• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セミパラチンスク核実験場周辺での長期低線量率被曝に関する外部被曝線量の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 14380253
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関札幌医科大学 (2004)
広島大学 (2002-2003)

研究代表者

高田 純  札幌医科大学, 医学部, 教授 (00274134)

研究分担者 星 正治  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (50099090)
岡本 哲治  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究所, 教授 (00169153)
佐藤 斉  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教授 (90285057)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードセミパラチンスク / 線量評価 / TLD / ESR / 小型核兵器 / テロ / 放射線防護 / 外部被曝線量 / 核兵器
研究概要

本研究では、旧ソ連セミパラチンスク核兵器実験場周辺の住民の放射線被曝影響における外部被曝線量評価が目的である。現地で採取したレンガに対する熱蛍光法線量評価、住民の抜歯資料に対する電子スピン共鳴線量法に取り組み、核爆発からのフォールアウトに起因する総合的な線量再構築を考察した。
太陽光暴露が歯のエナメルESR線量評価に与える影響を実験的に調べた。g_⊥=2.0018に対して、50〜70kJ/cm^2太陽照射光量が1Gyのγ線線量に相当する。被曝後数十年間の口腔内の歯の太陽光照射影響を考慮しなくてはならないことが分かった。過去の過渡的なガンマ線被曝に加えて、口腔内への長期間の太陽光散乱線被曝が線量として加算される。少なくとも、減算にはならないことが分かった。
これまでのデータは、歯のESR線量がレンガTLD線量よりもかなり低い傾向にある。ドロン村で比較すると、教会のレンガ線量が0.71+-0.14Gyに対し、二人のドロン村住民(59歳および58歳)の歯のESR線量は0.1〜0.2Gyであった。尚、彼らの最初の核爆発時の年齢は、およそ10歳と推定される。その住民の居住に関する記録の確認も必要である。
2002年の現地調査で発見した小型核兵器の地上爆発試験跡の残留放射線データを解析した。クレータサイズから推定される爆発出力は0.1-0.3ktであり、ロシア原子エネルギー省と国防省が1996年に報告したソ連時代の実験年表から、1961年の実験と照合できた。
地表核爆発後の核の灰のフォールアウトがこれら居住区住民の被曝の主な原因である。今後、核テロ対策などの国民保護基本指針の方向にある課題について、核災害対策としての放射線防護計算システム開発が求められていると考えられる。その際に、これまでの旧ソ連の核兵器実験場周辺の被曝線量調査結果が役立つはずである。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (71件) 図書 (10件) 文献書誌 (13件)

  • [雑誌論文] "9.11以後"の私の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      原子力eye 51

      ページ: 23-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フランス・核燃料サイクルの安全と防災調査2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      原子力eye 51

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation hazard and protection for the nuclear weapon terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      High levels of Natural Radiation and Radon Areas : Radiation Dose and Health Effects, International Congress Series (Elsevier) 1276

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] My studies after 9.11 terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Nuclear Viewpoints(in Jpn.) 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Security and protection against disasters in French nuclear emergency cycle2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Nuclear Viewpoints.(in Jpn.) 23

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation hazard and protection for the nuclear weapon terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      High levels of Natural Radiation and Radon Areas : Radiation Dose and Health Effects, Elsevier, International Congress Series 1276

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "9.11テロ以後"の私の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      原子力eye 51(2)

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス・核燃料サイクルの安全と防災調査2005

    • 著者名/発表者名
      高田純
    • 雑誌名

      原子力eye 51(4)

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiation hazard and protection for the nuclear weapon terrorism2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J
    • 雑誌名

      International Congress Series(Elsevier) (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributions of Pu isotopes ans 137Cs in soil from Semipalatinsk nuclear test site detonations throughout southern district2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261

      ページ: 19-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1キロトン核兵器の地上爆発による放射線被曝と防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      広島医学 57

      ページ: 368-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海外の緊急被曝医療を調査-2003年、フランスとロシアで-2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      医療科学通信 4

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 核兵器テロに対する公衆の放射線防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2004-8

      ページ: 312-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sr-90の内部被曝と歯に対するベータ線計数2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 他
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歯エナメルESR線量法に対する太陽光暴露の影響2004

    • 著者名/発表者名
      焦 玲, 他
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24

      ページ: 294-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributions of Pu isotopes ans 137Cs in soil from Semipalatinsk Nuclear Test Site detonations throughout southern district2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261(1)

      ページ: 19-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation exposure and protection for nuclear explosion of TNT 1kt equivalent on the ground2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. Ass.(in Jpn.) 57(4)

      ページ: 368-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emergency medical Center in overseas, in Russia and France.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Medicall Science Report(in Jpn.) 4(8)

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation protection for population in case of nuclear weapon terrorism2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2004-8(in Jpn.)

      ページ: 312-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Internal exposure due to Sr-90 accumulation and beta counting on teeth2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics(in Jpn.) 24, sup.3

      ページ: 291-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of sunlight exposure on ESR dosimetry for teeth enamel2004

    • 著者名/発表者名
      Jiao, L. et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics(in Jpn.) 24, sup.3

      ページ: 294-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributions of Pu isotopes and 137Cs in soil from Semipalatinsk nuclear Test Site detonations throughout southern district.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Hoshi, M., Takada, J.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 261(1)

      ページ: 19-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 1キロトン核兵器の地上爆発による放射線被曝と防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      広島医学 57(4)

      ページ: 368-370

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外の緊急被曝医療を調査-2003年、フランスとロシアで-2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      医療科学通信 4(8)

      ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 核兵器テロに対する公衆の放射線防護2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2004(8)

      ページ: 312-315

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sr-90の内部被曝と歯に対するベータ線計数2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 松岡審爾, 高田靖司他
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24,sup.3

      ページ: 291-293

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 歯エナメルESR線量法に対する太陽光暴露の影響2004

    • 著者名/発表者名
      焦 玲, 高田 純, 星 正治
    • 雑誌名

      第88回日本医学物理学会学術大会報文集(JJMP) 24,sup.3

      ページ: 294-297

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of residual ^<152>Eu activity induced by atomic-bomb neutron in Nagasaki and the contribution of environmental neutrons to this activity2003

    • 著者名/発表者名
      Shizuma, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 44

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The accuracy of dose estimations for cohort radiation epidemiological studies2003

    • 著者名/発表者名
      Orlov, M. et al.
    • 雑誌名

      Atomnaya Energia (Atomic Energy) in Russia 94

      ページ: 331-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimate of natural irradiation dose for the retrospective luminescence dosimetry2003

    • 著者名/発表者名
      Orlov, M. et al.
    • 雑誌名

      Atomnaya Energia (Atomic Energy) in Russia 94

      ページ: 413-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monte-Carlo calculation of gamma-dose distribution inside brick wall and in air2003

    • 著者名/発表者名
      Orlov, M. et al.
    • 雑誌名

      Atomnaya Energia (Atomic Energy) in Russia 94

      ページ: 479-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 世界の核被災地調査2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セミパラチンスクにおける核兵器実験2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 467-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東京での核兵器テロ被曝シミュレーション2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 614-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原子力防災(前編)2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 644-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原子力防災(後編)2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      科学(岩波書店) 73

      ページ: 815-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セミパラチンスク核兵器実験場グランドゼロ2002年の放射線調査2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 雑誌名

      KEK-Proceedings 2003-11

      ページ: 352-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of residual ^<152>Eu activity induced by atomic-bomb neutron in Nagasaki and the contribution of environmental neutrons to this activity2003

    • 著者名/発表者名
      Shizuma, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 44

      ページ: 33-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The accuracy of dose estimations for cohort radiation equidemiological studies2003

    • 著者名/発表者名
      Orlov, M., Yu.et al.
    • 雑誌名

      Atomnaya Energia (Atomic Energy)(in Russians) 94(4)

      ページ: 331-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimate of natural irradiation dose for the retrospective luminescence dosimetry2003

    • 著者名/発表者名
      Orlov, M.Yu.et al.
    • 雑誌名

      Atomnaya Energia (Atomic Energy)(in Russian) 94(5)

      ページ: 413-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monte-Carlo calculation of gamma-dose distribution inside brick wall and in air2003

    • 著者名/発表者名
      Orlov, M. et al.
    • 雑誌名

      Atomnaya Energia (Atomic Energy)(in Russian) 94(6)

      ページ: 479-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiological investigation of Nuclear Hazards in the World2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(3)

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear weapon test site in Semipalatinsk2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(4)

      ページ: 467-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiation exposure simulation for nuclear weapon terrorism in Tokyo2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(5)

      ページ: 614-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear anti-disaster mesure (the first part)2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(6)

      ページ: 644-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear anti-disaster mesure (the latter part)2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      Kagaku(Iwanami-syoten)(in Jpn.) 73(7)

      ページ: 815-821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiological investigation in ground zero of Semipalatinsk nuclear weapon test site in 20022003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 雑誌名

      KEK-Proceedings(in Jpn.) 2003-11

      ページ: 352-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plutonium fallout in the environment around the former Soviet Union's Semipalatinsk nuclear test site.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      STUK-A187

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] External does in residential areas around Semipalatinsk nuclear test site.2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      STUK-A187

      ページ: 69-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiological status of Rongelap Island in 19992002

    • 著者名/発表者名
      Takada, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and nuclear Chemistry 252

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New in-vivo calibration phantoms and their performance2002

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Health Physics 82

      ページ: 348-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some aspects of environmental radioactivity around the former Soviet Union's Semipalatinsk nuclear test site : Local fallout Pu in Ust'-Kamenogorsk district.2002

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 252

      ページ: 373-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measuring the external exposure dose in the contaminated area near the Chernobyl nuclear power station using the thermoluminescence of quartz in bricks.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. et al.
    • 雑誌名

      Health Physics 83

      ページ: 227-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Individual dose reconstruction among residents living in the vicinity of the Semipalatinsk nulear test site using EPR spectroscopy of tooth enamel.2002

    • 著者名/発表者名
      Ivannkov, A.I. et al.
    • 雑誌名

      Health Physics 83

      ページ: 183-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] I-129 and I-131 ground deposition densities are correlated in Belorussian settlements contaminated following the Chernobyl accident.2002

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M. et al.
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for 21^<st> Century, Proceedings of the Sixth Chernobyl Sasakawa Medical Cooperation Symposium

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-evaluation of thyroid doses in Russia after the Chernobyl accident2002

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko, V.F. et al.
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for 21^<st> Century, Proceedings of the Sixth Chernobyl Sasakawa Medical Cooperation Symposium

      ページ: 321-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of residual ^<60>Co activity induced by atomic-bomb neutron in Nagasaki and background contribution by environmental neutrons.2002

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 43

      ページ: 387-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウスチカメノゴルスク市の外部被曝線量評価2002

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 他
    • 雑誌名

      広島医学 55

      ページ: 147-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 爆心地の放射線調査2002

    • 著者名/発表者名
      高田 純, 他
    • 雑誌名

      KEK Proceedings 2002-7

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plutonium fallout in the environment around the former Soviet Union's Semipalatinsk nuclear test site. Workshop on dosimetry of the population living in the proximity of the Semipalatinsk atomic weapons test site2002

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      STUK-A187(eds bye Lindholm C., Simon S., Makar B., Baverstock E.)

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] External doses in residential areas around Semipalatinsk nuclear test site2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      STUK-A 187

      ページ: 67-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MRadiological status of Rongelap Island in 19992002

    • 著者名/発表者名
      Takada J. et al.
    • 雑誌名

      J.Radioanalytical and Nuclear Chemistry 154

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New in-vivo calibration phantoms and their performance2002

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Health Phys. 82(3)

      ページ: 348-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some aspects of environmental radioactivity around the former Soviet Union's Semipalatinsk nuclear test site : Local fallout Pu in Ust'-Kamenogorsk district2002

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytica and Nuclear Chemistry 252(2)

      ページ: 373-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measuring the external exposure dose in the contaminated area near the Chernobyl nuclear power station using the thermoluminescence of quartz in bricks2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. et al.
    • 雑誌名

      Health Physics 83(2)

      ページ: 227-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Individual dose reconstruction among residents living in the vicinity of the Semipalatinsk nulear test site using EPR spectroscopy of tooth enamel2002

    • 著者名/発表者名
      Ivannkoy, A.I. et al.
    • 雑誌名

      Health Physics 83(2)

      ページ: 83-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] I-129 and I-131 ground deposition densities are correlated in Belorussian settlements contaminated following the Chernobyl accident2002

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, M. et al.
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for 21^<st> Century. Proceedings of the Sixth Chernobyl Sasakawa Medical Cooperation Symposium Moscow, Russia, 30-31,May 2001(eds. By Yamashita, S. Shibata, Y., Hoshi, M. Fujimura, K.)(Elsevier)

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-evaluation of thyroid doses in Russia after the Chernobyl accident2002

    • 著者名/発表者名
      Stepanenko, V. F. et al.
    • 雑誌名

      Chernobyl : Message for the 21^<st> Century. Proceedings of the Sixth Chernobyl Sasakawa Medical Cooperation Symposium, Moscow, Russia, 30-31 May 2001(eds. By Yamashita, S., Shibata, Y., Hoshi, M., Fujimura, K.)(Elsevier)

      ページ: 321-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of residual ^<60>Co activity induced by atomic-bomb neutron in Nagasaki and background contribution by environmental neutrons2002

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Radiat Res. 43

      ページ: 387-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does evaluation of external Radiation in Ust-Kamenogorsk City2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. Ass.(in jpn.) 55(3)

      ページ: 147-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radiological investigation in the ground zero2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J. et al.
    • 雑誌名

      KEK Proceedings(in jpn.) 2002-7

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 核災害からの復興-広島、チェルノブイリ、ロンゲラップ環礁の調査から2005

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      医療科学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Nuclear Hazards in the World2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Kodansha, Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Recovery from nuclear disasters-from the study of Hiroshima, Chernobyl, Rongelap Island(in jpn.)2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      Iryoukagakusya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Nuclear Hazards in the world2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, J
    • 出版者
      Springer and Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 東京に核兵器テロ!2004

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Nuclear weapon terrorism to Tokyo!(in jpn.)2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] チェルノブイリを訪ねて〜チェルノブイリから学ぶ原子力防災2003

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 出版者
      (株)中国電力企画, 毎日EVRシステム(DVDビデオ)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Visiting Chernobyl-lessons for nuclear anti-disaster k measure from the Chernobyl accident.(DVD)2003

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      The Chugoku Electric Power Company, Mainichi EVR System
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 世界の放射線被曝地調査2002

    • 著者名/発表者名
      高田 純
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      講談社・ブルーバックス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Radiological investigation of nuclear hazards in the World(blue backs series)(in jpn.)2002

    • 著者名/発表者名
      Takada, J.
    • 出版者
      Kodansya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高田 純: "セミパラチンスクにおける核兵器実験"科学. 73・4. 467-473 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "東京での核兵器テロ被曝シミュレーション"科学. 73・5. 614-619 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "原子力防災(前編)"科学. 73・6. 644-670 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "原子力防災(後編)"科学. 73・7. 812-815 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sizuma, S.Endo, M.Hoshi, J.Takada et al.: "Measurement of Residual ^<60>Co Activity Induced by Atomic-bomb Neutrons in Nagasaki and Background Contribution by Environmental Neutrons"J.Radiat.Res.. 43. 387-396 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "セミパラチンスク核兵器実験場グランドゼロ2002年の放射線周査"KEK Proceedings. 2003-11. 352-357 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Takada: "Radiological status of Rongelap Island in 1999"Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry. 252・2. 261-266 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishikawa: "NEW IN-VIVO CALIBRATION PHANTOMS AND THEIR PERFORMANCE"Health Physics. 82・3. 348-357 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "ウスチカメノゴルスク市の外部被曝線量評価"広島医学. 55・3. 147-148 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.I.Ivannikov: "INDIVIDUAL DOSE RECONSTRUCTION AMONG RESIDENTS LIVING IN THE VICINITY OF THE SEMIPALATINSK NUCLEAR TEST SITE USING EPR SPECTROSCOPY OF TOOTH ENAMEL"Health Physics. 83・2. 183-196 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shizuma: "Measurement of Residual 60Co Activity Induced by Atomic-bomb Neutrons in Nagasaki and Background Contribution by Environmental Neutrons"J. RADIAT. RES.. 43. 387-396 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "世界の核被災地調査"科学. 73・3. 309-315 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高田 純: "爆心地の放射線調査"Proceedings of the Third Workshop on Environmental Radioactivity KEK Tsukuba, Japan March5-7, 2002. 259-264 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi