研究課題/領域番号 |
14370749
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
今川 正良 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20136823)
|
研究分担者 |
田口 良 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (20080210)
塚本 喜久雄 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師 (20183478)
西塚 誠 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (00363953)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2002年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
|
キーワード | 肥満 / 脂肪細胞 / 糖尿病 / 細胞分化 / 生活習慣病 / 転写因子 / 分子生物学 / 生化学 |
研究概要 |
生活習慣病の克服には、脂肪細胞肥大化の研究と並び、脂肪細胞分化機構の解明も重要な課題である。肥満に直結する脂肪細胞分化の重要な制御因子として、PPARγやC/EBPファミリーが同定された。しかし、これらが発現するのは、脂肪細胞分化の中期であり、脂肪細胞分化の最も初期における変化は未だ不明な点が多い。我々は、すでに脂肪細胞分化の最も初期において発現が変動する遺伝子群を多数単離した。これら遺伝子群の機能解析を目的として研究を行い、以下の結果を得た。 1)強制発現細胞を用いた解析により、TCLおよびRGS2は、脂肪細胞分化に重要な役割を果たしていることを明らかとした。 2)TCLまたはRGS2の標的遺伝子を検討するため、これらの因子により発現が増加または減少する遺伝子群を多数単離した。さらに、相互作用する因子の存在を明らかにした。 3)データベースに登録のない未知遺伝子群を多数同定した。その中で特に脂肪細胞分化に関与していると思われる遺伝子をfad(factor for adipocyte differentiation)と名付け、fad24,fad104,fad123およびfad158についてさらに解析した。 4)新規遺伝子として、fad24,fad104,fad158,fad123の4つの遺伝子の機能解析を行い、いずれも脂肪細胞分化に重要な役割を果たしていることを明らかにした。 以上、本研究において、脂肪細胞分化初期において発現が変動する遺伝子群を多数分離同定すると共に、それらの機能解析を行った。新規遺伝子群も複数単離され、現在これらのノックアウトマウスを作製中である。また、これらの標的遺伝子群の候補を多数同定した。今後さらに機能解析を進め、脂肪細胞分化時における遺伝子発現制御ネットワークを解明し、新たな糖尿病治療薬の開発を目指したい。
|