• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNaseγ遺伝子欠損マウスを用いたアポトーシス機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14370752
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東京理科大学

研究代表者

田沼 靖一  東京理科大学, 薬学部, 教授 (10142449)

研究分担者 丸田 英晴  東京理科大学, 薬学部, 助手 (00266917)
塩川 大介  東京理科大学, 薬学部, 助手 (90277278)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードアポトーシス / DNaseγ / ノックアウトマウス / クラススイッチ / 自己免疫疾患 / 自己抗体 / ネガティブセレクション / クローナルデリーション
研究概要

我々はアポトーシスの定義となっているゲノムDNAのヌクレオソーム単位での断片化を司る新しいDNAエンドヌクレアーゼを見い出し、DNaseγと命名した。本研究課題において、その生理的役割について、DNaseγノックアウトマウスを作製し、in vivoでの機能解析を進めている。
昨年度は作製に成功したDNaseγノックアウトマウス(ホモ変異体)から単離した胎生繊維芽細胞(MEF)を用いて、細胞レベルでのアポトーシスにおけるDNaseγの役割について検討した。
IFN-γ刺激は繊維芽細胞をはじめとする多くの細胞系においてFas感受性を誘導することが知られている。野生型及びDNaseγ (ー/ー) MEFをIFN-γ存在下に前培養し、抗Fas抗体でアポトーシスを誘導した細胞におけるDNA断片化を解析したところ、野生型MEFで観察されたDNA断片化はDNaseγ (ー/ー) MEFでは完全に消失していた。これらの結果から、MEFのアポトーシスにおいてIFN-γ依存的なDNaseγの関与が示唆された。
本年度は、上述の仮説を検証するために、アポトーシス刺激としてTNFα、アクチノマイシンD、エトポシドを用いて実験を行い、同様の知見が得られた。これらの結果より、これまでFasを介するアポトーシスの経路は最終的にはCADが作動すると考えられていたが、細胞の状態によりDNaseγが関与することが初めて明らかとなった。さらに、in vivoでの表現型の変化について解析した結果、興味深いことに有意な自己抗原の上昇を伴う自己免疫疾患の症状が認められた。現在、その詳細について解析を行っている。
しかしながら、予定していたDNaseγコンディショナルノックアウトマウスの作製についてはまだ成功しておらず、今後の研究課題として残った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 図書 (1件) 文献書誌 (20件)

  • [雑誌論文] Analysis of the susceptibility of CD57 T cells to CD3-mediated apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 139

      ページ: 268-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of DNase gamma in the resected double-strand DNA breaks in immunoglobulin genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel inhibitor that protects apoptotic DNA fragmentation catalyzed by DNase gamma.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 325

      ページ: 1292-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Smubp-2 as a mouse mammary tumor virus promoter-binding protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 321

      ページ: 355-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic drug discovery for apoptosis regulation using a new computer screening amino acid complement wave method.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 27

      ページ: 968-973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the human DNAS1L2 gene and the molecular mechanism for its transcriptional activation induced by inflammatory cytokines.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Genomics. 84

      ページ: 95-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential DNases are selectively used in neuronal apoptosis depending on the differentiation state.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 11

      ページ: 1112-1120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel method for evaluation and screening of caspase inhibitory peptides by the amino acid positional fitness score.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      BMC Pharmacol. 22

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of DNase gamma during Fas-independent apoptotic DNA fragmentation in rodent hepatocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 316

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aging increases DNase gamma, an apoptosis-related endonuclease, in rat liver nuclei : effect of dietary restriction.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Exp Gerontol. 39

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring apoptosis with fluorescent Zn2+-indicators.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Sci STKE. 223

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the activities and gene expressions of poly (ADP-ribose) glycohydrolases during the differentiation of human promyelocytic leukemia cell line HL-60.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1676

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポトーシスを司るDNAエンドヌクレアー成熟展開するアポトーシス研究2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      羊土社

      ページ: 112-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポトーシスシグナル伝達イラストマップ2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      羊土社

      ページ: 158-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生命の寿命とプログラム細胞死 別冊・数理科学 時間論の諸パラダイム2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      サイエンス社

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the activities and gene expressions of poly(ADP-ribose) glycohydrolases during the differentiation of human promyelocytic leukemia cell line HL-60.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1676

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アポトーシスを司るDNAエンドヌクレアー 成熟展開するアポトーシス研究2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • ページ
      112-120
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アポトーシス シグナル伝達イラストマップ2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • ページ
      158-169
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命の寿命とプログラム細胞死 別冊・数理科学 時間論の諸パラダイム(サイエンス社)2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 分子細胞生物学基礎実験法2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Changes in the activities and gene expressions of poly (ADP-ribose) glycohydrolases during differentiation of human promyelocytic leukemia cell line HL-60."Biochimica et Biophysica Acta. 1676. 1-11 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Monitoring apoptosis with fluorescent zn^<2+>-indicators."Science, STKE. 223. 17-23 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Transcriptional suppression of the HIV promoteer by natural compounds."Antiviral.Res.. 58. 89-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Sustained release of Smac/DIABLO from mitochondria commits to undergo UVB-induced apoptosis."Apoptosis. 3. 291-299 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Subcellular localization of poly(ADP-ribose)glycohydrolase in mammalian cells."Biochem.Biophys.Res.Comun.. 307. 915-921 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Putative function of ADAM9, ADAM10, and ADAM17 as APPα-secretase."Biochem.Biophys.Res.Comun.. 301. 231-235 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Innate apoptosis of human Blymphoblasts transformed by Epstein-Barr virus : modulation by cellular immortalization and senescence."Cell Struct Funct.. 1. 61-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Identification of two functional nuclear localization signals in DNase γ and their roles in its apoptoic DNase activity."Biochem.J.. 376. 377-381 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Nicotinamide attenuates focal ischemic brain injury in rats : with special reference to changes in nicotinamide and NAD+ levels in ischemic core and penumbra."Neurochem Res.. 8. 1227-1234 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Apoptotic DNA endonuclease(DNase-gamma) gene transfer induces cell death accompanying DNA fragmentation in human glioma cells."J Neurooncol.. 63. 25-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Involvement of DNase gamma in apoptotic DNA fragmentation in histiocytic necrotizing lymphadenitis."Virchows Arch.. 443. 170-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田沼 靖一: "in silico分子設計手法によるアポトーシス制御剤の創製"細胞. 35. 561-563 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田沼 靖一: "アポトーシス制御とゲノム創薬の展望"細胞. 35. 548-549 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田沼 靖一: "第2版 分子生物学"丸善(株). 286 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田沼 靖一: "ゲノム創薬-合理的創薬からテーラーメイド医療実現へ-"化学同人. 199 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Transcriptional suppressionof the HIV promoter by natural compounds. Antiviral"Antiviral. Res.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Smsc/DIABRO is involved in controlling the oncet of apoptosis in UVB-irradiated human HaCatT keratinocytes"Apoptosis. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Involvement of DNaseγ in apoptosis associated with myogenic differentiation of C2C12 cells"J. Biol. Chem.. 277. 31031-31037 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sei-ichi Tanuma: "Activation of caspase-8 is critical for sensitivity to cytotoxic anti-Fas antibody-induced apoptosis in human ovarian cancer cells"Apoptosis. 7. 107-113 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田沼 靖一: "ヒトはどうして老いるのか-老化・寿命の科学"(株)筑摩書房. 203 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi