• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネに細胞内共生する2本鎖RNAレプリコンの生存戦略

研究課題

研究課題/領域番号 14390019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関東京農工大学

研究代表者

福原 敏行  国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授 (90228924)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード2本鎖RNA / RNAレプリコン / イネ / Endornavirus / 2本鎖RNA結合タンパク質 / シロイヌナズナ / ジーンサイレンシング / 2本鎖RNA結合モチーフ / 宿主因子 / 水平伝播 / 紫紋羽病菌 / Alternalia alternata / ICTV / 生存戦略 / 細胞内共生
研究概要

高分子2本鎖RNAレプリコンは、種々の植物から検出されるが、イネとソラマメの2本鎖RNA以外は、塩基配列すら明らかにされていない。インゲンマメ、オオムギ、ヒョウタン、メロン、ツルムラサキ、アマモ、および植物病原菌である紫紋羽病菌(Helicobasidium monpa)から、高分子2本鎖RNAを単離しRNA依存RNA合成酵素領域をクローニングし、塩基配列を決定、分子系統解析を行った。その結果、これら2本鎖RNAは、イネ、ソラマメ2本鎖RNAの配列と相同性が高く、一つのグループ(Endornavirus属)を形成することから、Endornavirusは、植物および菌類に広く存在するRNAレプリコンであることが示された。また、宿主植物の系統関係と2本鎖RNAの系統関係が一致せず、現在では垂直(種子)伝播能しか持たないと思われる高分子2本鎖RNAレプリコンも、かつてはウイルスのように水平伝播能を有していたことが示唆された。
また、イネ培養細胞を用いて、2本鎖RNAレプリコンを保持する細胞と保持しない細胞で総タンパク質の比較を行った。これらの細胞間でタンパク質に差がみられ2本鎖RNAレプリコンの複製を助ける宿主因子である可能性が示唆された。具体的な宿主因子の候補として2本鎖RNA結合モチーフ(dsRBM)を含む2本鎖RNA結合タンパク質を想定し、シロイヌナズナから16種のdsRBMを含むタンパク質を見出した。この中で、N末端に2つのdsRBMを含むDRB1、DRB2,DRB4,DRB5、ダイサー様タンパク質DCL1〜4等、計8種のタンパク質についてリコンビナントタンパク質を用いて生化学的に解析した。その結果、6種について2本鎖RNA特異的結合活性を確認し、これらのタンパク質が、dsRBMを介してお互いに相互作用すること等が明らかとなった。宿主細胞による2本鎖RNAレプリコンの制御機構と、ジーンサイレンシング機構との共通性について議論した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Specific interactions between Dicer-like proteins and HYL1/DRB-family dsRNA-binding proteins in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraguri A, Itoh R, Kondo N, Nomura Y, Aizawa D, Murai Y, Koiwa H, Seki M, Shinozaki K, Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 57

      ページ: 173-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific interactions between Dicer-like proteins and HYL1/DRB -family dsRNA-binding proteins in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraguri A, Itoh R, Kondo N, Nomura Y, Aizawa D, Murai Y, Koiwa H, Seki M, Shinozaki K, Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant Mol.Biol. 57

      ページ: 173-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Putative replication intermediates in Endornavirus, a novel genus of plant dsRNA viruses.2004

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi H., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Virus Genes 29

      ページ: 365-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis C-terminal domain phosphatase-like 1 and 2 are essential Ser-5-specific C-terminal domain phosphatases.2004

    • 著者名/発表者名
      Koiwa H., 他10名
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 110

      ページ: 14539-14544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integrin-like protein at the invaginated plasma membrane of epidermal cells in mature leaves of the marine angiosperm Zostera marina L.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M., Pak J.Y., Muramatsu Y., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Planta 220

      ページ: 271-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Putative replication intermediates in Endornavirus, a novel genus of plant dsRNA viruses.2004

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi H., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Virus Genes 29(3)

      ページ: 365-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis C-terminal domain phosphatase-like 1 and 2 are essential Ser-5-specific C-terminal domain phosphatases.2004

    • 著者名/発表者名
      Koiwa H, Hausmann S, Bang WY, Ueda A, Kondo N, Hiraguri A, Fukuhara T, Bahk JD, Yun DJ, Bressan RA, Hasegawa PM, Shuman S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 101(40)

      ページ: 14539-14544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Arabidopsis C-terminal domain phosphatase-like 1 and 2 are essential Ser-5-specific C-terminal domain phosphatases.2004

    • 著者名/発表者名
      Koiwa H, Hausmann S, Bang W.Y., Ueda A, Kondo N, Hiraguri A, Fukuhara T, Bahk J.D., Yun D.J., Bressan R.A., Hasegawa P.M., Shuman S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101(40)

      ページ: 14539-14544

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA replicons associated with chloroplasts of a green alga, Bryopsis cinicola.2003

    • 著者名/発表者名
      Koga R., Horiuchi H., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 51

      ページ: 991-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inheritance of Oryza sativa endornavirus in F1 and F2 hybrids between japonica and indica rice.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi H., Moriyama H., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 78

      ページ: 229-234

    • NAID

      10011440994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA replicons associated with chloroplasts of a green alga, Bryopsis cinicola.2003

    • 著者名/発表者名
      Koga R., Horiuchi H., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant Mol.Biol. 51(6)

      ページ: 991-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inheritance of Oryza sativa endornavirus in F1 and F2 hybrids between japonica and indica rice.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi H., Moriyama H., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 78

      ページ: 229-234

    • NAID

      10011440994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salt-tolerant ATPase activity in the plasma membrane of the marine angiosperm Zostera marina L.2002

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y., Harada A., Ohwaki Y., Kasahara Y., Takagi T., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 43

      ページ: 1137-1145

    • NAID

      10010381762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma membrane H^+-ATPase under control of photosynthesis in Vallisneria leaves. II Presence of putative isogenes and a protein equipped with a C-terminal autoinhibitory domain.2002

    • 著者名/発表者名
      Harada A, Fukuhara T., Takagi S.
    • 雑誌名

      Planta 214

      ページ: 870-876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植物の細胞内に共生する2本鎖RNAレプリコン2002

    • 著者名/発表者名
      福原敏行
    • 雑誌名

      化学と生物 40

      ページ: 500-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salt-tolerant ATPase activity in the plasma membrane of the marine angiosperm Zostera marina L.2002

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y., Harada A., Ohwaki Y., Kasahara Y, Takagi T., Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 43(10)

      ページ: 1137-1145

    • NAID

      10010381762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The double-stranded RNA replicons in plants(in Japanese).2002

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Kagaku to Seibutu 40

      ページ: 500-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific interactions between Dicer-like proteins and HYL1/DRB-family dsRNA-binding proteins in Arabidopsis thaliana.

    • 著者名/発表者名
      Hiraguri A, Itoh R, Kondo N, Nomura Y, Aizawa D, Murai Y, Koiwa H, Seki M, Shinozaki K, Fukuhara T.
    • 雑誌名

      Plant Mol.Biol. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] プロフェッショナル英和辞典(SPED EOS)2004

    • 著者名/発表者名
      堀内克明, 布山喜章他編
    • 総ページ数
      1813
    • 出版者
      小学館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Shogakukan Professional English Dictionary(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi K., Fuyama Y.edited.
    • 総ページ数
      1813
    • 出版者
      Shogakukan Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi H., Moriyama H., Fukuhara T.: "Inheritance of Oryza sativa endornavirus in F1 and F2 hybrids between japonica and indica rice."Genes & Genetic Systems. 78. 299-234 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koga R., Horiuchi H., Fukuhara T.: "Double-stranded RNA replicons associated with chloroplasts of a green alga, Bryopsis cinicola."Plant Molecular Biology. 51(6). 991-999 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Harada A., Fukuhara T., Takagi S.: "Plasma membrane H^+-ATPase under control of photosynthesis in Vallisneria leaves. II Presence of putative isogenes and a protein equipped with a C-terminal autoinhibitory domain"Planta. 214・6. 870-876 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Muramatsu Y., Harada A., Ohwaki Y., Kasahara Y., Takagi T., Fukuhara T.: "Salt-tolerant ATPase activity in the plasma membrane of the marine angiosperm Zostera marina L"Plant and Cell Physiology. 43・10. 1137-1145 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koga R., Horiuchi H., Fukuhara T.: "Double-stranded RNA replicons associated with chloroplasts of a green alga, Bryopsis cinicola"Plant Molecular Biology. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 福原敏行: "植物の細胞内に共生する2本鎖RNAレプリコン"化学と生物. 40・8. 500-502 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi