• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制御不能な部分システムを含む最適化問題

研究課題

研究課題/領域番号 14380188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関筑波大学

研究代表者

山本 芳嗣  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (00119033)

研究分担者 吉瀬 章子  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (50234472)
イリチュ 美佳 (佐藤 美佳 / イリチュ 美佳(佐藤 美佳))  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (60269214)
繁野 麻衣子  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (40272687)
後藤 順哉  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (40334031)
八森 正泰  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (00344862)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2004年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードゲーム理論 / 社会的厚生関数 / 社会的選択関数 / 大域的最適化 / ネットワーク流 / 相補性問題 / 多次元尺度法 / 大域的適化 / 非凸性 / 相補性条件 / 制御不能 / 部分システム / 極大流 / 非凸集合 / NP困難 / 相補性 / 凹関数
研究概要

従来の数理計画法あるいは最適化理論に共通して、制御可能性の仮定という言葉でまとめることのできるパラダイムがある。つまり、対象システムの変数を、決定者が自在に制御できるとの仮定がそれである。その下で、何らかの評価関数を目的関数として掲げ、その最適化を目指すのが、これまで行われてきたことである。しかし、制御不能な部分システムが存在する場面ではこのような取り扱いでは明らかに不十分である。
全体システムとして社会を、制御不能な部分システムとしてそれぞれの効用関数の最大化をその行動規範とする個人を想定すると、本研究の対象は民主的決定に関わる社会厚生関数や社会選択関数に集約できる。これに関しては、相互評価の設定の下でも、古典的な不可能性定理と同様に、否定的結果しか得られないことを示した。ただし、操作不可能性に関してはいくらかの肯定的結果を得た。また、公正な費用負担問題については、解の候補であるコアの存在について幾つかの結果を得た。
最適化すべき対象としてネットワークを、制御すべき変数としてネットワークの枝上の流れを想定し、ネットワークに存在する部分システムによって枝集合が幾つかの部分集合に分割制御されている場面を想定して、ネットワークの設計問題を対象として研究した。これはネットワークの効率がどの程度まで悪化する可能性があるかを検証する試みであり、それに対して大域的最適化に基づく算法を提案し数値実験を行った。
また、上記の大域的最適化問題の幾つかは相補性条件を持つ数理計画問題に変換できるため、相補性問題を解く効率的算法の研究を行い、内点法に関して幾つかの改良を提案した。
全体として、研究成果はかなり数の論文と口頭発表に結実したが、論文は研究成果報告書にまとめて報告する。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (56件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Optimality condition and geometric properties of a linear multilevel programming problem with dominated objective functions2005

    • 著者名/発表者名
      G.Z.Ruan, S.Y.Wang, Y.Yamamoto, S.S.Zhu
    • 雑誌名

      Journal of Optimization Theory and Applications 123

      ページ: 409-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Global optimization method for solving mathematical programs with linear complementarity constraints2005

    • 著者名/発表者名
      N.v.Thoai, Y.Yamamoto, A.Yoshise
    • 雑誌名

      Journal of Optimization Theory and Applications 124

      ページ: 467-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social welfare function for restricted preference domain2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ohbo, M.Tsurutani, M.Umezawa, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization to appear

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cost allocation problem arising in hub-spoke network systems2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsubayashi, M.Umezawa, Y.Masuda, H.Nishino
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 160

      ページ: 821-838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimality condition and geometric properties of a linear multilevel programming problem with dominated objective functions2005

    • 著者名/発表者名
      G.Z.Ruan, S.Y.Wang, Y.Yamamoto, S.S.Zhu
    • 雑誌名

      Journal of Optimization Theory and Applications Vol.123

      ページ: 409-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Global optimization method for solving mathematical programs with linear complementarity constraints2005

    • 著者名/発表者名
      N.v.Thoai, Y.Yamamoto, A.Yoshise
    • 雑誌名

      Journal of Optimization Theory and Applications Vol.124

      ページ: 467-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cost allocation problem arising in hub-spoke network systems2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsubayashi, M.Umezawa, Y.Masuda, H.Nishino
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research Vol.160

      ページ: 821-838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weighted principal component analysis based on fuzzy clustering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae 60

      ページ: 235-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tangle sum and constructible spheres2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hachimori, K.Shimokawa
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      ページ: 373-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuum of zero points of a mapping on a compact, convex set2004

    • 著者名/発表者名
      A.J.J.Talman, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Optimization 14

      ページ: 1128-1139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluating all Bertrand-Nash equilibria in a discrete spatial duopoly model2004

    • 著者名/発表者名
      N.Matsubayashi, M.Umezawa, Y.Masuda, H.Nishino
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 47

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A survey of combinatorial maximum flow algorithms on a network with gains2004

    • 著者名/発表者名
      M.Shigeno
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 47

      ページ: 244-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fuzzy clustering based regression model2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      2004 Annual Meeting of the North American Fuzzy Information Processing Society

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self organized fuzzy clustering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] D.C. optimization methods for the minimum maximal flow problem2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, D.Zenke
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba 1094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interior point trajectories and a homogeneous model for nonlinear complementarity problems over symmetric cones2004

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshise
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba 1090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weighted principal component analysis based on fuzzy clustering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae Vol.60

      ページ: 235-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tangle sum and constructible spheres2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hachimori, K.Shimokawa
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications Vol.13

      ページ: 373-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuum of zero points of a mapping on a compact, convex set2004

    • 著者名/発表者名
      A.J.J.Talman, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Optimization Vol.14

      ページ: 1128-1139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluating all Bertrand-Nash equilibria in a discrete spatial duopoly model2004

    • 著者名/発表者名
      N.Matsubayashi, M.Umezawa, Y.Masuda, H.Nishino
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan Vol.47

      ページ: 25-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A survey of combinatorial maximum flow algorithms on a network with gains2004

    • 著者名/発表者名
      M.Shigeno
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan Vol.47

      ページ: 244-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self organized fuzzy clustering2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks Vol.14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] D.C. optimization methods for the minimum maximal flow problem2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, D.Zenke
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba Vol.1094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interior point trajectories and a homogeneous model for nonlinear complementarity problems over symmetric cones2004

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshise
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba Vol.1090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tangle sum and constructible spheres2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hachimori, K.Shimokawa
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications 13

      ページ: 373-383

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 相互評価の下での不可能性定理2003

    • 著者名/発表者名
      安藤和敏, 小原朱理, 山本芳嗣
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 46

      ページ: 523-533

    • NAID

      110001183587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Global optimization method for solving the minimum maximal flow problem2003

    • 著者名/発表者名
      J.Gotoh, N.v.Thoai, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software 18

      ページ: 395-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A minimax rule for portfolio selection in frictional markets2003

    • 著者名/発表者名
      S.Y.Wang, Y.Yamamoto, M.Yu
    • 雑誌名

      Mathematical Methods of Operations Research 57

      ページ: 141-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Minimum maximal flow problem - An optimization over the efficient set -2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shigeno, I.Takahashi, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Global Optimization 25

      ページ: 425-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fast cycle canceling algorithms for minmimum cost submodular flow2003

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.T.McCormick, M.Shigeno
    • 雑誌名

      Combinatorica 23

      ページ: 503-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sufficient conditions for nonempty core of minimum cost forest games2003

    • 著者名/発表者名
      M.Umezawa, H.Nishino
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan 46

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On kernel based fuzzy cluster loadings with the interpretation of the fuzzy clustering result2003

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      International Journal of Computational and Numerical Analysis and Applications 4

      ページ: 265-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization over the efficient set - Overview -2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Global Optimization 22

      ページ: 285-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maximum network flows with concave gains2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shigeno
    • 雑誌名

      The 3rd Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetric kernel fuzzy clustering loading2003

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A homogeneous model for PO and P^* nonlinear complementarity problems2003

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshise
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba 1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impossibility theorem under mutual evaluation2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ando, A, Ohara, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan (in Japanese) Vol.46

      ページ: 523-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Global optimization method for solving the minimum maximal flow problem2003

    • 著者名/発表者名
      J.Gotoh, N.v.Thoai, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Optimization Methods and Software Vol.18

      ページ: 395-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A minimax rule for portfolio selection in frictional markets2003

    • 著者名/発表者名
      S.Y.Wang, Y.Yamamoto, M.Yu
    • 雑誌名

      Mathematical Methods of Operations Research Vol.57

      ページ: 141-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Minimum maximal flow problem -An optimization over the efficient set -2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shigeno, I.Takahashi, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Global Optimization Vol.25

      ページ: 425-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fast cycle canceling algorithms for minmimum cost submodular flow2003

    • 著者名/発表者名
      S.Iwata, S.T.McCormick, M.Shigeno
    • 雑誌名

      Combinatorica Vol.23

      ページ: 503-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sufficient conditions for nonempty core of minimum cost forest games2003

    • 著者名/発表者名
      M.Umezawa, H.Nishino
    • 雑誌名

      Journal of the Operations Research Society of Japan Vol.46

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On kernel based fuzzy cluster loadings with the interpretation of the fuzzy clustering result2003

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      International Journal of Computational and Numerical Analysis and Applications Vol.4

      ページ: 265-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An aftertreatment technique for improving the accuracy of Adomian's decomposition method2003

    • 著者名/発表者名
      Y.C.Jiao, Y.Yamamoto, C.Dang, Y.Ha
    • 雑誌名

      Computers and Mathematics with Applications Vol.43

      ページ: 783-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization over the efficient set -Overview -2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Global Optimization Vol.22

      ページ: 285-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymmetric kernel fuzzy clustering loading2003

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks Vol.13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A homogeneous model for PO and P^* nonlinear complementarity problems2003

    • 著者名/発表者名
      A.Yoshise
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba Vol.1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An aftertreatment technique for improving the accuracy of Adomian's decomposition method2002

    • 著者名/発表者名
      Y.C.Jiao, Y.Yamamoto, C.Dang, Y.Ha
    • 雑誌名

      Computers and Mathematics with Applications 43

      ページ: 783-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic fuzzy clustering using fuzzy cluster loading2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On an application of fuzzy clustering for weighted regression analysi2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th ARS Conference of the IASC

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fuzzy regression analysis using fuzzy clustering2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      2002 Annual Meeting of the North American Fuzzy Information Processing Society

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solving sports scheduling problems using network structur2002

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuka, Y.Saruwatari, A.Yoshise
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba 1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic fuzzy clustering using fuzzy cluster loading2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks Vol.12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On an application of fuzzy clustering for weighted regression analysis2002

    • 著者名/発表者名
      M.Sato-Ilic
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th ARS Conference of the IASC

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solving sports scheduling problems using network structure2002

    • 著者名/発表者名
      A.Suzuka, Y.Saruwatari, A.Yoshise
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba Vol.1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social welfare function for restricted preference domain

    • 著者名/発表者名
      K.Ohbo, M.Tsurutani, M.Umezawa, Y.Yamamoto
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤和敏, 小原朱理, 山本芳嗣: "相互評価における不可能性定理"Jounal of the Operations Research Society of Japan. 46・4. 523-533 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Gotoh, N.V.Thoai, Y.Yamamoto: "Global optimization method for solving the minimum maximal flow problem"Optimization Methods and Software. 18. 395-415 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Y.Wang, Y.Yamamoto, M.Yu: "A minimax rule for portfolio selection in frictional markets"Mathematical Methods of Operations Researc. 57. 141-155 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shigeno, I.Takahashi, Y.Yamamoto: "Minimum maximal flow problem -An optimization over the efficient set-"Jounal of Global Optimization. 25. 425-443 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Iwata, S.T.McCormick, M.Shigeno: "Fast cycle canceling algorithms for minimum cost submodular flow"Combinatorica. 23. 503-525 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshise: "A homogeneous model for PO and P^* nonlinear complementarity problems"The Institute of Statistical : Optimization -Modeling and Algorithms-. 23. 200-220 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 八森正泰: "核付アフィン点配置の根付サーキット系の性質について"京都大学数理解析研究所講究録. 1349. 187-203 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Matsubayashi, M.Umezawa, Y.Masuda, H.Nishino: "Evaluating all Bertrand-Nash equilibria in discrete spatial model"Journal of the Operations Research Society of Japan. 47(未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato-llic: "Asymmetric kernel fuzzy cluster loading"Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks. 13. 411-416 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shigeno: "Minimum maximal flow problem An optimization over the efficient set-"Journal of Global Optimization. 25,4. 425-443 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.C.Jiao: "An aftertrcatment technique for improving the accuracy of Adomian's decomposition method"Computers and Mathematics with Applications. 43. 783-798 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamamoto: "Optimization over the efficient set -Overview-"Journal of Global Optimization. 22,1-4. 285-317 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato-llic: "Dynamic fuzzy clustering using fuzzy cluster loading"Intelligent Engineering Systems Through Artificial Neural Networks. 2. 309-314 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato-llic: "Fuzzy regression analysis using fuzzy clustering"2002 Annual Meeting of the North American Fuzzy Information Processing Society Proceedings. 57-62 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato-llic: "Fuzzy clustering structure based weighted principal component analysis"Proceedings of 5^<th> Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making under Uncertainty. 97-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shigeno: "Maximum network flows with concave gains"The 3rd Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications. 204-213 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sato-llic: "On an application of fuzzy clustering for weighted regression analysis"Proceedings of the 4^<th> ARS Conference of the IASC. 55-58 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.v.Thoai: "Global optimization method for solving mathematical programs with linear complementarity constraints"Institute of Policy and Planning Sciences Discussion Paper Series. 987. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Suzuka: "Solving sports scheduling problems using network structure"Institute of Policy and Planning Sciences Discussion Paper Series. 1006. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi