• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エイズ孤児,薬物乱用および少年非行の家庭の役割・機能に焦点をあてた行動疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14380039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 家政学一般(含衣・住環境)
研究機関大妻女子大学

研究代表者

大澤 清二  大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 教授 (50114046)

研究分担者 益本 仁雄  大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 教授 (80245349)
笠井 直美  新潟大学, 教育人間科学部, 助教授 (20255243)
綾部 真雄  成蹊大学, 文学部, 助教授 (40307111)
下田 淳子 (下田 敦子)  大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 研究員 (60322434)
高倉 実  琉球大学, 医学部, 教授 (70163186)
千羽 喜代子  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (90074913)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワードエイズ孤児 / 薬物乱用 / 少年非行 / 家庭 / 行動疫学
研究概要

研究代表者らは今まで薬物乱用の防止教育やエイズに関する教育科学的研究を行ってきたが、近年アジア各地においてもこの問題が特質すべき重要な研究課題となっている点に注目して、この問題に取り組んだ.
調査は研究者らが20数年にわたって定点調査を続けているタイと日本のデータと知見を基礎として、学校と家庭・地域社会との関わりから、エイズ・薬物乱用等の予防を目的とした行動疫学的研究である.
調査地はタイ国はチェンマイ県、チェンライ県の小・中・高校生保護者約1000名と日本の埼玉県と沖縄県の小・中学生とその保護者約1万名を対象としてエイズや薬物に関する知識・態度・行動に関する調査を行った.その結果以下のような諸点について成果をまとめた.
1、タイにおけるエイズ爆発とその背景
2、タイにおけるコンドーム教育の現状と学校教育
3、伝統的な価値意識・態度が及ぼすエイズ予防・行動への影響
4、薬物乱用とエイズの相互関係およびそれに関係した健康教育システム
5、エイズ知識の因子構造
6、日本人のエイズ知識構造(埼玉と沖縄の比較)
これらの研究でタイの成人の場合においてはエイズや薬物に関連した行動は深くその地域の慣習や伝統的な思惟方法に依拠しており、短期的な保健所などの教育によっては変更することは困難であった.成人のコンドーム使用率は2000年までの統計では0%台であったが、学校教育におけるエイズ教育によって10%台にまで上昇させることが可能となった.しかし、HIVの感染が低下傾向になり、学校エイズ教育が下火になった途端再び上記使用率は0%台となった.薬物教育の場合も同様に学校教育が有効である.これらの社会病理は少年非行の問題とも密接な相互関係を持っている.これらの問題の基礎には知識・態度・思惟方法があることを多変量解析や項目反応理論によって明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (107件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (73件) 図書 (19件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] 北タイの一農村における村人の社会情報獲得能力の進化に関する研究(1)2006

    • 著者名/発表者名
      益本仁雄
    • 雑誌名

      大妻女子大学紀要-家政系- 42

      ページ: 19-30

    • NAID

      110004727358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] タイ山村のある非公表データについて2006

    • 著者名/発表者名
      下田敦子
    • 雑誌名

      統計情報 55・7

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaling of AIDS Knowledge Test Items for Japanese Junior High School Students2006

    • 著者名/発表者名
      OKUBO, T.
    • 雑誌名

      School Health 2

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on the evolution of the social information collecting ability among rural inhabitants in a village of Northern Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, K.
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Otsuma Women's University of Home Economics 42

      ページ: 19-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A set of unpublished data collected from a mountain village in Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMODA, A.
    • 雑誌名

      Monthly Statistical Notes of Japan 55(7)

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaling of AIDS knowledge test items for Japanese junior high school students2006

    • 著者名/発表者名
      OKUBO, T.
    • 雑誌名

      School Health 2

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北タイの一農村における村人の社会情報獲得能力の進化に関する研究(1)2006

    • 著者名/発表者名
      益本仁雄, 宇都宮由佳, スイワナーソン・パタニ
    • 雑誌名

      大妻女子大学紀要-家政系- 42

      ページ: 19-30

    • NAID

      110004727358

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal for improvement of lifestyle with regard to school health in Thailand using the HQC method2005

    • 著者名/発表者名
      NAKANO, T.
    • 雑誌名

      School Health 1

      ページ: 15-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海外の学校/保健教育から「タイ・ウボン県の村より」2005

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      Open Space-養護教諭のひろば- 9

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psychosocial school environment,satisfaction with school,and health complaints among Japanese high school students2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, M.
    • 雑誌名

      School Health 1

      ページ: 1-8

    • NAID

      130007661471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 青少年暴力の実態と一次予防2005

    • 著者名/発表者名
      高倉実
    • 雑誌名

      学校保健研究 47・5

      ページ: 397-405

    • NAID

      10017098255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can physical activity moderate the relationship between school related stress and health complaints among Japanese elementary school children?2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, M.
    • 雑誌名

      Proceedings on CDROM of the International Society of Sport Psychology 11th World Congress of Sport Psychology (CD-ROM)

    • NAID

      130000069669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校生の精神的健康の変化とそれに影響する要因の縦断的検討2005

    • 著者名/発表者名
      和気則江
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl.)

      ページ: 206-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校生の性行動と心理社会的学校環境との関連について2005

    • 著者名/発表者名
      当真久美
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl.)

      ページ: 224-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小中学生における心理社会的学校環境と自覚症状との関連性の構造化2005

    • 著者名/発表者名
      高倉実
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl.)

      ページ: 542-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationships between sexual behaviors and other health-risk behaviors in Japanese high school students2005

    • 著者名/発表者名
      TOMA, K.
    • 雑誌名

      37th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference Abstract Book

      ページ: 211-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北部タイの児童生徒の情報環境と情報活用能力2005

    • 著者名/発表者名
      益本仁雄
    • 雑誌名

      教育情報研究 21・1

      ページ: 28-37

    • NAID

      110001844995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Schools in foreign countries/ From the school health point of view (in village of Changwat Ubon, Thailand)2005

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Open Space Forum of nurse-teachers 9

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psychosodal school environment, satisfaction with school, and health complaints among Japanese high school students2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, M.
    • 雑誌名

      School Health 1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Youth violence and primary prevention2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 47(5)

      ページ: 397-405

    • NAID

      10017098255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can physical activity moderate the relationship between school health related stress and health complaints among Japanese elementary school children?2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, M.
    • 雑誌名

      Proceedings on CD-ROM of the International Society of Sport Psychology 11th World Congress of Sport Psychology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis on psycho-physiological change of high school students and influencing factors on its change2005

    • 著者名/発表者名
      WAKE, N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 47(suppl.)

      ページ: 206-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between sexual behavior of high school students and psycho-sociological school environment2005

    • 著者名/発表者名
      TOMA, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 47(suppl.)

      ページ: 224-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structuring the relationship between psycho-sociological school environment and symptom2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 47(suppl.)

      ページ: 542-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IT environment for pupils and students in Northern Thailand and their literacy2005

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, K.
    • 雑誌名

      Journal of Educational Information 2l(l)

      ページ: 28-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal for improvement of lifestyle with regard to school health in Thailand using the HQC method2005

    • 著者名/発表者名
      NAKANO, T., NISHIJIMA, T., OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Japanese Association of school health 1

      ページ: 15-21

    • NAID

      130007661470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 文部科学省国際教育協力拠点システム構築事業(学校保健領域)報告書(平成16年度)東南アジアの学校保健を変える技術移転2005

    • 著者名/発表者名
      大澤清二, 笠井直美, 國土将平, 下田敦子(他4名)
    • 雑誌名

      大妻女子大学人間生活科学研究所行動疫学研究部門

      ページ: 1-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychosocial school environment, satisfaction with school, and health complaints among Japanese high school students2005

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Wake N, Kobayashi M.
    • 雑誌名

      School Health 1

      ページ: 1-8

    • NAID

      130007661471

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 青少年暴力の実態と一次予防2005

    • 著者名/発表者名
      高倉実
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(5)

      ページ: 397-405

    • NAID

      10017098255

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Can physical activity moderate the relationship between school related stress and health complaints among Japanese elementary school children?2005

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Kobayashi M, Miyagi M, Kobashigawa H, Kurihara A.
    • 雑誌名

      Proceedings on CDROM of the International Society of Sport Psychology 11th World Congress of Sport Psychology

    • NAID

      130000069669

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生の精神的健康の変化とそれに影響する要因の縦断的検討2005

    • 著者名/発表者名
      和気則江, 高倉実, 岸本梢, 小林稔
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl)

      ページ: 206-207

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生の性行動と心理社会的学校環境との関連について2005

    • 著者名/発表者名
      当真久美, 高倉実
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl)

      ページ: 224-225

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 小中学生における心理社会的学校環境と自覚症状との関連性の構造化2005

    • 著者名/発表者名
      高倉実, 小林稔, 宮城政也, 小橋川久光, 和氣則江, 岸本梢
    • 雑誌名

      学校保健研究 47(Suppl)

      ページ: 542-543

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationships between sexual behaviors and other health-risk behaviors in Japanese high school students2005

    • 著者名/発表者名
      Toma K, Takakura M
    • 雑誌名

      37th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference Abstract Book

      ページ: 211-211

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 北部タイの児童生徒の情報環境と情報活用能力2005

    • 著者名/発表者名
      益本仁雄, 宇都宮由佳, スイワナーソン・パタニ
    • 雑誌名

      日本教育情報学会 教育情報研究 21・1

      ページ: 28-37

    • NAID

      110001844995

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アジア・タイのエイズの流行と統計2004

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      統計情報 52・6

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもの健康生活改善2004

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 2・5

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どもの生活健康調査から2004

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 1・6

      ページ: 396-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北タイの農村における家族の役割構造・機能について-社会情報化・市場経済化の進展の影響を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      益本仁雄
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 55

      ページ: 771-784

    • NAID

      110003166969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eating Behavior of Young People in Northern Thailand -1992 and 20012004

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, K.
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Otsuma Women's University for Home Economics 40

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AIDS epidemic and AIDS related statistics in Asia and Thailand2004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Monthly Statistical Notes of Japan 52(6)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of children's health and life2004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Children and Their Growth and Development 2(5)

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The survey on children's life and health2004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Children and Their Growth and Development 2(6)

      ページ: 396-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of family role and its function in rural of Northern Thailand -Focusing on the influence of information society and market oriented economies-2004

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, K.
    • 雑誌名

      Journal of Home Economics of Japan 55(10)

      ページ: 771-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eating behavior of young people in Northern Thailand -1992 and 20012004

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, K.
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Otsuma Women's University of Home Economics 40

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アジア・タイのエイズの流行と統計2004

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 雑誌名

      統計情報 52・6

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの健康生活改善2004

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 2・5

      ページ: 281-286

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの生活健康調査から2004

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 1・6

      ページ: 396-400

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 北タイの農村における家族の役割構造・機能について-社会情報化・市場経済化の進展の影響を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      益本 仁雄
    • 雑誌名

      日本家政学会誌 55

      ページ: 771-784

    • NAID

      110003166969

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Eating Behavior of Yong People in Northern Thailand-1992 and 20012004

    • 著者名/発表者名
      MASUMOTO, K.
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Otsuma Women's University for Home Economics 40

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Survey of attitudes toward AIDS and Health Behavior of Junior High and Senior High School Students of Northern Thailand(1) -Their View of Supernatural Medical Care-2003

    • 著者名/発表者名
      KASAI, N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 48

      ページ: 68-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校における性教育の意義とその推進について2003

    • 著者名/発表者名
      笠井直美
    • 雑誌名

      新潟県教育月報 12

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 増加する10代のSTD(性感染症)と性行動2003

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      学校保健フォーラム 7・8

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校保健教育のエイズ予防教育に対する効果について2003

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      学校保健フォーラム 7・10

      ページ: 66-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エイズ予防の難しさと文化(来世を信じるタイの子供たち)2003

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      統計情報 52・3

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 疾病予防の難しさと文化(来世を信じるタイの子供たちに科学教育は可能か)2003

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      統計情報 52・4

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meaning and promotion of sex education in school2003

    • 著者名/発表者名
      KASAI, N.
    • 雑誌名

      Monthly bulletin of education in Niigata 12

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increasing STD(Sexually transmitted disease) among teenagers and their sexual behavior2003

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Forum of School Health 7(8)

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of school health education upon the prevention instruction of AIDS epidemic2003

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Forum of School Health 7(10)

      ページ: 66-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Difficulty-of AIDS epidemic prevention act and culture (Thai children who believe in afterlife)2003

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Monthly Statistical Notes of Japan 52(3)

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Difficulty of disease prevention act and culture (Is it possible to apply scientific education on Thai children who believe in afterlife?)2003

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Monthly Statistical Notes of Japan 52(4)

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校保健におけるエイズの授業の実践研究-マルチメディア(CD-ROM)を用いた授業とVTRを用いた授業における意識・態度に関する教育効果の比較-2002

    • 著者名/発表者名
      小磯透
    • 雑誌名

      学校保健研究 44・5

      ページ: 456-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey on Drug Awareness of Junior and Senior High School Students after Implementation of a Plan for the Prevention of Drug Abuse in Northern Thailand2002

    • 著者名/発表者名
      KASAI, N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 43

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applying CD-ROM in Drug Abuse Education - Comparison Case Study -2002

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 43

      ページ: 65-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice of health Instructions in Drug Abuse Education for Junior high School using Multimedia2002

    • 著者名/発表者名
      KOISO, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 43

      ページ: 62-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東南アジアの死因統計2002

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      統計情報 51・12

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empirical research for instruction on AIDS in junior high school : Comparison of educational effectiveness between instruction with CD-ROM and VTR2002

    • 著者名/発表者名
      KOISO, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 44(5)

      ページ: 456-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey on drug awareness of Junior and senior high school students after implementation of a plan for the prevention of drug abuse in Northern Thailand2002

    • 著者名/発表者名
      KASAI, N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 43

      ページ: 58-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applying CD-ROM in drug abuse education -Comparison case study-2002

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 43

      ページ: 65-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Practice of health instructions in drug abuse education for junior high schools using multimedia2002

    • 著者名/発表者名
      KOISO, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 43

      ページ: 62-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistics of death by cause in Southeast Asia2002

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 雑誌名

      Monthly Statistical Notes of Japan 51(12)

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Survey of attitudes toward AIDS and health behavior of junior high and senior high school students of Northern Thailand(1)-The view of supernatural medical care-2002

    • 著者名/発表者名
      KASAI, N.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 48

      ページ: 68-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 項目反応理論によるエイズ知識理解度テストの項目母数推定-中学生を中心として(組織的欠損を含ませたデータの場合)-

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 雑誌名

      日本学校保健学会 (修正採択中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 望ましい生活習慣づくり2006

    • 著者名/発表者名
      大澤清二, 笠井直美, 國土将平, 他4名
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      財団法人日本学校保健会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 文部科学省国際教育協力拠点システム構築事業(学校保健領域)報告書(平成16年度)東南アジアの学校保健を変える技術移転2005

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      大妻女子大学人間生活科学研究所行動疫学研究部門
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] ゆたかな体と心を育むための望ましい生活習慣づくり2005

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      日本学校保健会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Method transfer for the promotion of school health in Southeast Asia (Report on school health of FY 16 Heisei : Cooperation Base System by Ministry of Education, Culture, Snorts. Science and Technology)2005

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      Department of Behavioral Epidemiology, Institute of Human Living Science, Otsuma Women's University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Desirable lifestyle for sound body and mind2005

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      Japan Society for School Health
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 沖縄県石垣市における児童・生徒のエイズ知識・態度・行動に関する研究-平成14年度~16年度文部科学省指定石垣市エイズ教育(性教育)推進地域事業「エイズ知識・態度・行動」実態調査報告書(平成15年度)2004

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      東南アジア保健統計研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] SEAMIC Health Statistics SHS Data Base 62004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 出版者
      Southeast Asian Medical Information Center/International Medical Foundation of Japan(CD-ROM)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 埼玉県加須市における児童・生徒のエイズ知識・態度・行動に関する研究-平成14年度~16年度文部科学省指定加須市エイズ教育推進地域事業「エイズ知識・態度・行動」実態調査報告書(平成15年度)2004

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      大妻女子大学人間生活科学研究所行動疫学研究部門
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Recent Trends In Health Statistics In Southeast Asia 1974~20012004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 出版者
      Southeast Asian Medical Information Center/International Medical Foundation of Japan(CD-ROM)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Survey on pupils' and students' knowledge, attitude and behavior with respect to AIDS in Ishigaki city, Okinawa Report of FY 15 Heisei on a Local promotion program in FY 14-16 Heisei for AIDS education commissioned by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology2004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      Southeast Asian Health Statistics Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] SEAMIC Health Statistics SHS Database 62004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 出版者
      Southeast Asian Medical Information Center/ International Medical Foundation of Japan(CD-ROM)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Survey on pupils' and students' knowledge, attitude and behavior with respect to AIDS in Kazo city, Saitama Report of FY 15 Heisei on a Local promotion program in FY 14* 16 Heisei for AIDS education commissioned by Ministry oi Education, Culture, Sports, Science and Technology2004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      Department of Behavioral Epidemiology, Institute of Human Living Science, Otsuma Women's University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Recent Trends in Health Statistics in Southeast Asia 1974-20012004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 出版者
      Southeast Asian Medical Information Center/ International Medical Foundation of Japan(CD-ROM)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] SEAMIC Health Statistics SHS Data Base 62004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 出版者
      Southeast Asian Medical Information Center / International Medical Foundation of Japan(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 埼玉県加須市における児童・生徒のエイズ知識・態度・行動に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 出版者
      大妻女子大学人間生活科学研究所
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Recent Trends In Health Statistics In Southeast Asia 1974〜20012004

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 出版者
      Southeast Asian Medical Information Center / International Medical Foundation of Japan(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] AIDS knowledge attitude and behavior survey in Chiangmai 20032003

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      Southeast Asian Health Statistics Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 埼玉県加須市における児童・生徒のエイズ知識・態度・行動に関する研究-平成14年度~16年度文部科学省指定加須市エイズ教育推進地域事業「エイズ知識・態度・行動」実態調査報告書(平成14年度)2003

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      東南アジア保健統計研究会大妻女子大学人間生活科学研究所行動疫学研究部門
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Survey on pupils' and students' knowledge, attitude and behavior with respect to AIDS in Kazo city, Saitama Report of FY 14 Heisei on a Local promotion program in FY 14-16 Heisei for AIDS education commissioned by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology2003

    • 著者名/発表者名
      OHSAWA, S.
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      Southeast Asian Health Statistics Society, Department of Behavioral Epidemiology, Institute of Human Living Science, Otsuma Women's University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KASAI, N., OHSAWA, S., SHIMODA, A., AYABE, M.: "Survey of attitudes toward AIDS and Health Behavior of Junior High and senior High School Students of Northern Thailand (1) -Their View of Supernatural Medical Care-"Japanese Journal of School Health. 44(Supplement). 68-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 笠井直美: "学校における性教育の意義とその推進について"新潟県教育月報. 12. 6-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 清二: "増加する10代のSTD(性感染症)と性行動"学校保健フォーラム. 7・8. 65-69 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 清二: "学校保健教育のエイズ予防教育に対する効果について"学校保健フォーラム. 7・10. 66-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 清二: "エイズ予防の難しさと文化 来世を信じるタイの子供たち"統計情報. 52・3. 70-74 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 清二: "疾病予防の難しさと文化 来世を信じるタイの子供たちに科学教育は可能か"統計情報. 52・4. 44-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤 清二: "アジア・タイのエイズの流行と統計"統計情報. 52・6. 41-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] OHSAWA, S., SHIMODA, A., SINGTAIPOB, W.: "AIDS knowledge attitude and behavior survey in Chiangmai 2003"Southeast Asian Health Statistics Society. 73 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤清二, 下田敦子, 大久保智哉, 和気則江, 高倉実, 漢那憲吉: "沖縄県石垣市における児童・生徒のエイズ知識・態度・行動に関する研究 平成14年〜16年度文部科学省指定石垣市エイズ教育(性教育)推進地域事業「エイズ知識・態度・行動」実態調査報告書(平成15年度)"東南アジア保健統計研究会. 69 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤清二, 下田敦子, 大久保智哉: "埼玉県加須市における児童・生徒のエイズ知識・態度・行動に関する研究 平成14年〜16年度文部科学省指定加須市エイズ教育推進地域事業「エイズ知識・態度・行動」実態調査報告書(平成14年度)"東南アジア保健統計研究会. 105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小磯透, 小山浩, 中村なおみ, 鈴木和弘, 大澤清二, 笠井直美, 石川哲也, 勝野眞吾, 吉田勝美, 渡邉正樹: "中学校保健におけるエイズの授業の実践研究-マルチメディア(CD-ROM)を用いた授業とVTRを用いた授業における意識・態度に関する教育効果の比較-"学校保健研究. 44. 456-467 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] KASAI, N., OHSAWA, S., SHIMODA, A., AYABE, M.: "Survey on Drug Awareness of Junior and Senior High School Students after Implementation of a Plan for the Prevention of Drug Abuse in Northern Thailand"Japanese Journal of School Health. 43. 58-59 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] SUZUKI, K., KOISO, T., SAITOH, M., TAKAISHI, M., OHSAWA, S., KOKUDO, S., MATSUMOTO, K., KATSUNO, S., ISHIKAWA, T.: "Applying CD-ROM in Drug Abuse Education -Comparison Case Study -"Japanese Journal of School Health. 43. 65-66 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] KOISO, T., KOYAMA, H., NAKAMURA, N., UCHIDA, K., SUZUKI, K., TAKAISHI, M., OHSAWA, S., SAITOH, M., ISHIKAWA, T., KAWABATA, T., MATSUMOTO, K., KOKUDO, S., KASAI, N., KATSUNO, S., NISHIOKA, N., WATANABE, M., WADA, K.: "Practice of health Instructions in Drug Abuse Education for Junior high Schools using Multimedia"Japanese Journal of School Health. 43. 62-63 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤清二: "東南アジアの死因統計"統計情報. 51・12. 32-35 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi