• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

更年期女性の健康課題の分析と看護プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14370806
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関新潟県立看護大学 (2003-2004)
札幌医科大学 (2002)

研究代表者

野地 有子  新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (40228325)

研究分担者 丸山 知子  札幌医科大学, 保健医療学部, 学部長・教授 (80165951)
長谷川 真澄  神奈川県立保健福祉大学, 看護学部, 講師 (80315522)
飯吉 令枝  新潟県立看護大学, 看護学部, 講師 (40279849)
朝倉 京子  新潟県立看護大学, 看護学部, 教授 (00360016)
中島 紀恵子  新潟県立看護大学, 看護学部, 学長・教授 (90009613)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2002年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード更年期 / 女性保健 / DV体験 / 国際比較研究 / CBPR / まちの保健室 / WHOQOL / セルフケア / 働く女性 / 地域調査 / 国際研究者交流 / 米国:カナダ / WHO / QOL
研究概要

1.地域調査では、従来の公衆衛生的接近法では対象者へのアプローチに困難を極めたが、個別に対象集団にあたり、本研究の参加集団における関心は高く、回収率に反映した。
2.北海道および新潟県の中高年女性において、自覚的健康状態の良い者は約75%であったが、簡易更年期指数からみた何らかのサポートの必要な者は約52%であった。
3.セルフケアでは、「健康管理への関心」が高い一方で、「体調の調整」「支援の獲得」「健康管理の継続の方法」が低く、QOLでは「身体領域」が娃かったこ左から、身体直における具体的な方策のニーズが示唆された。
4.セルフケアの中のサポートの獲得は、QOLの全領域と関連がみられた。
5.DV体験は、すべての領域のQOLを下げることが明らかになった。
6.在米日本人女性の健康課題には、保険・医療制度や生活環境が影響していることがうかがえた。
7.米国人、在米日本人、日本人の3群比較を行ったところ、自覚的健康状態とQOL得点は3群間に有意差がみられ、米国人>在米日本人>日本人の順でQOL得点が商かった。一方、簡易更年期指数の得点は3群間で有意差がみられなかったが、10の症状の出現パタンには3群間に異なった特徴がみらだ。日本人と在米日本人が米国人に比較して有意に多くみられたのは、「腰や手足が冷えやすい」であった。8.中高年女性の更年期の対処および「発覚の脅威」などの認識には、文化や社会の影響が示唆された。9.上記の地域調査により明らかになった健康課題の特徴を踏まえて、看護プログラムとして上越まちの保健室を開設実施したところ、初年度に211件の利用がみられた。上越地域における新たな看護提供システムをCBPR(Community-Based Participatory research)で展開していくことの実施可能性と有効性が示された。
本研究結果から、更年期への関心の高い者は更年期の身体面への影響に注目しており、健康管理への関心の高さに比べて、体調の調整や支援の獲得といった具体的な行動レベルで戸惑っている姿が浮き彫りとなった。看護実践として、パートナーシップモデルを使った看護ケアを展開し、CBPRとして、いかに市民中心の看護プログラムヘと発展させるかが今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (7件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] The Japan Nurses' Health Study にみる女性の健康2005

    • 著者名/発表者名
      野地有子
    • 雑誌名

      クリニカルプラクティス 24(7)

      ページ: 761-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thinking outside the box : Soliciting Women's Voices2005

    • 著者名/発表者名
      Clark MJ, Noji A, Curran C, Maruyama T, Hasegawa M
    • 雑誌名

      Western Institute of Nursing April

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community Nursing Guidance Clinics in Japan : a New Nursing System in a New Setting in Japan City2005

    • 著者名/発表者名
      Noji A, Iiyoshi Y, Asakura K, Nakajima K
    • 雑誌名

      23^<rd> Quadrennial Congress International Council of Nurses May

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] まちの保健室(上越)の開設年度における利用状況からみた地域の健康ニーズ2005

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 飯吉令枝
    • 雑誌名

      日本地域看護学会第8回大会 6月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thinking Outside the box : Soliciting Women's Voice from the Community2005

    • 著者名/発表者名
      Noji A, Clark MJ, Curran C
    • 雑誌名

      9^<th>International Interdisciplinary Congress on Women June

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] まちの保健室(上越)の開設年度における利用状況と看護ニーズ2005

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 飯吉令枝, 長瀬亜岐, 菅原峰子, 石黒邦子, 相澤恵美, 小林奈緒子, 新保美咲, 中島裕子
    • 雑誌名

      平成17年度日本看護協会まちの保健室成果報告会 7月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日米比較による女性の更年期症状とQOLに関する要因-米国人・在米日本人・日本人との比較2005

    • 著者名/発表者名
      神島滋子, 野地有子, 金一東
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会第64回大会 9月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Menopause Symptoms and Quality of Life among American, Japanese-American and Japanese Women2005

    • 著者名/発表者名
      Noji A, Clark MJ, Curran C, Kamishima S, Kim I
    • 雑誌名

      The North American Menopause Society 16^<th> Annual Meeting September

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域中高年女性の骨折予防に関する研究(第一報)-まちの保健室に来室した中高年女性の骨密度と看護ニーズ2005

    • 著者名/発表者名
      長瀬亜岐, 菅原峰子, 飯吉令枝, 野地有子
    • 雑誌名

      日本老年着護学会第10回学術大会 11月

      ページ: 85-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Women's Health on the Japan Nurses' Health Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji
    • 雑誌名

      Clinical Practice 24(7)

      ページ: 761-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thinking outside the box : Soliciting Women's Voices from the community2005

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji, Mary Jo Clark, Connnie Curran
    • 雑誌名

      Women's Worlds 2005, 9^<th> International Interdisciplinary Congress on Women, Seoul, Korea

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community Nursing Guidance clinics in Japan : A New Nursing System in a new setting in Joetsu City2005

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji, Yoshie Iiyoshi, Kyoko Asakura, Kieko Nakajima
    • 雑誌名

      23^<rd> Quadrennial Congress International Council of Nurses, Taipei, Taiwan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Menopausal Symptoms and Quality of Life among American, Japanese-American and Japanese Women2005

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji, Mary Jo Clark, Connie Curran, Shigeko Kamishima, Kim Ildon
    • 雑誌名

      The North American Menopause Society 16^<th> Annual meeting, Iran Diego, CA, USA

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thinking Outside the Box : Soliciting Women's Voices2005

    • 著者名/発表者名
      Clark, MJ., Noji, A., Curran, C.
    • 雑誌名

      Western Institute of Nursing (Abstract Book)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中高年女性の月経プロフィールと対処行動2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄, 丸山知子, 野地有子, 工藤隆一
    • 雑誌名

      日本更年期医学会誌 12(2)

      ページ: 274-284

    • NAID

      10014294125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifestyle and Quality of Life of Middle-Aged Workingwomen in Sapporo Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Noji A, Hasegawa M, Maruyama T
    • 雑誌名

      5^<th> Internationa1 Symposium on Women's Health and Menopause April

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The nursing guidance clinic in Joetsu City in Japan-Toward action research2004

    • 著者名/発表者名
      Asakura K, Noji A, Iiyoshi Y
    • 雑誌名

      JANS 5^<th> International Nursing Research Conference August

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在米日本人女性のライフスタイルと更年期の関する保健ニーズ2004

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 金一東, 神島滋子, 中島紀恵子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会第63回大会 10月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 成人女性の主観的健康状態、更年期症状、 DV体験とQOLとの関係2004

    • 著者名/発表者名
      朝倉京子, 野地有子, 飯吉令枝, 中島紀恵子, 小林奈緒子, 新保美咲
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会第63回大会 10月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 女性の健康づくりを支援する「まちの保健室」のフィジビリティの検討2004

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 飯吉令枝, 朝倉京子, 中島紀恵子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会第24回大会 12月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 働く女性のセルフケアとQOL2004

    • 著者名/発表者名
      飯吉令枝, 野地有子, 朝倉京子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会第24回大会 12月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Menstruation Profile and Coping Behavior among Middle-aged Women2004

    • 著者名/発表者名
      Masumi Hasegawa, Tomoko Maruyama, Ariko Noi, Ryuich Kudo
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Menopause Society 12(2)

      ページ: 274-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifestyle and Quality of Life of Middle-Aged Working Women in Sapporo, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji, Masumi Hasegawa, Tomoko Maruyama
    • 雑誌名

      5^<th> International Symposium on Women's Health and Menopause, Florence, Italy

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifestyle and Quality of Life of Middle-aged Working Women in Sapporo, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Noji, A., Hasegawa, M., Maruyama, T.
    • 雑誌名

      International Symposium on Women's Health and Menopouse (Abstract Book)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 在米日本人女性のライフスタイルと更年期に関する保健ニーズ2004

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 金一東, 神島滋子, 中島紀恵子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌 51(10)

      ページ: 936-936

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 成人女性の主観的健康状態,更年期症状,DV体験とQOLとの関係2004

    • 著者名/発表者名
      朝倉京子, 野地有子, 飯吉令枝, 中島紀恵子 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌 51(10)

      ページ: 540-540

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 女性の健康づくりを支援する「まちの保健室」のフィジビリティーの検討2004

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 朝倉京子, 飯吉令枝, 中島紀恵子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 (講演集)

      ページ: 391-391

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 働く女性のセルフケアとQOL2004

    • 著者名/発表者名
      飯吉令枝, 野地有子, 朝倉京子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 (講演集)

      ページ: 599-599

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コメディカルに期待されること-ケースマネジメント機能の開発と実践2003

    • 著者名/発表者名
      野地有子
    • 雑誌名

      日本更年期医学会誌 11(1)

      ページ: 56-59

    • NAID

      10012826696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 更年期女性保健からみた健康教育のニーズ2003

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会第12回大会 6月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Menopause symptom reporting and WHOQOL-BREF score of working women in Sapporo Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Noji A, Hasegawa M, Maruyama T
    • 雑誌名

      The North American Menopause Society 14^<TH> Annual Meeting September

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 35歳〜65歳の女性のもつ更年期の認識とイメージ2003

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子
    • 雑誌名

      聖路加看護学会第8回大会 9月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中高年女性の更年期の受け止めと保健行動2003

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子
    • 雑誌名

      日本老年看護学会第7回大会 11月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 働く女性における更年期治療およびホルモン補充療法に関する実態2003

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子
    • 雑誌名

      日本更年期医学会第18回大会 11月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 看護師の更年期の受け止めと保健活動2003

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会第23回大会 12月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 米国在住の日本人女性の更年期の経験に関する研究-社会・文化的環境要因と医療システムに焦点をあてて2002

    • 著者名/発表者名
      野地有子
    • 雑誌名

      日本更年期医学会誌 10(2)

      ページ: 216-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Health Behavior of Menopausal Women in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Noji A, Hasegawa M, Maruyama T, Kudo R
    • 雑誌名

      The 10^<th> World Congress on the Menopause June

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 更年期女性における健康課題のサブストラクションの検討2002

    • 著者名/発表者名
      野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子
    • 雑誌名

      日本更年期医学会第17回大会 10月

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of Experiences of Menopause among Japanese Immigrant Women in the United States of America - Social and Cultural Influences as Environmental Factors for Menopausal Women2002

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Menopause Society 10(2)

      ページ: 216-224

    • NAID

      10012623172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The agendas for Co-medical Health Care providers - Focus on Case Management2002

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Menopause Society 11(1)

      ページ: 56-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 女性生涯看護学2005

    • 著者名/発表者名
      野地有子<分担), 吉澤豊予子編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      新興交易医学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 更年期医療のコツと落とし穴2005

    • 著者名/発表者名
      野地有子(分担), 麻生武志
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Women's Health and Nursing trough the life span (Toyoko Yoshizawa Ed)2005

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji
    • 出版者
      Sinkou-koueki Medical Publish
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Pitfalls and tips for Menopause Health Care (Takeshi Aso Ed)2005

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji
    • 出版者
      Nakayama Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 地域看護活動論(1)ライフステージの特性と保健活動2004

    • 著者名/発表者名
      野地有子(分担), 金川克子編
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Community Health Nursing Practice (1) The characteristics of Life stage and nursing interventions (Katsuko Kanagawa Ed)2004

    • 著者名/発表者名
      Ariko Noji
    • 出版者
      Medical Friend
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 女性生涯看護学2004

    • 著者名/発表者名
      野地有子(分担), 吉沢豊予子編
    • 出版者
      新興交易(株)医書出版部
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Noji, A., Hasegawa, M., Maruyama, T.: "Menopausal Symptoms Reporting and WHOQOL-BREF Score in Working Women in Sapporo, Japan"The North American Menopause Society. (Abstract Book). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子: "更年期女性保健からみた健康教育のニーズ-働く女性に焦点をあてて-"日本健康教育学会誌. (講演集). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子: "35歳〜65歳の女性のもつ更年期の認識とイメージ"聖路加看護学会誌. (講演集). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川真澄, 野地有子, 丸山知子: "中高年女性の更年期の受け止めと保健行動の実態"日本老年看護学会誌. (抄録集). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子: "働く女性における更年期治療およびホルモン補充療法に関する実態"日本更年期医学会誌. 12(2). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野地有子, 長谷川真澄, 丸山知子: "看護師の更年期の受け止めと保健行動"日本看護科学学会誌. (講演集). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野地 有子 ほか: "更年期女性における健康課題のサブストラクションの検討"日本更年期医学会誌. 19(supple). 87 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 野地 有子 ほか: "更年期女性保健からみた健康教育のニーズ-働く女性に焦点をあてて-"日本健康教育学会誌. 11(supple)(発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 野地 有子 ほか: "35歳〜65歳の女性のもつ更年期の認識とイメージ"聖路加看護学会誌. 7(supple)(発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi