• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルEG細胞の樹立と生殖細胞への分化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14380382
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

鳥居 隆三  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 教授 (50106647)

研究分担者 土屋 英明  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 助手 (10378440)
高田 達之  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 助教授 (90206756)
木村 博  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (00110560)
桑名 貴  国立環境研究所, 環境研究基盤技術ラボラトリー, 室長 (30145297)
山海 直  医薬基盤研究所, 霊長類医科学研究センター, 主任研究官 (80300937)
近藤 靖  田辺製薬(株), 創薬研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードEG細胞(embryonic germ cell) / 始原生殖細胞 / カニクイザル / サルES細胞 / EG細胞(embroyonic germ cell)
研究概要

本研究により、サルにおける生殖腺の発生が明らかとなった。すなわち生殖隆起は33-36日胚に形成され、始原生殖細胞primordial germ cell(PGC)は30日胚で後部腸、33日で腸間膜から生殖隆起に移動し、36日で生殖腺に位置すること、またその採取には約30-33日胚が適しているということを明らかにした。生殖腺由来細胞の培養に関しては細胞の維持培養はできるもののEG細胞株の樹立には至らなかった。この理由としてマウスやヒトPGCの場合とは異なり、細胞分離時のトリプシ消化がサルの場合にはPGCにダメージを及ぼしている可能性が考えられた。またマウス胎子から調整した線維芽細胞に比べ、サル由来線維芽細胞をfeeder細胞に使用した場合の方が細胞の培養状態が良い傾向が認められた。そこで細胞分離時に、生殖腺をトリプシ消化ではなく機械的に細断する方法に変更し、サル由来線維芽細胞をfeeder細胞に使用し、LIF, bFGF, SCF(stem cell factor),フォルスコリンの存在下で培養を行った。PGCの存在をアルカリフォスファターゼ,PAS染色により行ったところ、本培養条件下でPGCの生存は改善され、数ヶ月以上維持できることがわかったが、EG細胞に特徴的なコロニーを形成する株の樹立には至らなかった。同時に、最近報告された生殖幹細胞(germline stem(GS)細胞)の樹立も試みたが、細胞の維持は可能ではあるものの樹立には至らなかった。
本研究の結果、サルにおける生殖腺の発生、PGCの動態を明らかにすることができ、PGCの採取、その培養条件はほぼ確立できたが、EG細胞株の樹立に関してはマウスやヒトPGCの場合とは異なる条件が必要である可能性が強く示唆された。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (83件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Embryonic Stem-like Cells From Canine Blastocysts2006

    • 著者名/発表者名
      Hatoya S
    • 雑誌名

      Mol. Reprod. Develop. 73

      ページ: 298-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of GFP-expressing monkey ES cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takada T.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology 329

      ページ: 305-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monkey embryonic stem cells differentiate into adipocytes in vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells 8

      ページ: 3-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel cynomolgus macaque Mhc-DPB1 polymorphisms in three South-East Asian populations2006

    • 著者名/発表者名
      Sano K
    • 雑誌名

      Tissue Antigenes 67

      ページ: 297-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of hemangiogenic progenitors during cynomolgus monkey ES cell differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Umeda K
    • 雑誌名

      Stem Cells (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acidic fibroblast growth factor promotes hepatic differentiation of monkey embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukada H
    • 雑誌名

      In vitro Cell. Dev-An (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of BNP from heart and its immunohistochemical localization in the hypothalamus of monkey2006

    • 著者名/発表者名
      Abdelalim, E
    • 雑誌名

      Peptides (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable maintenance of monkey embryonic stem cells in the absence of bFGF2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A
    • 雑誌名

      Transplant. Proc. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of co-culturing with embryonic fibroblasts on IVM, IVF and IVC of canine oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Hatoya S
    • 雑誌名

      Theriogenology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro expression of natriureic peptides in cardiomyocytes differentiated from monkey embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Abdelalim, E
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 340

      ページ: 689-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Embryonic Stem-like Cells From Canine Blastocysts2006

    • 著者名/発表者名
      Hatoya S
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 73

      ページ: 298-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of GFP-expressing monkey ES cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology, Embryonic Stem Cell Protocols, Turksen K., ed.2nd ed. 329

      ページ: 305-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of Embryonic Stem-like Cells From Canine Blastocysts2006

    • 著者名/発表者名
      Hatoya S. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Reprod.Develop. 73

      ページ: 298-305

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of GFP-expressing monkey ES cells2006

    • 著者名/発表者名
      Takada T. et al.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology 329

      ページ: 305-312

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and characterization of hemangiogenic progenitors during cynomolgus monkey ES cell differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Umeda K. et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acidic fibroblast growth factor promotes hepatic differentiation of monkey embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukada H, et al.
    • 雑誌名

      In vitro Cell.Dev-An (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Monkey embryonic stem cells differentiate into adipocytes in vitro2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A. et al.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning of BNP from heart and its immunohistochemical localization in the hypothalamus of monkey2006

    • 著者名/発表者名
      Abdelalim, E. et al.
    • 雑誌名

      Peptides (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable maintenance of monkey embryonic stem cells in the absence of bFGF2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A. et al.
    • 雑誌名

      Transplant.Proc. (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel cynomolgus macaque Mhc-DPB1 polymorphisms in three South-East Asian populations2006

    • 著者名/発表者名
      Sano K.et al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] カニクイザルES細胞とその遺伝子改変ザル作製への利用2005

    • 著者名/発表者名
      高田達之
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 2

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient gene silencing using siRNA in mouse and monkey ES cells and differentiation, Reproduction2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development 17

      ページ: 240-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of Cynomolgus Monkey (Macaca fascicularis) Fetus Fibroblast Cell Nuclear Transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Narita J
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development 17

      ページ: 178-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovarian follicular development stimulated by leuprorelin acetate plus human menopausal gonadotropin in chimpanzees2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N
    • 雑誌名

      J. Med. Primatol 34

      ページ: 73-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient gene silencing and cell differentiation using siRNA in mouse and monkey ES cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 331

      ページ: 11039-1044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] When does atherosclerosis become irreversible? Chronological change from an early to an advanced atherosclerotic lesion observed by angioscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N.
    • 雑誌名

      Angiology 56

      ページ: 361-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 霊長類への発生工学的手法の導入-そこから生まれたES細胞とその活用-2005

    • 著者名/発表者名
      鳥居隆三
    • 雑誌名

      日本生殖医療エンジニアリング研究会 1

      ページ: 58-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カニクイザルES細胞の樹立とその有用性2005

    • 著者名/発表者名
      鳥居隆三
    • 雑誌名

      アニテックス 17

      ページ: 212-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteoblastic differentiation of monkey embryonic stem cells in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells 7

      ページ: 232-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro expression of natriureic peptides in cardiomyocytes differentiated from monkey embryonic stem cells2005

    • 著者名/発表者名
      Abdelalim, E
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 340

      ページ: 689-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monkey ES cell and its application for the production of transgenic monkey2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      BioIndustry 2

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient gene silencing using siRNA in mouse and monkey ES cells and differentiation, Reproduction, Fertility and Development2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Reprod.Fert.Develop. 17

      ページ: 240-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of Cynomolgus Monkey (Macaca fascicularis) Fetus Fibroblast Cell Nuclear Transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Narita J
    • 雑誌名

      Reprod.Fert.Develop. 17

      ページ: 178-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovarian follicular development stimulated by leuprorelin acetate plus human menopausal gonadotropin in chimpanzees2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N
    • 雑誌名

      J.Med.Primatol 34

      ページ: 73-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient gene silencing and cell differentiation using siRNA in mouse and monkey ES cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 331

      ページ: 1039-1044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteoblastic differentiation of monkey embryonic stem cells in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A
    • 雑誌名

      Cloning Stem cells 7

      ページ: 232-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovarian follicular development stimulated by leuprorelin acetate plus human menopausal gonadotropin in chimpanzees2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N. et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Primatol. 34

      ページ: 73-85

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient gene silencing and cell differentiation using siRNA in mouse and monkey ES cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takada T. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res Commun. 331

      ページ: 1039-1044

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] When does atherosclerosis become irreversible? Chronological change from an early to an advanced atherosclerotic lesion observed by angioscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N.et al.
    • 雑誌名

      Angiology 56

      ページ: 361-370

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteoblastic differentiation of monkey embryonic stem cells in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A., et al.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells 7

      ページ: 232-237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro expression of natriureic peptides in cardiomyocytes differentiated from monkey embryonic stem cells2005

    • 著者名/発表者名
      Abdelalim, E. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 340

      ページ: 689-695

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of cynomolgus monkey (Macaca fascicularis) fetus fibroblast cell nuclear transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Narita, J. et al.
    • 雑誌名

      Reproduction Fertility and Development 17

      ページ: 178-178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient gene silencing using siRNA in mouse and monkey ES cells and differentiation2005

    • 著者名/発表者名
      Takada, T. et al.
    • 雑誌名

      Reproduction Fertility and Development 17

      ページ: 240-240

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ovum recovery and blastocyst development following intracytoplasmic sperm injection in chimpanzees, Reproduction2004

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka I
    • 雑誌名

      Fertility and Development 16

      ページ: 256-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of promitive and definitive hematopoiesis from nonhuman primate embryonic stem sells in vitro2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda K
    • 雑誌名

      Development and disease 131

      ページ: 1869-1879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An insertion/deletion TEX28 polymorphism and its application to analysis of red/greem visual pigment gene arrays2004

    • 著者名/発表者名
      Ueyama H
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet 49

      ページ: 548-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovulation Synchronization in Cynomolgus (Macaca fascicularis) and Japanese Monkeys (Macaca fuscata)2004

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Exp.Anim. 53(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parthenogenesis in Cynomolgus Monkey (Macaca fascicularis)2004

    • 著者名/発表者名
      Narita J
    • 雑誌名

      Exp.Anim 53(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovum recovery and blastocyst development following intracytoplasmic sperm injection in chimpanzees2004

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka I
    • 雑誌名

      Reprod.Fert.Develop. 16(1,2)

      ページ: 256-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of primitive and definitive hematopoiesis from nonhuman primate embryonic stem cells in vitro2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda K
    • 雑誌名

      Development and desease 131

      ページ: 1869-1879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An insertion/deletion TEX28 polymorphism and its application to analysis of red/green visual pigment gene arrays2004

    • 著者名/発表者名
      Ueyama H
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet. 49

      ページ: 548-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovum recovery and blastocyst development following intracytoplasmic sperm injection in chimpanzees2004

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka I. et al.
    • 雑誌名

      Reproduction, Fertility and Development 16

      ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of promitive and definitive hematopoiesis from nonhuman primate embryonic stem cells in vitro2004

    • 著者名/発表者名
      Umeda K. et al.
    • 雑誌名

      Development and disease 131

      ページ: 1869-1879

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] カニクイザルES細胞とその遺伝子改変ザル作製への利用2004

    • 著者名/発表者名
      高田達之, 鳥居隆三
    • 雑誌名

      BIO INDUSTRY 22

      ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cynomolgus monkey blastcysts produced by nuclear transfer using amniotic epithelial cells2003

    • 著者名/発表者名
      Narita J
    • 雑誌名

      Theriogenology 59

      ページ: 276-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholesterol-fed ovariectomized monkeys are good animal model for human atheroscrlerosis of postmenopausal women2003

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Primates 44

      ページ: 247-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fertilization by intracytoplasmic sperm injection and subsequent embryo development in vitro to blastocysts in Japanese monkey (Macaca fuscata)2003

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y
    • 雑誌名

      J. Mamalian Ova Research 20

      ページ: 34-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Engraftment and tumor formation after allogeneic in utero transplantation of primate embryonic stem cells2003

    • 著者名/発表者名
      Asano T
    • 雑誌名

      Transplantation 76

      ページ: 1061-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カニクイザル体細胞を用いたクローン胚作製2003

    • 著者名/発表者名
      高田達之
    • 雑誌名

      遺伝子医学 3

      ページ: 112-115

    • NAID

      80016035345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ovulation Synchronization in Cynomolgus (Macaca fascicularis) and Japanese Monkeys (Macaca fuscata)2003

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Exp. Anim 53

      ページ: 62-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parthenogenesis in Cynomolgus Monkey (Macaca fascicularis)2003

    • 著者名/発表者名
      Narita J
    • 雑誌名

      Exp. Anim 53

      ページ: 80-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholesterol-fed ovariectomized monkeys are good animal model for human atheroscrlerosis of postmenopausal women2003

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Primates 44(3)

      ページ: 247-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fertilization by intracytoplasmic sperm injection and subsequent embryo development in vitro to blastocysts in Japanese monkey (Macaca fuscata)2003

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y
    • 雑誌名

      J.Mamalian Ova Research 20

      ページ: 34-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of cloned blastocysts using monkey somatic cell2003

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Idenshiigaku 3

      ページ: 112-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction of research center for animal life science in Shiga Univ.of Med.Sci.2003

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Okayama Jikkenndoubutsu Kennkyuukaihou 20

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サルES細胞研究の最前線2002

    • 著者名/発表者名
      鳥居隆三
    • 雑誌名

      分子細胞治療 1

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of pluripotent cynomolgus monkey ES Cell line expressing GFP2002

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Exp. Anim 51

      ページ: 292-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 霊長類における顕微授精ならびに関連技術の特性2002

    • 著者名/発表者名
      細井美彦
    • 雑誌名

      産婦人科の世界 54

      ページ: 575-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monkey embryonic stem cell lines expressing green fluorescent protein2002

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 11

      ページ: 631-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enrichment of spermatogonia of the EGFP-transgenic mouse using fluorescence-activated cell sorting analysis2002

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y
    • 雑誌名

      Biol. Reprod 66

      ページ: 481-481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サル胚性幹細胞でできること2002

    • 著者名/発表者名
      鳥居隆三
    • 雑誌名

      大津医学生会誌 27

      ページ: 22-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 滋賀医科大学・動物生命科学研究センターの紹介2002

    • 著者名/発表者名
      鳥居隆三
    • 雑誌名

      岡山実験動物研究会報 20

      ページ: 59-62

    • NAID

      10024780436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The front of monkey ES cell2002

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Bunnshi Saibou Chiryou 1

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of pluripotent cynomolgus monkey ES Cell line expressing GFP2002

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Exp.Anim. 51(3)

      ページ: 292-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ICSI related technology in primates2002

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y
    • 雑誌名

      Sannfujinnka no Sekai 54

      ページ: 575-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monkey embryonic stem cell lines expressing green fluorescent protein2002

    • 著者名/発表者名
      Takada T
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 11(7)

      ページ: 631-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enrichment of spermatogonia of the EGFP-transgenic mouse using fluorescence-activated cell sorting analysis2002

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y
    • 雑誌名

      Biol.Reprod. 66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What we can do using Monkey ES cell2002

    • 著者名/発表者名
      Torii R
    • 雑誌名

      Ohtsu Igakusei Kaishi 27

      ページ: 22-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of hemangiogenic progenitors during cynomolgus monkey ES cell differentiation

    • 著者名/発表者名
      Umeda K
    • 雑誌名

      Stem Cells in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acidic fibroblast growth factor promotes hepatic differentiation of monkey embryonic stem cells

    • 著者名/発表者名
      Tsukada H
    • 雑誌名

      In vitro Cell.Dev-An. in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable maintenance of monkey embryonic stem cells in the absence of bFGF

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Takada, T, Yamamoto G, Torii R
    • 雑誌名

      Transplantation proceedings in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of co-culturing with embryonic fibroblasts on IVM, IVF and IVC of canine oocytes

    • 著者名/発表者名
      Hatoya S
    • 雑誌名

      Theriogenology in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of GFP-expressing monkey ES cells

    • 著者名/発表者名
      Takada, T. et al.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 高田達之, 成田純子, 鳥居隆三: "カニクイザル体細胞を用いたクローン胚作製"遺伝子医学-Gene and Medicine. 7・2. 112-115 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Narita J, Takada T, Torii R: "Cynomolgus monkey blastcysts produced by nuclear transfer using amniotic epithelial cells"Theriogenology. 59. 276-276 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hosoi Y, et al.: "Fertilization by intracytoplasmic sperm injection and subsequent embryo development in vitro to blastocysts in Japanese monkey (Macaca fuscata)"J.Mammalian Ova Research. 20. 34-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Asano T, et al.: "Engraftment and tumor formation after allogeneic in utero transplantation of primate embryonic stem cells"Transplantation. 76. 1061-1067 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takada T, Suzuki Y, Kondo Y, Kadota N, Kobayashi K, Nito S, Kimura H, Torii R: "Monkey embryonic stem cell lines expressing green fluorescent protein"Cell Transplantation. 11・7. 631-635 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高田達之, 成田純子, 鳥居隆三: "カニクイザル体細胞を用いたクローン胚作製"遺伝子医学-Gene and Medicine. 7・2. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi