• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理科・数学教師の教材開発能力を向上させる推測型WBT学習コンテンツの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 14380060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関岐阜大学 (2003-2004)
鳴門教育大学 (2002)

研究代表者

益子 典文  岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 助教授 (10219321)

研究分担者 川上 綾子  鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授 (50291498)
森田 裕介  長崎大学, 教育学部, 助教授 (20314891)
曽根 直人  鳴門教育大学, 情報処理センター, 助教授 (70263879)
村瀬 康一郎  岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (80150027)
加藤 直樹  岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (30252117)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2002年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワードWBT / e-Learning / 学習コンテンツ / 推測型WBTコンテンツ / 教材開発 / 教師教育 / 高等教育 / 遠隔学習 / 推測型WBT学習コンテンツ
研究概要

1)簡易LMSの開発
推測型WBT学習コンテンツにより,レポート提出・評価や受講生相互の非同時的コミュニケーションを展開するために,簡易LMSを開発した。
2)推測型WBT学習コンテンツの開発と定式化
多様な経験を持つ現職教師の経験を引き出し,学校で勤務しながら大学院レベルの学習を可能にする推測型WBT学習コンテンツを開発した。このコンテンツはケース(実践事例)をもとに,学校での日常的な授業実践と,大学院レベルの学習内容を結びつける講義前・後の学習活動を非同時的メディアによって実施するものである。
フィールドワークを通じて収集した実践事例を基盤としたコンテンツ3事例,現職教師との共同研究事例を基盤としたコンテンツ5事例,解説用ビデオコンテンツ4事例である。また,講義前・後の学習を展開する推測型の講義の実践方法を定式化した。
3)簡易LMS上での推測型W8T学習コンテンツの評価
現職教員大学院生を対象とした講義において,推測型WBT学習コンテンツの評価を行った。評価は,On-Campusの大学院生を対象に2年間,実際に働きながら学ぶ現職教師を対象とした夜間・遠隔大学院の学生を対象に1年間実施した。On-Campusの学生に対する試行の結果,学習意欲の向上や知識の理解度など,当初予定していた効果が見られるとともに,動画による課題は短い提示ほど効果が高いと想定されること,などが示された。
4)遠隔学習に特化した非同時的学習のマネージメント方略
実際に働きながら学ぶ現職教師を対象とした試行では,推測型WBT学習コンテンツを利用するとともに,非同時的学習をマネージメントする教育方法を開発し,その効果を検証した。特に,掲示板におけるコミュニケーションを活性化させるためのスレッド・マネージメント方略が効果的であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (52件) 文献書誌 (13件)

  • [雑誌論文] 中学校理科「化学変化と原子・分子」における学習コンテンツの開発と活用2005

    • 著者名/発表者名
      栗田清史, 川上綾子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学情報教育ジャーナル 2巻(印刷中)

    • NAID

      110004629290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 個別学習型授業用コンテンツに求められる要件2005

    • 著者名/発表者名
      茨木正浩, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 28巻・Supp.(印刷中)

    • NAID

      110002983387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 働きながら学ぶ現職教師のための遠隔講義における学習のマネージメント-夜間遠隔大学院におけるブレンディド学習のマネージメント方略-2005

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 松川禮子, 他2名
    • 雑誌名

      科教研報 19巻・5号(印刷中)

    • NAID

      110002695406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 授業設計プロセスにおける教師のリソース・マネジメントに関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      益子典文
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(教育実践研究) 19巻(印刷中)

    • NAID

      110004470314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of Learning Management of Distance Graduate School Lecture for In-service Teachers2005

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Reiko Matsukawa, Naoki Kato, Koichiro Murase
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Science Education Vol.19, No.5 (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditions of Individual Learning in Digital Contents for Lessons2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Baraki, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology Vol.26, Suppl. (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Application of Learning Contents for Junior High School Science "Chemical Change and Atom"2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kurita, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Journal for Information Education in Naruto University of Education (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on Teachers' Resource Management for Planning Lessons2005

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko
    • 雑誌名

      Gifu University Faculty of Education Research Bulletin Vol.19 (in printing)

    • NAID

      110004470314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 働きながら学ぶ現職教師のための遠隔講義における学習のマネージメント-夜間遠隔大学院におけるブレンディド学習のマネージメント方略-2005

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 松川禮子, 加藤直樹, 村瀬康一郎
    • 雑誌名

      科教研報 19巻・5号(印刷中)

    • NAID

      110002695406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 岐阜県における教育委員会-大学の連携による10年経験者研修の展開(2)-大学研修におけるe-Learningシステムの活用-2004

    • 著者名/発表者名
      村瀬康一郎, 加藤直樹, 益子典文, 他2名
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JET04巻2号

      ページ: 9-14

    • NAID

      10012030572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現職教員のための「推測型WBL教材」の開発-On-Campusの大学院講義における試行-2004

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 川上綾子, 他4名
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JET04巻2号

      ページ: 81-88

    • NAID

      10012030635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校理科における粒子概念の形成を促進する授業のあり方-学習コンランツの開発と活用を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      栗田清史, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JET04巻2号

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習効果を高める授業用コンテンツの開発と活用に関する研究-算数科「分数」における個別学習に焦点を当てて-2004

    • 著者名/発表者名
      茨木正浩, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JET04巻2号

      ページ: 133-138

    • NAID

      10012030678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 算数科における継続的練習が学習に対する意欲に及ぼす影響に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      錦織武雄, 益子典文, 川上綾子, 村瀬康一郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JET04巻2号

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 働きながら学ぶ現職教員のための遠隔大学院の展開(3)-AIMS-Gifuによる大学院遠隔講義における学習のマネージメント-2004

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 松川禮子, 加藤直樹, 村瀬康一郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集 20巻

      ページ: 473-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 科学教育における臨床的研究の方法-教育工学の立場から-2004

    • 著者名/発表者名
      益子典文
    • 雑誌名

      科教研報 18巻・5号

      ページ: 15-18

    • NAID

      110002664725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教師の実践的知識を基盤とする循環的な研究方法論2004

    • 著者名/発表者名
      益子典文
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 共同研究事例を基盤とする推測型WBLコースの開発(2)-現職教員を対象としたOn-Campus講義における試行と評価-2004

    • 著者名/発表者名
      川上綾子, 益子典文
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 623-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 共同研究事例を基盤とする推測型WBLコースの開発(1)-共同研究事例型教材の設計と開発-2004

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 621-622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校選択理科における相互評価方法に関する研修用ビデオ教材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      水野敏孝, 益子典文, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 595-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現職教員を対象とした参加体験型WBLコンテンツの試作:コンセプトマップの理論編・実践編2004

    • 著者名/発表者名
      木田裕介, 益子典文, 川上綾子, 曽根直人
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 581-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報教育における観点別評価のための教員研修プログラムの開発-ルーブリック開発作業による教師集団での学力観の共有-2004

    • 著者名/発表者名
      石関慶太, 井上久祥, 益子典文, 川上綾子, 西岡加名恵
    • 雑誌名

      目本教育工学会研究報告集 JET04巻・4号

      ページ: 49-56

    • NAID

      10012800196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Professional Development Program for "Ten-Year Experienced Teacher Training" with Partnerships of Gifu Prefectural Board of Education and Gifu University (2)2004

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Murase, Naoki Kato, Norifumi Mashiko, Masaya Matsubara, Ritsuko Okido
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Educational Technology Vol.JET04, No.2

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of "Prior-Inference Type WBL Course" for In-service School Teachers2004

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Ayako Kawakami, Yusuke Morita, Naoto Sone, Koichiro Murase, Naoki Kato
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Educational Technology Vol.JET04, No.2

      ページ: 81-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Science Lesson Design for Promoting Students' corpuscular concept at Junior High School2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kurita, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Educational Technology Vol.JET04, No.2

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Research on Development and Application of Digital Contents for Lesson2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Baraki, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Educational Technology Vol.JET04, No.2

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Continuous Exercise of Arithmetic Calculation for Intention for Learning Math2004

    • 著者名/発表者名
      Takeo Nishikiori, Norifumi Mashiko, Ayako Kawakami, Koichiro Murase
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Educational Technology Vol.JET04, No.2

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and implementation of graduate school program for in-service teachers through distance learning (3)2004

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Reiko Matsukawa, Naoki Kato, Koichiro Murase
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Annual Meeting of JSET Vol.20

      ページ: 473-474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical Research Methodology in Science Education -From the Viewpoint of Educational Technology Research-2004

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Science Education Vol.18, No.5

      ページ: 15-18

    • NAID

      110002664725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of "Prior-Inference Type of WBL Courses" Based on Collaborative Research Cases (1)2004

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Meeting of JSSE Vol.28

      ページ: 621-622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of "Prior-Inference Type of WBL Courses" Based on Collaborative Research Cases (2)2004

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kawakami, Norifumi Mashiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Meeting of JSSE Vol.28

      ページ: 623-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Circulate Research Methodology based on Teachers' Practical Knowledge2004

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Meeting of JSSE Vol.28

      ページ: 143-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報教育における観点別評価のための教員研修プログラムの開発-ルーブリック開発作業による教師集団での学力観の共有-2004

    • 著者名/発表者名
      石関慶太, 井上久祥, 益子典文, 川上綾子, 西岡加名恵
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JETO4巻・4号

      ページ: 49-56

    • NAID

      10012800196

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 現職教員を対象とした参加体験型WBLコンテンツの試作:コンセプトマップの理論編・実践編2004

    • 著者名/発表者名
      森田裕介, 益子典文, 川上綾子, 曽根直人
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 581-582

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 共同研究事例を基盤とする推測型WBL コースの開発(1)-共同研究事例型教材の設計と開発-2004

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集28 28巻

      ページ: 621-622

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業の事例分析に基づく「教材運用知識」の抽出と教員研修用e-Learnin教材の開発方法論2003

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 横山隆光, 他3名
    • 雑誌名

      科教研報 18巻・3号

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 視点移動能力の育成を支援するWeb3Dコンテンツの試作2003

    • 著者名/発表者名
      森田裕介, 尾上亜衣子
    • 雑誌名

      科教研報 17巻・6号

      ページ: 47-50

    • NAID

      110002664697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等教育におけるメディア統合型LMSの検討2003

    • 著者名/発表者名
      加藤直樹, 村瀬康一郎, 益子典文, 他6名
    • 雑誌名

      科教研報 17巻・6号

      ページ: 85-88

    • NAID

      110002664704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing a prototype of Web3D Contents to Support Cultivating the Locomoting Viewpoint Ability2003

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morita, Aiko Onoe
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Science Education Vol.17, No.6

      ページ: 47-50

    • NAID

      110002664697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study of Media Integration Type Learning Management System in University2003

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kato, Koichiro Murase, Norifumi Mashiko, Masaya Matsubara, Satoshi Nara, Ritsuko Okido, Shunsuke Sato, Akiji Tanaka, Ichiro Kato
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Science Education Vol.17, No.6

      ページ: 85-88

    • NAID

      110002664704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of e-Learning Contents for In-service Teachers Based on Case Study of Lessons to elicit 'Subject Matter Performance Knowledge'2003

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Takamitsu Yokoyama, Koichiro Murase, Naoki Kato, Goro Cyuman, Akira Hattori
    • 雑誌名

      Research Report of Japan Society for Science Education Vol.18, No.3

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学院講義における推測型WBLコンテンツの利用と評価(1)2002

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 森田裕介, 曽根直人, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第26回年会論文集 26

      ページ: 235-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学院講義における推測型WBLコンテンツの利用と評価(2)2002

    • 著者名/発表者名
      森田裕介, 益子典文, 曽根直人, 川上綾子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会第26回年会論文集 26

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Distance Learning Courses for Professional Development of Teachers : Effect of Web-Based Learning Using Prior Inference Tasks2002

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Yusuke Morita, Naoto Sone, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2002 Vol.2

      ページ: 1476-1474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the WBL System to Complement Lectures for Teacher Professional Development2002

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morita, Norifumi Mashiko, Naoto Sone, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2002 Vol.2

      ページ: 1474-1475

    • NAID

      120006981382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 推測型WBT教材による現職教員用遠隔学習コンテンツの開発とその効果2002

    • 著者名/発表者名
      益子典文, 森田裕介
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 Vol.26,suppl

      ページ: 237-242

    • NAID

      80015835758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 講義補完型WBTシステムの開発と現職教員を対象とした試用2002

    • 著者名/発表者名
      森田裕介, 益子典文, 曽根直人
    • 雑誌名

      日本教育工学雑誌 Vol.26,suppl

      ページ: 255-258

    • NAID

      80015835761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Prior Inference WBL Learning Contents for In-service Graduate Students(1)2002

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Yusuke Morita, Naoto Sone, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th Annual Meeting of JSSE Vol.26

      ページ: 235-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Prior Inference WBL Learning Contents for In-service Graduate Students(2)2002

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morita, Norifumi Mashiko, Naoto Sone, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th Annual Meeting of JSSE Vol.26

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Distance Learning Courses for Professional Development of Teachers : Effects of Web-Based Learning Using Prior Inference Tasks2002

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Naoto Sone, Yusuke Morita, Ayako Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2002 Vol.2

      ページ: 1476-1474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developing and Evaluation Learning Contents for Distance In-service Teachers through Prior Reasoning Type WBT Materials2002

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Mashiko, Yusuke Morita
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology Vol.26, Suppl.

      ページ: 237-242

    • NAID

      80015835758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trial Development of WBT System to complement Lectures for Teachers2002

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morita, Norifumi Mashiko, Naoto Sone
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology Vol.26, Suppl.

      ページ: 255-258

    • NAID

      80015835761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 益子典文, 他5名: "授業の事例分析に基づく「教材運用知識」の抽出と教員研修用e-Learning教材の開発方法論"科教研報. 18巻・3号. 67-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森田裕介, 尾上亜衣子: "視点移動能力の育成を支援するWeb3Dコンテンツの試作"科教研報. 17巻・6号. 47-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤直樹, 村瀬康一郎, 益子典文, 他6名: "高等教育におけるメディア統合型LMSの検討"科教研報. 17巻・6号. 85-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬康一郎, 加藤直樹, 益子典文, 他2名: "岐阜県における教育委員会-大学の連携による10年経験者研修の展開(2)-大学研修におけるe-Learningシステムの活用-"日本教育工学会研究報告集. JET04巻2号. 9-14 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 益子典文, 川上綾子, 他4名: "現職教員のための「推測型WBL教材」の開発-on-Campusの大学院講義における試行-"日本教育工学会研究報告集. JET04巻2号. 81-88 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 栗田清史, 川上綾子: "中学校理科における粒子概念の形成を促進する授業のあり方-学習コンテンツの開発と活用を通して-"日本教育工学会研究報告集. JET04巻2号. 125-132 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 茨木正浩, 川上綾子: "学習効果を高める授業用コンテンツの開発と活用に関する研究-算数科「分数」における個別学習に焦点を当てて-"日本教育工学会研究報告集. JET04巻2号. 133-138 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 錦織武雄, 益子典文, 川上綾子, 村瀬康一郎: "算数科における継続的練習が学習に対する意欲に及ぼす影響に関する研究"日本教育工学会研究報告集. JET04巻2号. 179-186 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 益子 典文, 森田 裕介, 曽根 直人, 川上 綾子: "大学院講義における推測型WBLコンテンツの利用と評価(1)"日本科学教育学会第26回年会論文集. Vol.26. 235-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 裕介, 益子 典文, 曽根 直人, 川上 綾子: "大学院講義における推測型WBLコンテンツの利用と評価(2)"日本科学教育学会第26回年会論文集. Vol.26. 237-238 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Norifumi Masiko, 他3名: "Development and Evaluation of Distance Learning Courses for Professional Development of Teachers : Effects of Web-Based Learning Using Prior"Proseedings of International Conference on Computers in Education 2002. Vol.2. 1476-1474 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 益子 典文, 森田 裕介: "推測型WBT教材による現職教員用遠隔学習コンテンツの開発とその効果"日本教育工学雑誌. Vol.26,suppl. 237-242 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 裕介, 益子 典文, 曽根 直人: "講義補完型WBTシステムの開発と現職教員を対象とした試用"日本教育工学雑誌. Vol.26,suppl. 255-258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi