• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融システムの変革・不良債権問題と地域金融・企業をめぐる法・政策研究

研究課題

研究課題/領域番号 14390024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関静岡大学

研究代表者

田中 克志  静岡大学, 人文学部, 教授 (40115142)

研究分担者 藤原 俊雄  静岡大学, 人文学部, 教授 (90073379)
長谷川 新  静岡大学, 人文学部, 助教授 (00277740)
居城 弘  静岡大学, 人文学部, 教授 (80022276)
鳥畑 与一 (鳥畑 與一)  静岡大学, 人文学部, 教授 (60217594)
山本 義彦  静岡大学, 人文学部, 教授 (70022291)
浅利 一郎  静岡大学, 人文学部, 教授 (50115432)
石田 秀博  静岡大学, 人文学部, 助教授 (70232311)
佐藤 誠二  静岡大学, 人文学部, 教授 (10170755)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2003年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード金融システム / 不良債権処理 / 地域金融 / リレーションシップバンキング / 抵当 / 保証 / 中小企業 / 金融危機 / 地域金融機関 / リレーションバンキング / 不動産融資 / 資金調達 / 株式 / 地方銀行 / 信用金庫 / 自己資本比率 / オーヴァーバンキング / アクションプログラム / 融資審査 / 不良債権 / 地域企業 / 不動産担保 / 企業再生
研究概要

上記の研究課題に関し、法学と経済学との学際的観点からの研究活動を行い、以下の論稿を成果とし、研究成果報告書にまとめた。
1 金融システムにおける地域・中小金融
(1)金融システム改革論における地域・中小金融機関について
(2)「金融再生」とリレーションシップバンキング-地域・中小金融機関問題を中心として
2 地域金融の発展と金融システムの改革
(1)地域金融をめぐる金融行政の検証、(2)足利銀行の破綻処理と地域金融の再編、(3)地域金融をめぐる理論的整理-リレバンと再生ファンド、(4)プロシクリカリティによる経済危機の加速
3 地域金融・企業をめぐる不良債権処理・資金調達と担保・執行法制の改革
(1)地域金融・中小企業金融と担保・保証、(2)不良債権回収と担保制度、(3)資金調達手段の多様化と担保・保証制度
4 不良債権・企業金融等に関わる会社法上の問題
(1)自己株式取得規制の転換、(2)敵対的企業買収防衛策としての新株予約権の発行、(3)株式の譲渡制限制度の改変、(4)新株の有利発行と取締役の第三者に対する責任、(5)株主の帳簿閲覧請求権の問題点、(6)我が国企業の海外における事業活動と法令遵守
5 日本資本主義の発展と金融危機の諸相
(1)日本資本主義の発展と金融危機の諸相

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書

研究成果

(31件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 図書 文献書誌

  • [雑誌論文] The Reform of Financialsystem and Regional-Medium-Small Companies2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Ishiro
    • 雑誌名

      Economic Review, Shizuoka University Vol.9 No4

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Features of Japanese Capitalist Development2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      KEIZAI Vol.116

      ページ: 158-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Features of Japanese Capitalist Development2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Yamamoto
    • 雑誌名

      KEIZAI Vol.118

      ページ: 153-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Financial Reconstruction by the "Takenaka Plan"2005

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Torihata
    • 雑誌名

      KEIZAI Vol.104

      ページ: 68-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Issue of the Right to subscribe for New Shares againstthe Hostile Takeover2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio Fujihara
    • 雑誌名

      The Journal of Business Law Vol.5No.10

      ページ: 63-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Special Favorable Issue of New Shares and the Responsibility of the Director to he Third-Parties2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio Fujihara
    • 雑誌名

      The Times of Cases No.1163

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems of the Right to peruse the Accountingbook by the Shareholder2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio Fujihara
    • 雑誌名

      The Times of Cases No.1179

      ページ: 106-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金融システム改革論における地域・中小金融問題について2005

    • 著者名/発表者名
      居城 弘
    • 雑誌名

      静岡大学 経済研究 9巻4号

      ページ: 1-21

    • NAID

      110001189585

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新株の有利発行と取締役の第三者に対する責任2005

    • 著者名/発表者名
      藤原俊雄
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1163号

      ページ: 81-91

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イチヤ新株予約権発行手続差止却下決定事件2005

    • 著者名/発表者名
      藤原俊雄
    • 雑誌名

      金融・商事判例 1213号

      ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Change of Law for Sharetransfer-Restriction2004

    • 著者名/発表者名
      Toshio Fujihara
    • 雑誌名

      The Times of Cases No.1158

      ページ: 24-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 株式の譲渡制限制度の改変2004

    • 著者名/発表者名
      藤原俊雄
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1158号

      ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 竹中プランによる金融再編-地域金融機関を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      鳥畑與一
    • 雑誌名

      経済 5月号

      ページ: 68-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Economic Crisis and The Procyclicality of Prudential Regulation2003

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Torihata
    • 雑誌名

      Economic Review, Shizuoka University Vol.7, No3.4

      ページ: 307-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Regional Finance under the Globalization2003

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Torihata
    • 雑誌名

      Cures No.62

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deregulation of Purchase of its own Shares by Company2003

    • 著者名/発表者名
      Toshio Fujihara
    • 雑誌名

      The Journal of Law and Politics Vol.8 No2

      ページ: 1-24

    • NAID

      110000579744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Research on Mortgage2002

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tanaka
    • 出版者
      SINZANSYA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 居城 弘: "ユニバーサルバンクとドイツ型金融システムをめぐって"信用理論研究. 21号. 46-65 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 居城 弘: "銀行資本の再建をめぐって"経済研究(静岡大学). 8巻1号. 1-34 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 居城 弘: "銀行業における『過剰』と競争(1)"経済研究(静岡大学). 8巻4号. 1-28 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本義彦: "書評 原田三喜雄『近代日本と経済発展政策』"社会経済史学(社会経済史学会). 69巻4号. 99-101 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本義彦: "特別寄稿・野呂榮太郎と日本資本主義史研究"経済(新日本出版社). 2004年4月号. 93-119 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原俊雄: "自己株式取得規制の転換"法政研究(静岡大学). 8巻2号. 1-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥畑與一: "グローバル化が進む中小企業、地域経済の自立的発展の方向を探る"中小企業問題(東京中小企業問題研究所). No.106. 1-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥畑與一: "日本経済の問題点と展望-金融システムを中心に-"静岡労働研究所所報. 6号. 3-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥畑與一: "リレーションシップバンキングと市場原理の相克 上"金融労働調査時報(銀行労働研究会). No.641. 7-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥畑與一: "リレーションシップバンキングと市場原理の相克 下"金融労働調査時報(銀行労働研究会). No.642. 11-17 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 居城 弘: "ユニバーサルバンクと金融改革"静岡大学経済研究. 7巻3・4号. 183-207 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤誠二: "会計基準の国際的統一へのEUの対応"静岡大学経済研究. 7巻3・4号. 17-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥畑與一: "健全性規制のプロサイクリカリティと経済危機"静岡大学経済研究. 7巻3・4号. 307-325 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中克志: "抵当権効力論"信山社. 500 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi