derivatives Possessing Antitumor Activity from Thai Sponge, Xestospongia Species Pretreated with Potassium Cyanide"J.Nat.Prod.. 66(11). 1441-1446 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Saito et al.: "Chemistry of Antitumor Isoquinolinequinone Alkaloids : Unexpected Oxidative Degradation of Saframycin S to Generate Simple Isoquinoline Alkaloids, Mimosamycin and Mimocin"Heterocycles. 61. 79-86 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Saito, et al.: "Chemistry of Renieramycins. Part 4. Synthesis of a Simple Natural Marine Product, 6-Hydroxy-7-methoxyisoquinolinemethanol"Chem.Pharm.Bull.. 52(2). 282-286 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Surattans Amnuoypol et al.: "Chemistry of Renieramycins. Part 5. Structure Elucidation of Renieramycin Type Derivatives O, Q, R, and S, from Thai Marine Sponge Xestospongia Species Pretreated with Potassium Cyanide"J.Nat.Prod.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Saito, et al.: "Chemistry of Renieramycins. Part 6. Transformation of Renieramycin M into Jorumycin and Renieramycin J Including Oxidative Degradation Products, Mimosamycin, Renierone, and Renierol Acetate"Tetrahedron. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Suwanborirux K. et al.: "Ecteinascidins 770 and 786 from the Thai Tunicate Ecteinascidia thurstoni"J. Nat. Prod.. 65. 935-937 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koizumi Y et al.: "Chemistry of Renieramycins. Part 2. Partial Reduction and Nucleophilic Substitution of Hexahydro-1,5-imino-4-oxo-3-benzazocine-7,10-dione : Promising Method to Construct Renieramycin J from Renieramycin G via Renieramycin E"Heterocycles. 57(12). 2345-2355 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suwanborirux K. et al.: "Chemistry of Renieramycins. Part 3. Isolation and Structure of Stabilized Renieramycin Type Derivatives Possessing Antitumor Activity from Thai Sponge, Xestospongia Species, Pretreated with Potassium Cyanide"(発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saito N. et al.: "Synthetic Approaches toward Ecteinascidins. Part 2. Preparation of the ABCDE Ring System of Ecteinascidins Having Characteristic Substituents in Both Benzene Rings"(発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi