• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪細胞分化機構の解明および新たな糖尿病治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370749
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

今川 正良  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (20136823)

研究分担者 田口 良  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (20080210)
塚本 喜久雄  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師 (20183478)
西塚 誠  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (00363953)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2002年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード肥満 / 脂肪細胞 / 糖尿病 / 細胞分化 / 生活習慣病 / 転写因子 / 分子生物学 / 生化学
研究概要

生活習慣病の克服には、脂肪細胞肥大化の研究と並び、脂肪細胞分化機構の解明も重要な課題である。肥満に直結する脂肪細胞分化の重要な制御因子として、PPARγやC/EBPファミリーが同定された。しかし、これらが発現するのは、脂肪細胞分化の中期であり、脂肪細胞分化の最も初期における変化は未だ不明な点が多い。我々は、すでに脂肪細胞分化の最も初期において発現が変動する遺伝子群を多数単離した。これら遺伝子群の機能解析を目的として研究を行い、以下の結果を得た。
1)強制発現細胞を用いた解析により、TCLおよびRGS2は、脂肪細胞分化に重要な役割を果たしていることを明らかとした。
2)TCLまたはRGS2の標的遺伝子を検討するため、これらの因子により発現が増加または減少する遺伝子群を多数単離した。さらに、相互作用する因子の存在を明らかにした。
3)データベースに登録のない未知遺伝子群を多数同定した。その中で特に脂肪細胞分化に関与していると思われる遺伝子をfad(factor for adipocyte differentiation)と名付け、fad24,fad104,fad123およびfad158についてさらに解析した。
4)新規遺伝子として、fad24,fad104,fad158,fad123の4つの遺伝子の機能解析を行い、いずれも脂肪細胞分化に重要な役割を果たしていることを明らかにした。
以上、本研究において、脂肪細胞分化初期において発現が変動する遺伝子群を多数分離同定すると共に、それらの機能解析を行った。新規遺伝子群も複数単離され、現在これらのノックアウトマウスを作製中である。また、これらの標的遺伝子群の候補を多数同定した。今後さらに機能解析を進め、脂肪細胞分化時における遺伝子発現制御ネットワークを解明し、新たな糖尿病治療薬の開発を目指したい。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] SLC39A14, a LZT protein, is induced in adipogenesis and transports zinc.2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Tominaga
    • 雑誌名

      FEBS J. 272

      ページ: 1590-1599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SLC39A14, a LZT protein, is induced in adipogenesis and transports zinc2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Kagata, T., Johmura, Y., Hishida, T., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS J. 272

      ページ: 1590-1599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SLC39A14, a LZT protein, is induced in adipogenesis and transports zinc.2005

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Kagata, T., Johmura, Y., Hishida, T., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS J. 272・7

      ページ: 1590-1599

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel gene fad158, having a transmembrane domain and leucine-rich repeat, stimulates adipocyte differentiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kei Tominaga
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 34840-34848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The novel gene fad104, containing a fibronectin type III domain, has a significant role in adipogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kei Tominaga
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 577

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fad24, a mammalian homolog of Noc3p, is a positive regulator in adipocyte differentiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kei Tominaga
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 6217-6226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脂肪細胞分化に関わる遺伝子発現制御ネットワーク2004

    • 著者名/発表者名
      今川 正良
    • 雑誌名

      生化学 76

      ページ: 373-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The novel gene fad158, having a transmembrane domain and leucine-rich repeat, stimulates adipocyte differentiation2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Kondo, C., Kagata, T., Hishida, T., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 34840-34848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The novel gene fad104, containing a fibronectin type III domain, has a significant role in adipogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Kondo, C., Johmura, Y., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 577

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fad24, a mammalian homolog of Noc3p, is a positive regulator in adipocyte differentiation2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Johmura, Y., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 117

      ページ: 6217-6226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The novel gene fad158, having a transmembrane domain and leucine-rich repeat, stimulates adipocyte differentiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Kondo, C., Kagata, T., Hishida, T., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279・33

      ページ: 34840-34848

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel gene fad104, containing a fibronectin type III domain, has a significant role in adipogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Kondo, C., Johmura, Y., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 577・1-2

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fad24, a mammalian homolog of Noc3p, is a positive regulator in adipocyte differentiation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K., Johmura, Y., Nishizuka, M., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117・25

      ページ: 6217-6226

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 脂肪細胞分化に関わる遺伝子発現制御ネットワーク2004

    • 著者名/発表者名
      今川 正良
    • 雑誌名

      生化学 76・4

      ページ: 373-378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crucial role of TCL/TC10βL, a subfamily of Rho GTPase, in adipocyte differentiation.2003

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishizuka
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 15279-15284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crucial role of TCL/TC10βL, a subfamily of Rho GTPase, in adipocyte differentiation2003

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka, M., Arimoto, E., Tsuchiya, T., Nishihara, T., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 15279-15284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of Bach1 and ARA70 gene expression at the early stage of adipocyte differentiation of mouse 3T3-L1 cells2002

    • 著者名/発表者名
      Nishizuka, M., Tsuchiya, T., Nishihara, T., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 361

      ページ: 629-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of up- or down-regulated gened in PPARγ-expressing NIH-3T3 cells during differentiation into adipocytes2002

    • 著者名/発表者名
      Okuno, M., Arimoto, E., Nishizuka, M., Nishihara, T., Imagawa, M.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 519

      ページ: 108-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 脂肪細胞分化関連遺伝子及びタンパク質2002

    • 発明者名
      今川正良, 奥 裕一
    • 権利者名
      今川正良, 奥 裕一
    • 産業財産権番号
      2002-304839
    • 出願年月日
      2002-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Nishizuka: "Crucial role of TCL/TC10βL, a subfamily of Rho GTPase, in adipocyte differentiation"Journal of Biological Chemistry. 278. 15279-15284 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naoto Arimura: "The peroxisome proliferator-activated receptor(PPAR)γ regulates expression of the perilipin gene in adipocytes"Journal of Biological Chemistry. 279. 10070-10076 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今川 正良: "核内受容体PPARγを介した脂肪細胞分化の分子機構"脂質栄養学. 12. 54-64 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今川 正良: "小児の生活習慣病と体脂肪の分子生物学"愛知県小児科医会会報. 77. 29-34 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Nishizuka: "Induction of Bach1 and ARA70 gene expression at an early stage of adipocyte differentiation of mouse 3T3-L1 cells"Biochemical Journal. 361・3. 629-633 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Okuno: "Isolation of up-or down-regulated genes in PPARγ-expressing NIH-3T3 cells during differentiation into adipocytes"FEBS Letters. 519・1. 108-112 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Nishizuka: "Crucial role of TCL/TC10βL, a subfamily of Rho GTPase, in adipocyte differentiation"Journal of Biological Chemistry. 278(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi