• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多主体複雑系に基づくエージェント社会モデルの構築と適用

研究課題

研究課題/領域番号 14380154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関東京工業大学 (2004-2005)
筑波大学 (2002-2003)

研究代表者

寺野 隆雄  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (20227523)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード計算組織論 / エージェントシミュレーション / 人工社会 / 人工知識 / 学習分類子システム / ゲーミングシミュレーション / 多主体複雑系 / 行動ファイナンス / 人口知能 / 多種体複雑系 / 計算組織諞 / 人工知能
研究概要

情報技術の発展にともなって、世界規模で市民の意識・行動の変化が、社会制度に追いつかない現象が頻発している。一方で、実践的な応用システム・工学システムの普及は著しい。この現実と理論のギャップの解決は次世代情報社会実現への焦眉の課題である。本研究では、豊富な内部状態をもつ個体(ソフトウェアエージェント)から構成される粒度の比較的大きい分散協調型システムのための計算モデル「組織計算理論」を構築し、あわせて、その有用性を実規模の問題に適用することで実証することを目的とする。
本研究の研究成果は以下のようにまとめられる。まず、エージェント・ベース・モデリング(Agent-Based Modeling ; ABM)に関する知見の整理である。これは、ABMのもつボトムアップ的なモデル化の必要性とミクロ・マクロリンクによって創発する現象の分析、ならびにシミュレーション結果の妥当性などについて検討を進めた(Terano,2nd Symposium on the 21st-Century COE Program : Creation of Agent-Based Social System Sciences(Tokyo Institute of Technology)2005:寺野,計測と制御,Vol.43,No.12,2004)ほか。第二に、ABMの国内外への普及と国際会議の主催がある。本領域に関連する国際会議(Pacific Asian Association for Agent-based social systems sciences)を発足させ、代表を務めている。また、本領域の重要なテキストを出版・翻訳するとともに(「複雑系組織論」寺野訳,ダイヤモンド社,2003;「対立と強調の科学」寺野監訳,ダイヤモンド社,2003)、さまざまな国際会議を開催してきた。
第三に、各種シミュレーションモデルの実現がある。これは、社会・経済のさまざまな分野において既存理論と実際に発生する現象との間を埋め、組織・社会的な問題に新たな知見を与えうるモデルを実現した.
今後の課題としては、大規模シミュレーションに向けた課題の発掘と同定がある。社会・経済・組識システムのモデル化、設計・分析にむけては、さらに大規模なシミュレーション技術の開発が必要である。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] Analyzing Norm Emergence in Communal Sharing via Agent-Based Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Setsuya Kurahashi, Takao Terano
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan 36・6

      ページ: 102-112

    • NAID

      110003184602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Passive Investment Strategies and Asset Price Fluctuation in Financial Markets through Agents2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Satoru Takahashi, Kazuhiko Tsuda, Takao Terano
    • 雑誌名

      Agent-Based Simulation, from Modeling Methodoloiges to Real-World Applications (Springer Series on Agent Based Social Systems)(Herano, T., Kita, H., Kaneda, T., Arai, K., Deguchi, H. (Eds.))(Springer)

      ページ: 144-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生成システムとしての対話型進化計算と属性選択問題2005

    • 著者名/発表者名
      寺野 孝雄
    • 雑誌名

      計測と制御 44・1

      ページ: 12-15

    • NAID

      10014278001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yutori Is Considered Harmful : Agent-Based Analysis for Education Policy in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Arai, Takao Terano
    • 雑誌名

      Gaming, Simulations and Society Research Scope and Perspective(Shiratori, R. ; Arai, K. ; Kato, F. (Eds.))(Springer)

      ページ: 102-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anayzing Norm Emergence in Communal Sharing via Agent-Based Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Setsuya Kurahashi, Takao Terano
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan 36,6

      ページ: 102-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Passive Investment Strategies and Asset Price Fluctuation in Financial Markets through Agents2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Satoru Takahashi, Kazuhiko Tsuda, Takao Terano
    • 雑誌名

      Agent-Based Simulation, from Modeling Methodoloiges to Real-World Applications (Springer Series on Agent Based Social Systems) (Terano, T., Kita, H., Kaneda, T., Araki, K., Deguchi, H. (Eds.) (Springer)

      ページ: 144-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive evolutionalry computation and feature selection problem as generative systems (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Takao Terano
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Instrument and Control Engineers 44

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yutori Is Considered Harmful : Agent-Based Analysis for Education Policy in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Arai, Takao Terano
    • 雑誌名

      Gaming, Simulations, and Society Research Scope and Perspective (Shiratori, R., Arai, Kato, F. (Eds.)) (Springer)

      ページ: 102-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Passive Investment Strategies and Asset Price Fluctuation in Financial Markets through Agents2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takahashi, Satoru Takahashi, Kazuhiko Tsuda, Takao Terano
    • 雑誌名

      Agent-Based Simulation, from Modeling Methodoloiges to Real-World Applications (Springer Series on Agent Based Social Systems)(Terano, T., Kita, H., Kaneda, T., Arai, K., Deguchi, H.(Eds.))(Springer)

      ページ: 144-157

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 生成システムとしての対話型進化計算と属性選択問題2005

    • 著者名/発表者名
      寺野 隆雄
    • 雑誌名

      計測と制御 44・1

      ページ: 12-15

    • NAID

      10014278001

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Yutori Is Considered Harmful : Agent-Based Analysis for Education Policy in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Arai, Takao Terano
    • 雑誌名

      Gaming, Simulations, and Society Research Scope and Perspective(Shiratori, R., Arai, K., Kato, F. (Eds.))(Springer)

      ページ: 102-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analyzing Passive Investment Strategies and Asset Price Fluctuation in a Financial Market through AgentBased Modeling2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Terano, Hiroshi Takahashi
    • 雑誌名

      The Third International Workshop on AESCS'04

      ページ: 207-207

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] U-Mart仮想市場-世界最小のビッグプロジェクト-2004

    • 著者名/発表者名
      寺野 隆雄
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 計測と制御 Vol.43, No.8

      ページ: 606-612

    • NAID

      10013444583

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Designing Business Games from and for Case Studies2004

    • 著者名/発表者名
      Shimao Matsuyama, Takao Terano
    • 雑誌名

      ISAGA・SAGSAGA conference Munichi 2004

      ページ: 367-375

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Yutori Is Considered Harmful : Agent-Based Analysis for Education Policy in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Arai, Takao Terano
    • 雑誌名

      Gaming, Simulations, and Society Research Scope And Perspective, Springer

      ページ: 129-136

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] エージェンド・ベース・モデリング:その楽しさと難しさ2004

    • 著者名/発表者名
      寺野 隆雄
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 計測と制御 Vol.43, No.12

      ページ: 927-931

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生成システムとしての対話型進化計算と属性選択問題2004

    • 著者名/発表者名
      寺野 隆雄
    • 雑誌名

      計測自動制御学会 計測と制御 Vol.44, No.1

      ページ: 12-15

    • NAID

      10014278001

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 寺野 隆雄: "エキスパートシステムはどうなったか?"計測と制御. Vol.42, No.6. 458-462 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺野 隆雄: "Web上の情報推薦システム"情報処理. Vol.44, No.7. 696-701 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Atsuko Arai, Takao Terano: "Agent-Based Simulation for Educational Policy Social Contributions and Responsibities of Simulation and Gameing"34th Conf.Int.Simulation and Gaming Assoc.. 267-274 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 倉橋 節也, 勝又 勇次, 寺野 隆雄: "ベイジアン最適化手法と分布推定アルゴリズムの動向"人工知能学会誌. Vol.18 No.5. 487-494 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 大志, 寺野 隆雄: "エージェントモデルによる金融市場のミクロマクロ構造の分析:リスクマネジメントと資産価格変動"電子情報通信学会論文誌D-1. Vol.J86-D-1, No.8. 618-628 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺野 隆雄: "エージェントベースモデリング:KISS原理を超えて"人工知能学会誌. Vol.18 No.6. 710-715 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Terano, H.Deguchi, K.Takadama (eds.): "Meeting the Challenge of Social Problems via Agent-Based Simulation"Springer Verlag. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 大志, 寺野 隆雄: "エージェントシミュレーシヨンによるGARCHモデルとProspect理論の関連性の分析"シミュレーション. 第21巻第2号. 55-64 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 勝又 勇治, 倉橋 節也, 寺野 隆雄: "タブーリストを用いたベイジアン最適化アルゴリズムによる多峰性関数最適化"情報処理学会論文誌:数理モデルと応用. Vol.43,. 14-23 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 寺野 隆雄, 國上 真章: "社会経済システムとエージェントシミュレーション"社会経済システム. 第23号. 43-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuya Kurahashi, Yuji Katsumata, Takao Terano: "We Need Multiple Solutions for Electric Equipments Configuration in a Power Plant-Applying Bayesian Optimization Algorithm with Tabu Search-"WCCI 2002 (The 2002 IEEE World Cngress on Computational Intelligence). 1402-1407 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Setsuya Kurahashi, Yuji Katsumata, Takao Terano: "Hybridizing Genetic Algorithms and Tabu Search For Multimodal Function Optimization"Operations Research. 4 ISORA' 2002. 283-293 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Kobayashi, Atsuko Arai, Akemi Morikawa, Takao Terano: "Human-Agent PArticipation via Software Agents for Business Modeling"IEEE Int.Conf. on Systems, Man, and Cybernetics.. WP1E5. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Terano, Hiroshi Deguchi, Keiki Takadama (eds.): "the Second International Workshop on Agent-Based Approaches"Economic and Social Complex Systems. 166 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi