• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全電子化検定済み教科書データの解析と大規模日本語コーパスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 14380174
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関東京外国語大学

研究代表者

佐野 洋  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (30282776)

研究分担者 芝野 耕司  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (50216024)
峰岸 真琴  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20190712)
藤村 知子  東京外国語大学, 留学生日本語教育センター, 助教授 (20229040)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2004年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2003年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード日本語情報処理 / 大規模基本語コーパス / 計量言語学 / コーパス言語学 / コーパス言語
研究概要

【概要】
電子化された検定済み日本語コーパスのうち,今年度は,国語(65ファイル),社会(209ファイル),家庭科(11ファイル)の合計285ファイルの電子化された教科書テキストを,形態素解析した上で分析を実施した。とりわけ低学年用教科書は,ひらがなの使用頻度が高く,コンピュータを使った形態素解析では解析誤りが発生する。これらの解析誤り部分を特定し,手作業による修正を施すと同時に,誤り部分の言語(日本語)学的なアプローチによる分析・調査をおこなった。その結果,初等中等用教科書に顕著なひらがな表記に起因する解析誤りだけではなく,形態素解析の言語分析性能に因る箇所が見いだされた。これらをタイプ分類し,それらの現象を整理した。来年度は,このタイプ分類を参照して,他の教科の電子化コーパスを分析する予定である。
日本語の形態素解析のためのソフトウェアは,茶筅(奈良先端大学院大学・松本研究室で開発)を使用した。今年度,形態素解析されたコーパスの分析を支援するソフトウェアを開発した。日本語の語分析用のソフトウェアで,その使用過程で改良を加えた.これらのプログラムはフリーソフトウェアとして公開した。
電子化された検定済み日本語コーパスのうち,昨年度は,国語(65ファイル),社会(209ファイル),家庭科(11ファイル)の合計285ファイルの電子テキストを形態素解析した上で分析を実施した。今年度,これら形態素解析されたコーパスの分析を支援するソフトウェアを開発した。日本語の語分析用のソフトウェアで,その使用過程で改良を加えた。これらのプログラムはフリーソフトウェアとして公開した。ソフトウェアによって効率的に日本語分析が可能となり,大学院生の日本語学に関係する修士研究でも利用され,本ソフトウェアによる従来にない大規模なコーパス収集力が評価された。また,開発したソフトウェアをCD-ROMに添付するかたちで日本語分析の方法論を紹介した書籍を出版した。教科書コーパス中の漢字の使用分析を行った。単語という単位を文脈として捉え,その文脈の中での漢字の使用比率を分析した。漢字の利用の様相は,単語の種類に束縛された形で使われていることが分かった。従来の単漢字における漢字の性質や文章中での使用頻度では,漢字の分布の様相が捉えられなかったが,この分析によって,漢字の使用の様相が明らかになってきた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] 多言語対応・初級日本語e-Learning教材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      佐野洋, 林俊成, 藤村知子, 芝野耕司
    • 雑誌名

      CIEC(コンピュータ&エデュケーション)会誌 VOL17

      ページ: 8-8

    • NAID

      130004709698

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語学習素材作成のための日本語処理ソフトウェア2003

    • 著者名/発表者名
      佐野洋
    • 雑誌名

      CIEC(コンピュータ&エデュケーション)会誌 VOL15

      ページ: 8-8

    • NAID

      130004709693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語調査用ツール CLTOOL2003

    • 著者名/発表者名
      佐野洋
    • 雑誌名

      東京外国語大学,語学研究書論集 第8号

      ページ: 8-8

    • NAID

      120000992495

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ESP適合の教材コンテンツを実現する語学教育支援システム2003

    • 著者名/発表者名
      佐野洋
    • 雑誌名

      CIEC(コンピュータ利用教育協議会)外国語教育研究部会 (CD-ROM書籍出版)

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Software for Creating Japanese Educational Materials2003

    • 著者名/発表者名
      SANO, Hiroshi
    • 雑誌名

      Computer & Education, Council for Improvement of Education through Computers Vol15

      ページ: 85-90

    • NAID

      130004709693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] WindowsPCによる日本語研究法2003

    • 著者名/発表者名
      佐野洋
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐野洋: "日本学習素材作成のための日本語処理ソフトウェア"CIEC(コンピュータ&エデュケーション)会誌. Vol15. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "日本語調査用ツール CLTOOL"東京外国語大学,語学研究書論集. 第8号. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "ESP適合の教材コンテンツを実現する語学教育支援システム"CIEC(コンピュータ利用教育協議会),外国語教育研究部会. CD-ROM書籍出版. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "WindowsPCによる日本語研究法"共立出版. 148 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "ESP適合の教材コンテンツを実現する語学教育支援システム"『最新外国語CALLの研究と実践』,外国語教育研究部会,CIEC会誌. (CD-ROM出版). 8 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "日本語調査用ツールCLTOOL"『語学研究所論集』,語学研究所,東京外国語大学. 8号. 10 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋, 幸松英恵: "外国人のための日本語教育教材の問題点について"コンピュータと教育研究会報告,情報処理学会. Vol.2002, No96. 37-44 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "ソフトウェア再利用による語彙調査用ツールの開発"言語処理学会年次大会講演論文集,言語処理学会. 679-682 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "ESP適合の教材生成を目指した語学教育支援システム"情報処理学会全国大会後援論文集,情報処理学会. 4 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野洋: "WindowsPCによる日本語研究"共立出版(出版予定). 200 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi