• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線照射と老化によって生じる皮膚のD-アミノ酸含有タンパク質の性質

研究課題

研究課題/領域番号 14390032
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 紀子  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (90199290)

研究分担者 多島 新吾  防衛医科大学校, 教授 (60129525)
下岡 正志  アサヒテクノグラス(株), ライフサイエンスセンター長
齊藤 毅 (齋藤 毅)  京都大学, 原子炉実験所, 助手 (10274143)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード老化 / 紫外線 / 太陽光 / D-アミノ酸 / ラセミ化 / 異性化 / 皮膚 / 翻訳後修飾
研究概要

【目的】
生体を構成するタンパク質はすべてL-アミノ酸から構成されているが、我々は最近、老人の顔の皮膚に、異常アミノ酸であるD-β-アスパラギン酸(D-β-Asp)が多量に蓄積していることを見いだした。そこで本研究では下記の項目について明らかにすること目的として研究を行った。
(1)D-β-Asp含有タンパク質を特異的に認識する抗体を用いて年齢の異なる皮膚、紫外線被爆部位と非被爆部位の皮膚、及び光線性角化症等の皮膚疾患の免疫組織染色を行い、D-β-Asp含有タンパク質と老化、紫外線被爆、皮膚疾患との関連について検討する。
(2)皮膚のエラスチンはその配列に3残基のAspを含むので、その周辺配列と同一配列のペプチドを化学合成し、ラセミ化反応のキネテイックスを行う。
(3)老人の顔の皮膚からD-β-Asp含有タンパク質を抽出し、プロテオーム解析によってその異常タンパク質を同定する。
【結果と考察】
(1)D-β-Asp含有タンパク質は加齢が進行するにつれてヒトの顔の皮膚の真皮層に蓄積することが明らかとなった。しかし、腹部などの太陽紫外線非被爆部位などでは老化した皮膚のタンパク質中でもAsp残基のD-β-Asp化は見られなかった。また、光線性角化症の皮膚ではタンパク質中のAsp残基の異性化の量は増加していることが判明した。これらの結果からD-β-Aspは皮膚の老化と紫外線照射の両者によって増加することが明らかとなった。
(2)エラスチン合成ペプチドを用いたAspラセミ化反応のキネテイックスの結果からエラスチンに含まれるすべてのAsp残基は37℃で50-100年(=ヒトの一生に対応)で十分にラセミ化しうるということが判明した。
(3)ヒトの老化した皮膚では複数のタンパク質中でAsp残基の反転と異性化が生じており、これらのタンパク質は、エラスチンとkeratin 10である可能性が高いことが明らかとなった。皮膚の他のタンパク質にはAsp残基のD-β-異性体化が見られなかったことより、これらのタンパク質中ではこの様な反応が起こりやすい性質があるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of chronological and photo-induced aging skins using the antibody raised against D-Aspartyl residue-containing peptide.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura Y., Fujimoto N., Komatsu T., Tajima S., Kawada A., Saito T., Fujii N
    • 雑誌名

      J.Cutan.Pathol. 31

      ページ: 51-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homochirality and Life2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii, N, Satio, T
    • 雑誌名

      Chemical Record 4

      ページ: 267-267

    • NAID

      110001713368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Racemization of Aspartyl Residues in Synthetic Elastin Peptides.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuge K., Fujii N., Miura Y., Tajima S., Saito T.
    • 雑誌名

      Amino Acids 27

      ページ: 193-193

    • NAID

      110003723344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The damaging effect of UV-C irradiation on lens α-crystallin2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Uchida H., Saito T.
    • 雑誌名

      Molecular Vision 10

      ページ: 814-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of post-translational modifications of alpha A-crystallin from normal and hereditary cataract rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Takeuchi N., Fujii N., Tezuka T., Kuge K., Takata T., Kamei A.
    • 雑誌名

      Amino Acids 26

      ページ: 147-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homochirality and Life2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii, N, Satio, T.
    • 雑誌名

      Chemical Record

      ページ: 267-278

    • NAID

      110001713368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Racemization of Aspartyl Residues in Synthetic Elastin Peptides.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuge K., Fujii N., Miura Y., Tajima.S., Saito T.
    • 雑誌名

      Amino Acids 27

      ページ: 193-197

    • NAID

      110003723344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The damaging effect of UV-C irradiation on lens α-crystallin.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Uchida H., Saito T.
    • 雑誌名

      Molecular Vision 10

      ページ: 810-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of chronological and photo-induced aging skins using the antibody raised against D-Aspartyl residue-containing peptide.2004

    • 著者名/発表者名
      Miura Y., Fujimoto N., Komatsu T., Tajima S., Kawada A., Saito T., Fujii N.
    • 雑誌名

      J.Cutan.Pathol. 31

      ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Homochirality and Life2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii, N, Saito, T.
    • 雑誌名

      Chemical Record 4

      ページ: 267-278

    • NAID

      110001713368

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of post-translational modifications of alpha A-crystallin from normal and hereditary cataract rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Takeuchi N., Fujii N., Tezuka T., Kuge K., Takata T., Kamei A., Saito T.
    • 雑誌名

      Amino Acids 26

      ページ: 147-152

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of alpha A-crystallin from high molecular weight aggregates in the normal human lens.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Awakura M., Takemoto L., Inomata M., Takata T., Fujii N., Saito T.
    • 雑誌名

      Molecular Vision 9

      ページ: 315-322

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The presence of D-β-aspartic acid-containing peptides in elastic fibers of sun-damaged skin : potent marker for ultraviolet-induced skin aging2002

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Tajima S., Tanaka N., Fujimoto N.Takata T., Shimo-Oka T.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications 194

      ページ: 1047-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The presence of D-β-aspartic acid-containing peptides in elastic fibers of sun-damaged skin : potent marker for ultraviolet-induced skin aging.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujii N., Tajima S., Tanaka N., Fujimoto N., Takata T., Shimo-Oka T.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications 194

      ページ: 1047-1052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井紀子: "D-アミノ酸からみた老化の研究"化学と教育. 52. 10-13 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miura Y, Fujimoto N, Komatsu T, Tajima S, Kawada A, Saito T, Fujii N.: "Immunohistochemical study of chronological and photo-induced aging skins using the antibody raised agaist C-Aspartyl residue-containing peptide"J.Cutan.Pathol. 31. 51E-56E (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fukushima, H.Tamate, N.Fujii, Y.Nakano: "Determination of metal-binding proteins in soft tissues of rock oyster by neutron activation analysis and particle induced X-ray emission"J.Radioanal.Nucl.Chem.. 257. 105-108 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noriko Fujii, Minori Awakura, Larry Takemoto, Mitsushi Inomata, Takumi Takata, Norihiko Fujii, Takeshi Saito: "Characterization of αA-crystallin from high molecular weight aggregates in the normal human lens"Molecular Vision. 9. 315-322 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noriko Fujii, Takumi Takata, Tadashi Shimo-Oka, Shingo Tajima, Yoshiko Tanaka, Takeshi Saito: "Immunological detection of D-β-aspartate-containing protein in lens derived cell lines. Dawei Yang"Molecular Vision. 9. 200-204 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sadakane.Y., Yamazaki.T., Nakagomi.K., Akizawa.T., Fujii.N., Tanimura.T., Kaneda.M., Hatanaka.Y.: "Quantification of the isomerization of Asp residue in recombinant human aA-crystallin by reversed-phase HPLC"J.Pharm.Biomed.Anal.. 30. 1825-1833 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fujii, S.Tajima, N.Tanaka, N.Fujimoto, T.Takata, T.Shimo-Oka: "The presence of D-beta-aspartic acid-containing peptides in elastic fibers of sun-damaged skin : A potent marker for ultraviolet-induced skin aging"Biochem. Biophys. Res. Comm. 294. 1047-1051 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fujii: "D-amino acids in living higher organisms"Origin of Life and Evolution of the Biosphere. 2002. 103-127 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kaneda, K.Nakagomi, Y.Sadakane, T.Yamazaki, T.Tanimura, T.Akizawa, N.Fujii, Y.Hatanaka.: "A Rapid HPLC Determination of the Isomerization Level of ASP-Residues within Synthetic Alpha A-Crystallin Fragments"Journal of Liquid Chromatography & Related Technologies. 25. 2445-2454 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakagomi, K.Takatsu, S.Takagi, H.Ebisu, Y.Sadakane, N.Fujii, T.Akezawa, T.Tanimura, Y.Hatanaka.: "Isolation of cathepsin B inhibitory peptides, Cabin-A1 and -A2, from a tryptic and chymotryptic hydrolysate of human serum albumin"Peptides. 23. 1567-1571 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakagomi, A.Fujimura, H.Maeda, Y.Sadakane, N.Fujii, T.Akizawa, T.Tanimura, Y.hatanaka.: "Isolation of novel peptides, cabin-1,-2,-3 and -4,that inhibit cathepsin B from a thremolysin digest of human plasma"Biol Pharm Bull. 25. 564-568 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井紀子: "太陽紫外線によるタンパク質損傷"太陽紫外線防御研究会. 12. 47-53 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi