• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GATA転写制御因子の発現調節と病態

研究課題

研究課題/領域番号 14370744
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

前田 正知  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (80190297)

研究分担者 大橋 綾子 (小林 綾子)  大阪大学, 薬学研究科, 講師 (90272484)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2002年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワードGATA因子 / GATA-4 / GATA-6 / cAMP / 転写制御因子 / 翻訳制御 / 心筋分化 / プロテオリシス / DNA結合蛋白
研究概要

1.GATA-4遺伝子の転写は、ラット心臓、胃、精巣でほぼ同じ領域から始まっていた。心筋細胞分化のモデル系P19.CL6細胞において、DMSO誘導時にGATA-4の転写が早期に活性化されること、GATA-4の転写には転写開始点近傍の、E-ボックス配列と2個並ぶGC-ボックス配列が大事であることがわかった。プロモーター領域をGFP遺伝子に融合してP19.C16細胞の染色体に組込むと、E-ボックス配列とGC-ボックス配列が存在する124塩基の領域のみではGFPの発現誘導には不十分で、転写開始点上流の125〜1312塩基の領域が必要と考えられた。
2.cAMP依存のGATA-6分解経路がCHO-K1細胞に備わっていることを明らかにした。GATA-6上の分解に必須な領域について検討を加え、Aキナーゼによるリン酸化部位やC末側PEST配列は関与しておらず、Aキナーゼの標的は他の細胞内蛋白である可能性が示唆された。今後、Aキナーゼ経路の新たなシグナル伝達因子が明らかになることが期待される。
3.5'側上流に翻訳開始コドンがin frameでもう一つ存在するため、通常サイズのS型と共に146アミノ酸残基分長いL型が、GATA-6 mRNAから翻訳される。L型特異的な領域の16アミノ酸残基からなる配列が無いと物理化学的性質が変化し、L型は分子サイズが予想より小さくなる。またL型は転写活性化能が高かった。L型特異的領域とどのような蛋白分子が相互作用し、複合体形成や転写制御を調節しているかが興味深い。
4.ヒト癌由来の培養細胞のGATA-6の発現を調べたところ、L型及びS型ともに翻訳されていることが明らかになった。GATA-6を介した癌細胞の増殖制御の検討が興味今後深い。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] GATA-4 gene organization and analysis of its promoter.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Ohara
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 29

      ページ: 410-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GATA-4 gene organization and analysis of its promoter.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Ohara, Takeshi Atarashi, Takuya Ishibashi, Ayako Ohashi-Kobayashi, Masatomo Maeda
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 29

      ページ: 410-419

    • NAID

      110005602114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GATA-4 gene organization and analysis of its promoter.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Ohara 他4名
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bulle. 29(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of cAMP-dependent proteolysis of GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ishida
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 332

      ページ: 976-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Further extension of mammalian GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 47

      ページ: 591-600

    • NAID

      10017169368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of CHO-K1 clones defective in CAMP-dependent proteolysis, as determined by the stability of exogenously expressed GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of cAMP-dependent proteolysis of GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ishida, Ryoko Iijima, Ayako Kobayashi, Masatomo Maeda
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 332

      ページ: 976-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of CHO-K1 clones defective in cAMP-dependent proteolysis, as determined by the stability of exogenously expressed GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda, Akiko Ishida, Lin Ni, Masatomo Maeda
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Further extension of mammalian GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo, Maeda, Kazuaki Ohashi, Ayako Ohashi-Kobayashi
    • 雑誌名

      Dev.Growth Differ. 47

      ページ: 591-600

    • NAID

      10017169368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of CHO-K1 clones defective in cAMP dependent proteolysis, as determined by the stability of exogenously expressed GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda 他3名
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329

      ページ: 140-146

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of cAMP-dependent proteolysis of GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ishida 他3名
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 332

      ページ: 976-981

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Further extension of mammalian GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda 他2名
    • 雑誌名

      Develop.Growth Differ. 47

      ページ: 591-600

    • NAID

      10017169368

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Properties of cAMP-dependent proteolysis of GATA-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda 他3名
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI (JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN) 125 Suppl.4

      ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation of CHO-K1 clones defective in cAMP dependent proteolysis, as determined by the stability of exogenously expressed GATA-62005

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Maeda 他3名
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A unique role of an amino terminal 16-residue region of long-type GATA-6.2004

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeda
    • 雑誌名

      J.Biochem. 135

      ページ: 639-650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A unique role of an amino terminal 16-residue region of long-type GATA-6.2004

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeda, Kanako Obayashi, Ayako Kobayashi, Masatomo Maeda
    • 雑誌名

      J.Biochem. 135

      ページ: 639-650

    • NAID

      10016200042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A unique role of amino terminal 16-residue region of long-type GATA-62004

    • 著者名/発表者名
      Mika Takeda 他3名
    • 雑誌名

      J.Biochem. 135

      ページ: 639-650

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 孫和田戈虹(分担): "ポストシークエンスタンパク質実験法(4)構造・機能解析の実際"東京化学同人. 17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Maeda他3名: "Characterization of the mouse TFF1 gene promoter region"Int. J. Exp. Path. 83. A19 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi