• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

痴呆症高齢者の残存能力測定尺度開発と看護介入

研究課題

研究課題/領域番号 14370807
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

山下 美根子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部看護学科, 教授 (60301850)

研究分担者 横山 恵子  埼玉県立大学, 短期大学部看護学科, 助教授 (80320670)
大塚 麻揚  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助手 (60336493)
高山 成子  福井医科大学, 医学部, 助教授 (30163322)
水谷 信子  兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授 (20167662)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード認知症 / 高齢者 / 残存能力 / 尺度 / アセスメント / 認知症高齢者の残存能力 / 残存能力測定尺度 / AAI / 痴呆症 / 尺度開発 / 痴呆性 / 痴呆症高齢者 / ぼけ / ぼけ老人 / 在宅介護 / 介護 / 痴呆症老人 / 残存能力測定
研究概要

カナダの看護師によって開発された高齢者の残存能力を測定する尺度〔the Abilities Assessment Instrument略してAAIと呼ぶ〕を和訳してわが国に紹介した〔痴呆症高齢者の残存能力を高めるケア、174ページ、医学書院、2002〕。同尺度〔AAIと呼ぶ〕を和訳して、日本の臨床現場で活用されるべく、関東および九州の老人ホームやデイケアにおいて、ここ数年間、述べ100人の認知症高齢者を対象に測定してきた。その結果を基に、本和訳版の信頼性および妥当性について検証を重ねた結果、現時点において修正版43が完成した。そのプロセスと同尺度の信頼性と妥当性についての検証結果は米国の看護研究専門雑誌にて目下査読中である。
この修正版を用いて、東北大学は川島隆太教授および、くもん学習療法センターと共同研究を行った。準実験法の下で、学習を介入として認知症高齢者の残存能力を介入前と後3ヶ月および6ヶ月の3時点において測定した。AAIの他に、Frontal Assessment BatteryおよびMini Mental State Examinationを用いた。その結果、AAIによる測定結果に有意差がみられた。また、学数回数とAAIスコアとの間に一定の相関がみられた。一方、FABとMMSEを用いた結果には有意差および相関はみられなかった。
以上より、AAIは初期の認知症高齢者の残存能力を測定する上で有効であることが分かった。さらに学習介入法を用いたことで、学習療法は、少なくとも6ヶ月間行うことで効果がみられることも判明した。よって、AAIは、初期の認知症をもつ高齢者を対象としたスクリーニング目的として活用できる。AAIを用いることで、認知症をもつ対象者の早期発見・早期介入につながり、当事者やその家族の健康維持・促進に寄与できると考える。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2004 2003 2002 1993 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 知覚・認知症害をもつ患者へのかかわりについて2006

    • 著者名/発表者名
      山下 美根子
    • 雑誌名

      看護実践の科学 31(8)

      ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Caring for Relatives Who are Afflicted with Dementia in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M, Amagai, M
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Scholarship 36(2)

      ページ: 146-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caring for relatives who are afflicted with Dementia in Japan (Abstract)2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M, Amagai, M
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Scholarship 36

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 痴呆症高齢者の残存能力測定尺度開発と看護介入についての研究2003

    • 著者名/発表者名
      山下美根子, 横山恵子
    • 雑誌名

      看護実践の科学 11

      ページ: 58-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instrument Development for Measuring the Abilities of People who are Afflicted with Alzheimer's Disease and Related Dementias2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashita.M, Yokoyama, K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Nursing Science 11

      ページ: 58-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Caring for relatives who are afflicted with Dementia in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M, Amagai, M
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Scholarship 36(2)

      ページ: 146-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 認知障害をもつ患者の関わりあいについて : 認知症と統合失調症の場合

    • 著者名/発表者名
      山下美根子
    • 雑誌名

      看護実践の科学 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparison between Alzheimer's Disease and Schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Caring for People who Are Afflicted with Cognitive Disorders
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Nursing Science (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 痴呆症高齢者の残存能力を高めるケア2002

    • 著者名/発表者名
      山下美根子監訳
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Enhancing the Abilities of Persons with Alzheimer's and Related Dementias : A Nursing Perspective1993

    • 著者名/発表者名
      Dawson, P et al.
    • 出版者
      New York : Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下美根子, 横山恵子: "痴呆症高齢者の残存能力測定尺度開発と看護介入についての研究"看護実践の科学. 11. 58-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mineko Yamashita: "Caring for Relatives who are Afflicted with Dementia in Japan"Journal of Nursing Scholarship. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2017-10-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi