研究課題/領域番号 |
14370818
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 兵庫県立看護大学 |
研究代表者 |
片田 範子 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授 (80152677)
|
研究分担者 |
勝田 仁美 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助教授 (00254475)
小迫 幸恵 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助手 (20347537)
岡田 和美 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助手 (60364048)
三宅 一代 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助手 (50364047)
笹木 忍 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助手 (90326306)
松林 知美 兵庫県立看護大学, 看護学部, 助手 (40305701)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2003年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
|
キーワード | 小児 / 癌性疼痛 / 疼痛緩和 / 非薬理学的方法 / 足浴 / 背部マッサージ / 睡眠 |
研究概要 |
平成14年度は、非薬理学的療法について文献検討を行い、非薬理学的療法は27の療法が抽出された。小児もしくは癌性疼痛に関する有効文献24件について再度検討を行った。その結果を基に、非薬理学的援助方法として「背部マッサージ」「足浴」の介入方法を検討することした。また、評価指標として痛みに関連する身体症状などに加えて、睡眠(Actiwatch)(放射温度計)・ストレス(唾液中コルチゾール)などの量的データと看護師や子ども・家族からの主観的評価などの質的データを指標とした。しかし今までにがんをもつ子どもにおいてコルチゾール・Actiwatchを用いた研究が稀少であり、介入方法の効果や評価指標の検討も併せて行う必要があった。これを小児専門病院3施設、4病棟の看護師とワークショップを行い、臨床現場で実践可能なように介入方法の修正を行った。研究対象は、癌性疼痛があるもしくは予測される、または薬物療法が行われている子ども6名(足浴5例、背部マッサージ1例)であった。対象数が少ないため、客観的指標を用いたケアの効果までは導き出せなかった。よって1事例毎に量的データと実際の介入場面の描写など看護師・子ども・家族からの主観的評価を加えて検討した。今回の介入の効果として言えることは、足浴・背部マッサージは、子ども・家族、看護師ともに快刺激として認知しており、心地よさを提供できる看護ケアとして有効であり、今後も継続する価値があると言える。また、主観的評価とActiwatchのデータから、熟眠感に対して有効であったと考えられた。副次的効果として、研究や介入を通して、子どもと家族の快の共有や研究を介して子どもや家族と看護師との会話が多くなった。子どもにとって看護師が快適なこともしてくれる存在として認知してくれたなど関係性の変化がみられた。今後の課題として、看護師の時間のあるときに「足浴」「背部マッサージ」を行うのではなく、子どもたちにとって必要なケアとしての意識を持ち、継続したケアとして提供できるためには、今回の研究の経緯から、看護ケアとしての有用性を見いだせたとしても、臨床現場で継続してケアを提供するための原動力となる、看護師がこのケアが有効であるという意識をもてるエビデンスの確立と子どもの心地よさの言動など主観的評価の蓄積が必要である。
|