• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Beyond-Binary Computingの新展開-半導体集積システムから分子コンピュータまで-

研究課題

研究課題/領域番号 14380130
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機科学
研究機関東北工業大学 (2003-2004)
東北大学 (2002)

研究代表者

樋口 龍雄  東北工業大学, 工学部・電子工学科, 教授 (20005317)

研究分担者 青木 孝文  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80241529)
佐々木 慶文  石巻専修大学, 理工学部, 講師 (80343440)
本間 尚文  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (00343062)
平塚 眞彦  仙台電波工業高等専門学校, 助手 (80331966)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2002年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードハードウェアアルゴリズム / VLSI設計技術 / 集積回路 / 算術アルゴリズム / データパス / 多値論理 / 画像処理 / 分子コンピュータ / ハードウェア記述言語 / 算術演算回路 / 進化的計算 / 画像照合 / 分子コンピューティング
研究概要

現在のVLSIシステムは,回路技術としては2値論理回路,演算原理としては2進数演算を基本にしている.しかし,近年,VLSIの高集積化に伴い,配線量の激増や演算遅れ時間の増大などの性能限界が顕在化している.本研究代表者は,従来の2値論理・2進数演算原理の限界を越える新しいシステムのパラダイムとして"Beyond-Binary Computing"を提唱してきた.本研究では,これまでの研究の新展開を図り,以下の成果を得た.
1.算術アルゴリズム記述言語ARITHのプロトタイプを開発した.並列乗算器の設計を通して,ARITHの特長である(i)非2進数系を含む任意の数系に基づく算術アルゴリズムの形式的な記述,(ii)アルゴリズムの正当性の静的な検証,および(iii)従来のHDLコードへの等価変換を確認した.また,本研究代表者らが提案する進化的グラフ生成システムを用いて,非2進数系に基づく高性能算術演算回路の自動設計を可能にする新しいCAD技術を開発した.
2.電流モード多値論理(MV-CML)に基づくプログラマブルLSIを開発し,2値論理VLSIによる設計との比較によりその性能評価を行った.また,大規模なMV-CML回路を設計するためのEDA技術を実験的に開発した.
3.上記ハードウェアアルゴリズム・回路実装技術の応用分野として,高精度2次元・3次元画像計測技術を検討した.
4.酵素トランジスタなどの人工触媒素子に基づく無配線集積回路の基礎実験のため,マイクロ電極アレーを試作した.また,これを用いた最適経路探索や画像処理のデモンストレーションを行った.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (125件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (96件) 図書 (1件) 文献書誌 (28件)

  • [雑誌論文] A Fingerprint Matching Algorithm Using Phase-Only Correlation2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ito
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A・3

      ページ: 682-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter Tree Diagramに基づく冗長加算器の系統的設計手法 --冗長2進加算器設計の例2004

    • 著者名/発表者名
      本間尚文
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・5

      ページ: 1279-1288

    • NAID

      110002712177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Graph-Based Approach for Synthesizing Arithmetic Circuits2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Single-Electron-Transistor Logic Gate Family and Its Application -- Part I2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Degawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 262-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Single-Electron-Transistor Logic Gate Family and Its Application -- Part II2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inokawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 269-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Verification of Parallel Multipliers Using Arithmetic Description Language : ARITH2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 334-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Systematic Approach for Analyzing Fast addition Algorithms Using Counter Tree Diagrams2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 IEEE International Symposium on Circuits and Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiplier Block Synthesis Using Evolutionary Graph Generation2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 NASA/DoD Conference on Evolvable Hardware

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter Tree Diagrams for Redundant Adder Design2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Evaluation of Field-Programmable Digital Filter LSIs Using Multiple-Valued Current-Mode Logic Circuits2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Degawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of an Excitable Digital Reaction-Diffusion System for Shortest Path Search2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary Graph Generation System with Transmigration Capability and Its Application to Current Mirror Circuit Synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Masanori Natsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Observation of Active Wave Propagation in a Redox Microarray2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hiratsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2004 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Sub-Pixed Correspondence search Technique for Computer Vision Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takita
    • 雑誌名

      IEICE transactions on Fundamentals of electronics, Communications and Computer Sciences E87-A・8

      ページ: 1913-1923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topology-Oriented Design of Analog Circuits Based on Evolutionary Graph generation2004

    • 著者名/発表者名
      Masanori Natsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the Parallel Problem Solving from Nature --PPSN VIII

      ページ: 342-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topology-Oriented Design of Current Mirrors Using Evolutionary Graph Generation System2004

    • 著者名/発表者名
      Masanori Natsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arithmetic Description Language and Its Application to Parallel Multiplier Design2004

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies

      ページ: 319-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Redox Microarray --An Experimental Model for Molecular Computing Integrated Circuits2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hiratsuka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C・11

      ページ: 1804-1808

    • NAID

      110003214795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Simulation Methodology for Single-Electron Multiple-Valued Logics and Its Application to a Latched Parallel Counter2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inokawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C・11

      ページ: 1818-1826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Single-Electron-Transistor Logic Gate Family for Binary, Multiple-Valued and Mixed-Mode Logic2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Degawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C・11

      ページ: 1827-1836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Fingerprint matching algorithm using phase-only correlation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, H.Nakajima, K.Kobayashi, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A-3

      ページ: 682-691

    • NAID

      110003212944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic design of redundant adders using counter tree diagrams -. an example of redundant-binary adder design2004

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, J.Sakiyama, T.Wakamatsu, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.45, No.5

      ページ: 1279-1288

    • NAID

      110002712177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Graph-based approach for synthesizing arithmetic circuits2004

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, M.Natsui, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Workshop on Post-Binary ULSI Systems

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single-electron-transistor logic gate family and its application - - - Part I : basic components for binary, multiple-valued and mixed-mode logic2004

    • 著者名/発表者名
      K.Degawa, T.Aoki, T.Higuchi, H.Inokawa, Y.Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 262-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single-electron-transistor logic gate family and its application --- Part II : design and simulation of a 7-3 parallel counter with linear summation and multiple-valued latch functions2004

    • 著者名/発表者名
      H.Inokawa, Y.Takahashi, K.Degawa, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 269-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and verification of parallel multipliers using arithmetic description language : ARITH2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishida, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 334-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A systematic approach for analyzing fast addition algorithms using counter tree diagrams2004

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, J.Sakiyama, T.Wakamatsu, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Circuits and Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiplier block synthesis using evolutionary graph generation2004

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      NASA/DoD Conference on Evolvable Hardware

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter tree diagrams for redundant adder design2004

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, T.Wakamatsu, J.Sakiyama, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and evaluation of field-programmable digital filter LSIs using multiple-valued current-mode logic circuits2004

    • 著者名/発表者名
      K.Degawa, T.Kogure, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of an excitable digital reaction-diffusion system for shortest path search2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary graph generation system with transmigration capability and its application to current mirror circuit synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      M.Natsui, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental observation of active wave propagation in a redox microarray2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiratsuka, S.Ikeda, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A sub-pixel correspondence search technique for computer vision applications2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takita, M.A.Muquit, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A-8

      ページ: 1913-1923

    • NAID

      110003213121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topology-oriented design of analog circuits based on evolutionary graph generation2004

    • 著者名/発表者名
      M.Natsui, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Parallel Problem Solving from Nature PPSN VIII

      ページ: 342-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topology-oriented design of current mirrors using evolutionary graph generation system2004

    • 著者名/発表者名
      M.Natsui, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      The 12th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arithmetic description language and its application to parallel multiplier design2004

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, K.Ishida, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      The 12th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies

      ページ: 319-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A redox microarray -- an experimental model for molecular computing integrated circuits --2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiratsuka, S.Ikeda, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C-11

      ページ: 1804-1808

    • NAID

      110003214795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A single-electron-transistor logic gate family for binary, multiple-valued and mixed-mode logic2004

    • 著者名/発表者名
      K.Degawa, T.Aoki, T.Higuchi, H.Inokawa, Y.Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C-11

      ページ: 1827-1836

    • NAID

      110003214798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simulation methodology for single-electron multiple-valued logics and its application to a latched parallel counter2004

    • 著者名/発表者名
      H.Inokawa, Y.Takahashi, K.Degawa, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C-11

      ページ: 1818-1826

    • NAID

      110003214797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary synthesis of arithmetic circuit structures2004

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, N.Homma, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Logic Design, (Edited by S. N. Yanushkevich), (Kluwer Academic Publishers)

      ページ: 39-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter Tree Diagramに基づく冗長加算器の系統的設計手法--冗長2進加算器設計の例2004

    • 著者名/発表者名
      本間尚文
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・5

      ページ: 1279-1288

    • NAID

      110002712177

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Sub-Pixel Correspondence Search Technique for Computer Vision Applications2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E87-A・8

      ページ: 1913-1923

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Redox Microarray--An Experimental Model for Molecular Computing Integrated Circuits2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hiratsuka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics E87-C・11

      ページ: 1804-1808

    • NAID

      110003214795

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Counter tree diagrams --a unified representation of fast addition algorithms--2003

    • 著者名/発表者名
      Jun Sakiyama
    • 雑誌名

      Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 9・1

      ページ: 87-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter Tree Diagrams for Design and Analysis of Fast Addition Algorithms2003

    • 著者名/発表者名
      Jun Sakiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Field-Programmable Digital Filter Chip Using Multiple-Valued Current-Model Logic2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Degawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 213-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Digital Reaction-Diffusion System for Restoring Blurred Fingerprint Images2003

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 IEEE International Symposium on Circuits and Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Framework of Evolutionary Graph Generation System and Its Application to Circuit Synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 IEEE International Symposium on Circuits and Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation of a Redox Microarray : An Experimental Model for Future Nanoscale Biomolecular Computing Using Integrated Circuits2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hiratsuka
    • 雑誌名

      IEE Proceedings--Nanobiotechnology 150・1

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fingerprint Restoration Using Digital Reaction-Diffusion System and Its Evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ito
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A・8

      ページ: 1916-1924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Accuracy Subpixel Image Registration Based on Phase-Only Correlation2003

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A・8

      ページ: 1925-1934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Field-Programmable Digital Filter Chip Using Multiple-Valued Current-Mode Logic2003

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Degawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A・8

      ページ: 2001-2010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter Tree Diagrams : A Unified Framework for Analyzing Fast Addition Algorithms2003

    • 著者名/発表者名
      Jun Sakiyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of electronics, Communications and Computer Sciences E86-A・12

      ページ: 3009-3019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary Synthesis of Arithmetic Circuit Structures2003

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Aoki
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Review 20・3-4

      ページ: 199-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary Graph Generation System and Its Application to MOS Current Mirror Synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Masanori Natsui
    • 雑誌名

      Proceedings of 2003 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 747-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VLSI Circuit Design Using an Object-Oriented Framework of Evolutionary Graph Generation System2003

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of 2003 Congress on Evolutionary Computation

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter tree diagrams -- a unified representation of fast addition algorithms --2003

    • 著者名/発表者名
      J.Sakiyama, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 9-1

      ページ: 87-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter tree diagrams for design and analysis of fast addition algorithms2003

    • 著者名/発表者名
      J.Sakiyama, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A field-programmable digital filter chip using multiple-valued current-mode logic2003

    • 著者名/発表者名
      K.Degawa, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 213-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a digital reaction-diffusion system for restoring blurred fingerprint images2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Circuits and Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A framework of circuitevolutionary graph generation system and its application tosynthesis2003

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, T.Aoki, M.Motegi, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Circuits and Systems

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation of a redox microarray : an experimental model for future nanoscale biomolecular computing using integrated circuits2003

    • 著者名/発表者名
      M.Hiratsuka, T.Aoki, H.Morimitsu, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEE Proceedings -- Nanobiotechnology 150-1

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fingerprint restoration using digital reaction-diffusion system and its evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A-8

      ページ: 1916-1924

    • NAID

      110003221272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-accuracy subpixel image registration based on phase-only correlation2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takita, T.Aoki, Y.Sasaki, T.Higuchi, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A-8

      ページ: 1925-1934

    • NAID

      110003221273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a field-programmable digital filter chip using multiple-valued current-mode logic2003

    • 著者名/発表者名
      K.Degawa, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A-8

      ページ: 2001-2010

    • NAID

      110003221283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Counter tree diagrams : a unified framework for analyzing fast addition algorithms2003

    • 著者名/発表者名
      J.Sakiyama, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E86-A-12

      ページ: 3009-3019

    • NAID

      110003212581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary synthesis of arithmetic circuit structures2003

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, N.Homma, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence Review 20-3-4

      ページ: 199-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary graph generation system and its application to MOS current mirror synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      M.Natsui, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 747-752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VLSI circuit design using an object-oriented framework of evolutionary graph generation system2003

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, M.Natsui, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Congress on Evolutionary Computation

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary Graph Generation System with Transmigration Capability and Its Application to Arithmetic Circuit Synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      IEE Proceedings Circuits, Devices and Systems 149・2

      ページ: 97-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Graph-Based Individual Representation for Evolutionary Synthesis of Arithmetic Circuits2002

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2002 Congress on Evolutionary Computation

      ページ: 1492-1497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parallel Evolutionary Graph Generation on a PC Cluster and Its Application to Multiple-Valued Circuit Synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Masanori Natsui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 96-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parallel Evolutionary Graph generation with Terminal-Color Constraint and Its Application to Current-Mode Logic Circuit Design2002

    • 著者名/発表者名
      Masanori Natsui
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E85-A・9

      ページ: 2061-2071

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary Graph generation System and Its Application to Bit-Serial Arithmetic Circuit Synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      Makoto Motegi
    • 雑誌名

      Parallel Problem Solving from Nature -PPSN VII, Lecture Notes in Computer science 2439

      ページ: 831-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fingerprint Restoration Using Digital Reaction-Diffusion System2002

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ito
    • 雑誌名

      IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 168-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Accuracy Passive 3D Measurement Using Multi-Camera System Based on Phase-Only Correlation2002

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A.Muquit
    • 雑誌名

      IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Accuracy Image Registration Based on Phase-Only Correlation and Its Experimental Evaluation2002

    • 著者名/発表者名
      Kenji Takita
    • 雑誌名

      IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pixel-Wise Human Motion Segmentation Using Learning Vector Quantization2002

    • 著者名/発表者名
      Mochamad Hariadi
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th IEEE International Conference on Control, Automation, and Vision

      ページ: 1439-1445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An LVQ-Based Human Motion Segmentation2002

    • 著者名/発表者名
      Mochamad Hariadi
    • 雑誌名

      IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and System 2002 II

      ページ: 171-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward Molecular Computing Using Artificial Catalyst Devices2002

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Hiratsuka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2002 International Symposium on New Paradigm VLSI Computing

      ページ: 121-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase-Based Image Matching and Its Application to Intelligent Vision Systems2002

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of 2002 International Symposium on New Paradigm VLSI Computing

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary Synthesis of Circuit Structures2002

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Homma
    • 雑誌名

      Proceedings of 2002 International Symposium on New Paradigm VLSI Computing

      ページ: 48-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary graph generation system with transmigration capability and its application to arithmetic circuit synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEE Proceedings - Circuits, Devices and Systems 149-2

      ページ: 97-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Graph-based individual representation for evolutionary synthesis of arithmetic circuits2002

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Congress on Evolutionary Computation

      ページ: 1492-1497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parallel evolutionary graph generation on a PC cluster and its application to multiple-valued circuit synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      M.Natsui, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic

      ページ: 96-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parallel evolutionary graph generation with terminal-color constraint and its application to current-mode logic circuit design2002

    • 著者名/発表者名
      M.Natsui, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E85-A-9

      ページ: 2061-2071

    • NAID

      110003209254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary graph generation system and its application to bit-serial arithmetic circuit synthesis2002

    • 著者名/発表者名
      M.Motegi, N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Parallel Problem Solving from Nature PPSN VII

      ページ: 831-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fingerprint restoration using digital reaction-diffusion system2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 188-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-accuracy passive 3D measurement using multi-camera system based on phase-only correlation2002

    • 著者名/発表者名
      M.A.Muquit, K.Takita, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-accuracy image registration based on phase-only correlation and its experimental evaluation2002

    • 著者名/発表者名
      K.Takita, T.Aoki, Y.Sasaki, T.Higuchi, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems

      ページ: 86-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pixel-wise human motion segmentation using learning vector quantization2002

    • 著者名/発表者名
      M.Hariadi, A.Harada, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Control, Automation, and Vision

      ページ: 1439-1444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An LVQ-based human motion segmentation2002

    • 著者名/発表者名
      M.Hariadi, A.Harada, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and System 2002 II

      ページ: 171-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward molecular computing using artificial catalyst devices2002

    • 著者名/発表者名
      M.Hiratsuka, H.Morimitsu, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Symposium on New Paradigm VLSI Computing

      ページ: 121-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase-based image matching and its application to intelligent vision systems2002

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, K.Takita, T.Higuchi, K.Kobayashi
    • 雑誌名

      International Symposium on New Paradigm VLSI Computing

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolutionary synthesis of circuit structures2002

    • 著者名/発表者名
      N.Homma, T.Aoki, T.Higuchi
    • 雑誌名

      International Symposium on New Paradigm VLSI Computing

      ページ: 48-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Artificial Intelligence in Logic Design2004

    • 著者名/発表者名
      S.N.Yanushkevich
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Hiratsuka: "Implementation of a Redox Microarray : An Experimental Model for Future Nanoscale Biomolecular Computing Using Integrated Circuits"IEE Proceedings -- Nanobiotechnology. 150・1. 9-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Ito: "Fingerprint Restoration Using Digital Reaction-Diffusion System and Its Evaluation"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. E86-A・8. 1916-1924 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Takita: "High-Accuracy Subpixel Image Registration Based on Phase-Only Correlation"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications_and Computer Sciences. E86-A・8. 1925-1934 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiko Degawa: "Design of a Field-Programmable Digital Filter Chip Using Multiple-Valued Current-Mode Logic"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. E86-A・8. 2001-2010 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Sakiyama: "Counter Tree Diagrams : A Unified Framework for Analyzing Fast Addition Algorithms"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. E86-A・12. 3009-3019 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takafumi Aoki: "Evolutionary Synthesis of Arithmetic Circuit Structures"Artificial Intelligence Review. 20・3-4. 199-232 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Ito: "A Fingerprint Matching Algorithm Using Phase-Only Correlation"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. E87-A・3. 682-691 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Sakiyama: "Counter Tree Diagrams for Design and Analysis of Fast Addition Algorithms"Proceedings of the 33rd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic. 91-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuhiko Degawa: "A Field-Programmable Digital Filter Chip Using Multiple-Valued Current-Mode Logic"Proceedings of the 33rd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic. 213-220 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Ito: "Design of a Digital Reaction-Diffusion System for Restoring Blurred Fingerprint Images"Proceedings of the 2003 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. IV-77-IV-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Homma: "A Framework of Evolutionary Graph Generation System and Its Application to Circuit Synthesis"Proceedings of the 2003 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. V-201-V-204 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Takita: "A Sub-Pixel Image Matching Technique Using Phase-Only Correlation and Its Application"Proceedings of the 1st Student-Organizing International Mini-Conference on Information Electronics System. 278-282 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Ito: "Digital Reaction-Diffusion System and Its Application to Bio-Inspired Texture Image Processing"Proceedings of the 1st Student-Organizing International Mini-Conference on Information Electronics System. 283-287 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Natsui: "Evolutionary Graph Generation System and Its Application to MOS Current Mirror Synthesis"Proceedings of 2003 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems. 747-752 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Homma: "VLSI Circuit Design Using an Object-Oriented Framework of Evolutionary Graph Generation System"Proceedings of 2003 Congress on Evolutionary Computation. 115-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Homma: "Evolutionary Graph Generation System with Transmigration Capability and Its Application to Arithmetic Circuit Synthesis"IEE Proceedings-Circuits, Devices and Systems. 149・2. 97-104 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Homma: "Graph-Based Individual Representation for Evolutionary Synthesis of Arithmetic Circuits"Proceedings of the 2002 Congress on Evolutionary Computation. 1492-1297 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Natsui: "Parallel Evolutionary Graph Generation on a PC Cluster and Its Application to Multiple-Valued Circuit Synthesis"Proceedings of the 32nd IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic. 96-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Natsui: "Parallel Evolutionary Graph Generation with Terminal-Color Constraint and Its Application to Current-Mode Logic Circuit Design"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. E85-A・9. 2061-2071 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Motegi: "Evolutionary Graph Generation System and Its Application to Bit-Serial Arithmetic Circuit Synthesis"Parallel Problem Solving from Nature -PPSN VII, Lecture Notes in Computer Science. 2439. 831-840 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Ito: "Fingerprint Restoration Using Digital Reaction-Diffusion System"IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems. 168-172 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mohammad A. Muquit: "High-Accuracy Passive 3D Measurement Using Multi-Camera System Based on Phase-Only Correlation"IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems. 91-95 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Takita: "High-Accuracy Image Registration Based on Phase-Only Correlation and Its Experimental Evaluation"IEEE 2002 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems. 86-90 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mochamad Hariadi: "Pixel-Wise Human Motion Segmentation Using Learning Vector Quantization"Proceeding of 7th IEEE International Conference on Control, Automation, and Vision. 1439-1445 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mochamad Hariadi: "An LVQ-Based Human Motion Segmentation"IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and System 2002. II. 171-176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Hiratsuka: "Toward Molecular Computing Using Artificial Catalyst Devices"Proceedings of 2002 International Symposium on New Paradigm VLSI Computing. 121-124 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takafumi Aoki: "Phase-Based Image Matching and Its Application to Intelligent Vision Systems"Proceedings of 2002 International Symposium on New Paradigm VLSI Computing. 95-100 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Naofumi Homma: "Evolutionary Synthesis of Circuit Structures"Proceedings of 2002 International Symposium on New Paradigm VLSI Computing. 48-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi