• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間親和型エージェントが演出する言語非言語双方向遠隔対話システム

研究課題

研究課題/領域番号 14380183
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関九州工業大学

研究代表者

安部 憲広  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (00029571)

研究分担者 八木 哲也  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50183976)
瀧 寛和  和歌山大学, システム工学部, 教授 (10304180)
田中 和明  九州工業大学, 情報工学部, 講師 (70253565)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードアバタ / 言語・非言語 / 指さし動作 / 割り込み処理 / 実時間並行処理 / 人工現実感 / 障害者支援 / シリコン並列ビジョンチップ / 言語・非言語動作 / 指さし動作確認 / 音声割り込み / 割り込み動作 / 立体視 / 仮想現実感 / 副詞対応動作の認識 / 再帰目標動作の実現 / 干渉検出 / Vortex / 音声割り込み処理 / 発話と行動の動機 / 手の形状解析 / 発話の解析 / 発話と動作の同期 / スクラムネット / 網膜チップカメラ / 相槌動作と音声の同期合成
研究概要

本研究の目標は,システムと人間とのインターフェイスとして,現在主流であるマウスとキーボードではなく,人間同士の間で取り交わされている言語と身振り・手振りなどを含めた非言語情報を用いた方法を取り入れることによって,発話と手指の運動機能を有する利用者であれば,誰でも簡単にシステムと対話し,複雑な機器の操作に苦しむことなく,機器の提供する機能やコンテンツの享受を可能とすることである.
我々は他者と会話をする場合,対話環境を共有している場合が多く,そのような場合は,表現したい内容を言語だけで表眼するのではなく,身振り,手振りそして表情などの非言語情報が利用される.本研究では,バーチャルモールやインターネットショッピングの様な仮想環境を対象とした利用者とシステムの代理者である仮想エージェント(アバタ)との対話を実時間で実現するために,大阪大学教授の八木哲也教授が開発したシリコン並列ビジョンチップと,複数台の計算機間で情報を瞬時に伝送できるSCRAM NETを用いたマルチモーダル情報の並列処理を行った.
シリコン並列ビジョンチップを用いて,指指し時における手の停止を検出し,手領域のみをCCDカメラで撮像することにより,手が指さしをしているかどうかが短時間で検出可能となる,一方,音声認識では,第1フェースで,それ,これ,あれといった指示代名詞を検出し,その発話時間と指さしの定時時間とをスクラムネットを介して照合することにより,発話と手振りの同期認識を達成し,指さしの対象を同定した.次に発話文中の指示語をダウ挺された対象で置換することにより,利用者の要求を解析することができる.要求を充たす回答は,発話と同期した動作を用い手アバタにより実現される.指差しの対象指示の曖昧性は,利用者からの否定を表す割り込み操作により解決を図った.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (70件) 文献書誌 (22件)

  • [雑誌論文] Optimal periodic inspection and replacement strategy for plant machinery by genetic algorithms and reliability theory2005

    • 著者名/発表者名
      Riadh ZAIER
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Plant Engineers Japan (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Remote Diagnosis System for Rotating Machinery Using Virtual Reality2005

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine
    • 雑誌名

      IEICE Transactions (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multimodal communication system allowing man and avatar to use voice and beck2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      3rd International Conference on Information Technology and Applications (ICITA'2005) (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cutting Virtual Organ Model with Haptic Feedback Device2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      The First International Conference on Complex Medical Engineering-CME2005 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bidirectional Communication between Man and Avatar Using Voice And Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura
    • 雑誌名

      Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI)

      ページ: 334-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cutting of the Voxel Model Using a Haptic Feedback Device2004

    • 著者名/発表者名
      D.Tokumoti
    • 雑誌名

      International Conference on Embedded and Ubiquitous computing (EUC 2004)

      ページ: 521-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 能動動作による反力提示モデルの生成と遠隔操作環境2004

    • 著者名/発表者名
      堀江貴雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェイス 6,1

      ページ: 127-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Virtual Debugging System for Developing Embedded Software Using Virtual Machinery2004

    • 著者名/発表者名
      Yi Pan
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference (EUC 2004), Aizu Japan, August 2004

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Virtual Reality Based System for Remote Maintenance of Rotatig Machinery2004

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference (EUC 2004), Aizu Japan, August 2004

      ページ: 164-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Man and Machine Bidirectional Communication Interface Using Voice and Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference (EUC 2004), Aizu Japan, August 2004

      ページ: 622-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of touch sensor with optical positional sensor2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tabuchi
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Robotics, Automation and Mechatronics (IEEE RAM04), Singapore, December 1-3, 2004

      ページ: 202-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Remote Diagnosis System for Rotating Machinery Using Virtual Reality2004

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Robotics, Automation and Mechatronics (IEEE RAM04), Singapore, December 1-3, 2004

      ページ: 716-723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autonomous virtual human research for dialog system2004

    • 著者名/発表者名
      Saori Sugiyama
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems (CIS), December 2004

      ページ: 947-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reciprocating vision and auditory sensation through network2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsuura
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems (CIS), December 2004

      ページ: 953-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward construction of a mobile system with longrange RFID sensors2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mishima
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems (CIS), December 2004

      ページ: 959-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Man and Machine Bidirectional Communication Interface Using Voice and Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems (CIS), December 2004

      ページ: 969-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bidirectional Communication between Man and Avatar Using Voice And Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura, S.Sugiyama, Y.Watanabe, N.Abe, K.Tanaka, H.Taki, T.Yagi
    • 雑誌名

      Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics(SCI), Orlando, Florida

      ページ: 334-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cutting of the Voxel Model Using a Haptic Feedback Device2004

    • 著者名/発表者名
      D.Tokumoti, N.Abe, K.Tanaka, H.Taki, Y.Kunosita
    • 雑誌名

      Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics(SCI), Orlando, Florida

      ページ: 521-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of reactive force representation with active operation in remote control environment2004

    • 著者名/発表者名
      Takao Horie, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Human Interface Vol.6, No.1

      ページ: 127-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Virtual Debugging System for Developing Embedded Software Using Virtual Machinery2004

    • 著者名/発表者名
      Yi Pan, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference(EUC 2004), Aizu Japan

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Virtual Reality Based System for Remote Maintenance of Rotating Machinery2004

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Peng Chen, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference(EUC 2004), Aizu Japan

      ページ: 164-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Man and Machine Bidirectional Communication Interface Using Voice and Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe, Koichi Nishimura, Saori Sugiyama, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference(EUC 2004), Aizu Japan

      ページ: 622-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of touch sensor with optical positional sensor2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Tabuchi, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hiroaki Taki
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Robotics, Automation and Mechatronics(IEEE RAM04), Singapore

      ページ: 202-207

    • NAID

      130007005362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Remote Diagnosis System for Rotating Machinery Using Virtual Reality2004

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Peng Chen, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Robotics, Automation and Mechatronics(IEEE RAM04), Singapore

      ページ: 716-723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autonomous virtual human research for dialog system2004

    • 著者名/発表者名
      Saori Sugiyama, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hiroaki Taki, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems(CIS)

      ページ: 947-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reciprocating vision and auditory sensation through network2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsuura, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems(CIS)

      ページ: 953-958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward construction of a mobile system with longrange RFID sensors2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mishima, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems(CIS)

      ページ: 959-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Man and Machine Bidirectional Communication Interface Using Voice and Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe, Koichi Nishimura, Saori Sugiyama, Norihito Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki, Tetsuya Yagi
    • 雑誌名

      IEEE Conference on Cybernetics and Intelligent Systems(CIS)

      ページ: 969-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 能動動作による反力提示モデルの生成と遠隔操作環境2004

    • 著者名/発表者名
      堀江貴雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフェイス 6, 1

      ページ: 127-138

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bidirectional Communication between Man and Avatar Using Voice And Pointing Action2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura
    • 雑誌名

      Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI), Orlando, Florida, July 2004

      ページ: 334-339

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cutting of the Voxel Model Using a Haptic Feedback Device2004

    • 著者名/発表者名
      D.Tokumoti
    • 雑誌名

      International Conference on Embedded and Ubiquitous computing (EUC 2004), Aizu Japan, August 2004

      ページ: 521-526

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Virtual Reality Based System for Remote Maintenance of Rotating Machinery2004

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine
    • 雑誌名

      Proc.of Embedded and Ubiquitous Computing, International Conference (EUC 2004), Aizu Japan, August 2004

      ページ: 164-173

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Remote Diagnosis System for Rotating Machinery Using Virtual Reality2004

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellalnine
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Robotics, Automation and Mechatronics (IEEE RAM04), Singapore, December 1-3, 2004

      ページ: 716-723

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Autonomous virtual human research for dialog system2004

    • 著者名/発表者名
      Saori Sugiyama
    • 雑誌名

      2004 IEEE Conference on Cybernetic, and Intelligent Systems (CIS), December 2004

      ページ: 947-952

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ontology based Medical Information Service System2003

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      KES2003

      ページ: 216-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Remote Diagnosis System for Rotating Machinery using Virtual Reality and Fuzzy Pattern Matching2003

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine
    • 雑誌名

      AIM2003 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics

      ページ: 105-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Virtual Debugging System for Embedded Software Development2003

    • 著者名/発表者名
      Yi PAN
    • 雑誌名

      SCI2003

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction Of Physics Simulation Environment for Education Using Vortex2003

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Abe
    • 雑誌名

      Proc.SCI2003

      ページ: 301-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The optimal arrangement of remote cameras and controlling remote robot arm2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      7th World Multiconference on Systemic, Cybernetics and Informatics (SCI 2003)

      ページ: 481-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward the automatic restoration of relics from slice images2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      ichm03

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Virtual Debugging System for Embedded Software Development2003

    • 著者名/発表者名
      Yi Pan
    • 雑誌名

      VRAI2003

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ontology based Medical Information Service System2003

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Taki, Noriyuki Matsuda, Michiyasu Hiramatsu, Yuki Naito, Jiro Nakajima, Tadashi Nakamura, Akihisa Imagawa, Yuji Matsuzawa, Norihiro Abe, Satoshi Hori
    • 雑誌名

      KES2003

      ページ: 216-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Remote Diagnosis System for Rotating Machinery using Virtual Reality and Fuzzy Pattern Matching2003

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamine, Norihiro.Abe, Kazuaki.Tanaka, Peng.Chen, Hirokazu, Taki
    • 雑誌名

      AIM2003 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics

      ページ: 105-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Virtual Debugging System for Embedded Software Development2003

    • 著者名/発表者名
      Yi PAN, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      SCI2003

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction Of Physics Simulation Environment for Education Using Vortex2003

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Abe, Yoshinori Takamura, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.SCI2003

      ページ: 301-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The optimal arrangement of remote cameras and controlling remote robot arm2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Munehisa Kusano, Norihiro Abe
    • 雑誌名

      7th World Multiconference on Systemic, Cybernetics and Informatics (SCI 2003)

      ページ: 481-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shoujie He Toward the automatic restoration of relics from slice images2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe, Kazuaki Tanaka Norihiro Abe, Hirokazu Taki, Yoshimasa Kinoshita
    • 雑誌名

      ichm03

      ページ: 203-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Virtual Debugging System for Embedded Software Development2003

    • 著者名/発表者名
      Yi Pan, Norihiro ABE, Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      VRAI2003

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remote Control of Robot Using Haptic Model and Haptic Device2002

    • 著者名/発表者名
      Takao Horie
    • 雑誌名

      Pan-Yellow-Sea International Workshop on Information Technologies for Network Era (PYIWIT' 02)

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Verbal/Nonverbal communication between Man and Avatar in Virtual Mechanical Assembly Training System2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.VARI

      ページ: 202-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サイバースペースを利用する病院搬送システムの設計変更支援システム2002

    • 著者名/発表者名
      田中 和明
    • 雑誌名

      バーチャルリアリティ学会論文誌 7

      ページ: 95-102

    • NAID

      110008746799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Internet Based Remote Maintenance System with the use of Virtual Reality2002

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamin
    • 雑誌名

      Proc.of VARI

      ページ: 416-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training System for Crisis Avoidance using Virtual Auditory Environment2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.SCI 2002

      ページ: 331-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Verbal/Nonverbal communication in Virtual Mechanical Assembly Training System2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.ICMA

      ページ: 213-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training System for Crisis Avoidance using Virtual Auditory Environment2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.ICMA

      ページ: 623-629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synchronization of visual, haptic and auditory sense using a haptic display and a virtual sound source device2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      VSMM

      ページ: 673-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X線CTスキャンを用いた遺物のサーフェスモデル生成、および、自動復元へのアプローチ2002

    • 著者名/発表者名
      渡辺恭弘
    • 雑誌名

      日本情報考古学会誌

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remote Machinery Maintenance System with the use of Virtual Reality2002

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamin
    • 雑誌名

      Proc.Inter.Symposium on3D Data Processing Visualization and Transmission

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The virtual debugging system for embedded software development2002

    • 著者名/発表者名
      Yi Pan
    • 雑誌名

      ICAT2002

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remote Control of Robot Using Haptic Model and Haptic Device2002

    • 著者名/発表者名
      Takao Horie, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Pan-Yellow-Sea International Workshop on Information Technologies for Network Era(PYIWIT'02), Saga University, Japan

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Verbal/Nonverbal communication between Man and Avatar in Virtual Mechanical Assembly Training System2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Tomoaki Ozaki, Norihiro Abe, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.VARI

      ページ: 202-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design revision support system of hospital conveyance system exploiting cyber space2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Shoko Yamasaki, Norihiro Abe, Hirokazu Taki, Takami Egawa
    • 雑誌名

      Journal of Japanese virtual reality society Vol.7, No.1

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Internet Based Remote Maintenance System with the use of Virtual Reality2002

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamin, Norihiro Abe, Munehisa Kusano, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.of VARI

      ページ: 416-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training System for Crisis Avoidance using Virtual Auditory Environment2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Masaharu Kaida, Norihiro Abe, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.SCI

      ページ: 331-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Verbal/Nonverbal communication in Virtual Mechanical Assembly Training System2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Tomoaki Ozaki, Norihiro Abe, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.ICMA

      ページ: 213-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training System for Crisis Avoidance using Virtual Auditory Environment2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Masaharu Kaida, Norihiro Abe, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Proc.ICMA

      ページ: 623-629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synchronization of visual, haptic and auditory sense using a haptic display and a virtual sound source device2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Masaharu Kaida, Norihiro Abe, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      VSMM

      ページ: 672-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface model generation of remains using CT scan and approach to automatic reconstruction of remains2002

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Watanabe, Kazuaki Tanaka, Norihiro Abe, Hirokazu Taki, Yoshtmasa Kinoshita
    • 雑誌名

      Japanese information archeology bulletin

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Remote Machinery Maintenance System with the use of Virtual Reality2002

    • 著者名/発表者名
      Moez Bellamin, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka, Hirokazu Taki
    • 雑誌名

      Japanese information archeology bulletin

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The virtual debugging system for embedded software development2002

    • 著者名/発表者名
      Yi Pan, Norihiro Abe, Kazuaki Tanaka
    • 雑誌名

      ICAT2002

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokazu Taki: "Ontology based Medical Information Service System"KES2003. 216-223 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Moez Bellamine: "Design of a Remote Diagnosis System of Rotating Machinery Using Virtual Reality and Fuzzy Pattern Matching"AIM2003 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics. 105-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yi PAN: "The Virtual Debugging System for Embedded Software Development"SCI2003. 78-84 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Norihiro Abe: "Construction of Physics Simulation Environment for Education Using Vortex"Proc.SCI2003. 301-307 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "The optimal arrangement of remote cameras and controlling remote robot arm"7th World Multiconference on Systemic, Cybernetics and Informatics(SCI2003). 481-488 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Watanabe: "Toward the automatic restoration of relics from slice images"ichm03. 203-210 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yi Pan: "The Virtual Debugging System for Embedded Software Development"VRAI2003. 175-182 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nishimura: "Bidirectional Communication between Man and Avatar Using Voice And Pointing Action"SCI. (採択). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Daisuke Tokumoti: "Cutting of the Voxel Model Using a Haptic Feeedback Device"SCI. (採択). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 堀江貴雄: "能動動作による反力提示モデルの生成と遠隔操作環境"ヒューマンインターフェイス. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和明: "サイバースペースを利用する病院搬送システムの設計変更支援システム"バーチャルリアリティ学会論文誌. 7・1. 95-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺恭弘: "X線CTスキャンを用いた異物のサーフェスモデル生成、および、自動復元へのアプローチ"日本情報考古学会誌. 1-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Horie: "Remote Control of Robot Using Haptic Model and Haptic Device"Pan-Yellow-Sea International Workshop on Information Technologies for Network Era (PYIWIT'02). 265-272 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "Verbal/Nonverbal communication between Man and Avatar in Virtual Mechanical Assembly Training System"Proc. VARI. 202-207 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Moez Bellamin: "An Internet Based Remote Maintenance System with the use of Virtual Reality"Proc. of VARI. 416-423 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "Training System for Crisis Avoidance using Virtual Auditory Environment"Proc. SCI2002.

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "Verbal/Nonverbal communication in Virtual Mechanical Assembly Training system"Proc. ICMA. 213-223 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "Training System for Crisis Avoidance using Virtual Auditory Environment"Proc. ICMA. 623-629 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Tanaka: "Synchronization of visual, haptic and auditory sense using a haptic display and a virtual sound source device"VSMM. 673-680 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yi Pan: "The virtual debugging system for embedded software development"ICAT2002. 119-124 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Taki: "Ontology based Medical Information Service System"KES2003. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 安部憲広: "マルチモーダルインターフェイスの研究開発とその応用事例"ヒューマンインターフェイス学会誌. 4・1. 35-40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi