• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国東北(満州)をめぐる日本・中国・ロシア関係のロシア未公開史料の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 14401020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 日本史
研究機関新潟大学

研究代表者

井村 哲郎  新潟大学, 大学院・現代社会文化研究科, 教授 (50303095)

研究分担者 芳井 研一  新潟大学, 人文学部, 教授 (90092634)
原 暉之  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (90086231)
SAVELIEV IGOR  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 助教授 (60313491)
古厩 忠夫  新潟大学, 人文学部, 教授 (30018642)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード日ロ関係史 / 中国東北近現代史 / 中ロ関係史 / 日・中・ロ関係史 / 中露関係史 / 国際研究者交流 / 中国:ロシア / 東清鉄道 / 中国東北 / 満洲 / ロシア国立歴史公文書館 / 極東ロシア
研究概要

本研究は,これまで未公開であったロシア国立歴史文書館(RGIA,在サンクトペテルブルグ)が所蔵する中東鉄道文書中の近現代中国東北をめぐるロシア、中国,日本の関わりを記す文書をいかに利用するかを明らかにするために行なったものである。中東鉄道は,帝政ロシアのアジア進出のために19世紀末に中国東北を横断して建設された。日露戦争後、大連-長春間は日本に割譲されたが,1935年に満州国が買収するまで存続した。中東鉄道は,ロシアおよび革命後のソ連の対中国・対中国東北政策に重要な役割を果たした。中東鉄道文書には,鉄道経営に関わる文書だけではなく,19世紀末から1930年代までの中国および中国東北の政治・経済情勢,日本情報などが豊富に含まれている。
中国東北近現代史研究および中国東北をめぐる日中関係史研究ではこれまで,ロシア語資料はほとんど利用されていない。これは,主に史資料がこれまで未公開であり,どこに所蔵されているかも明らかではなかったためであるが,こうした史資料状況の欠落を埋めるために,ロシア国立歴史文書館が所蔵する中東鉄道文書について書誌調査を行ない,とくに中国東北をめぐる日本,中国,ロシア3国に関わる文書群から,重要なジェーラを選択しロシア語の抄録とその日本語訳を行ない最終報告書として資料目録を編纂した。また,本プロジェクトの一環として、2004年度には中間報告書「ロシア国立歴史文書館所蔵『中東鉄道文書』にみる19世紀末-20世紀初頭中国東北の国際関係」を刊行した。また同年度には、サンクトペテル大学東洋学部において東洋学部と共催して国際ワークショップ「サンクトペテルブルグ所在史料に見るアジア」を開催し,その報告書を刊行した。本ワークショップによって研究代表者井村はプーチン・ロシア大統領から記念メダルを授与された。今回作成した報告書に含まれる中東鉄道文書のジェーラ数は、総ジェーラ数20,784のうちわずか236にすぎないが,それでも義和団事件に際しての中東鉄道警備,満鉄など日本側との関係など、貴重な内容を記す文書が発見される。今後の中東鉄道研究および中国東北研究に有用なツールとなろう。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 巨視の歴史と微視の歴史-『アムール現地総合調査叢書(1911〜1913年)を手がかりとして-2005

    • 著者名/発表者名
      原 暉之
    • 雑誌名

      ロシア史研究 76(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロシア国立歴史公文書館所蔵中東鉄道文書(フォンド323)の一部のジェーラの目録と解題2005

    • 著者名/発表者名
      井村 哲郎編
    • 雑誌名

      ロシア国立歴史文書館所蔵『中東鉄道文書』にみる中国東北の国際関係

      ページ: 1-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macroscopic history and microscopic history.2005

    • 著者名/発表者名
      Hara, Teruyuki
    • 雑誌名

      Rosia-shi Kenkyu No.76(now printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An selected and annotated list of International Relations of Chinese Northeast Province2005

    • 著者名/発表者名
      Imura, Tetsuo, ed.
    • 雑誌名

      Annotated List of Selected Documents of Chinese Eastern Railways Company in RGIA

      ページ: 1-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 極東ロシアにおける朝鮮人社会の形成と発展(1860年〜1917年)2004

    • 著者名/発表者名
      サベリエフ, イゴリ
    • 雑誌名

      東北アジア朝鮮民族の多角的研究(櫻井龍彦編)名古屋,ユニテ

      ページ: 19-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Militant Diaspora : Korean Immigrants and Guerrillas in Early Twentieth Century Russia2004

    • 著者名/発表者名
      Saveliev, Igor
    • 雑誌名

      International Development Forum(Nagoya University Graduate School of International Development) 26

      ページ: 147-162

    • NAID

      110000555531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『フォンド323中東鉄道理事会』リスト2004

    • 著者名/発表者名
      芳井 研一編
    • 雑誌名

      ロシア国立歴史文書館所蔵『中東鉄道文書』にみる19世紀末-20世紀初頭中国東北の国際関係

      ページ: 34-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Korean society in Russian Far East.2004

    • 著者名/発表者名
      Saveliev, Igor
    • 雑誌名

      The study on Korean in Northeast Asia(Sakurai, Tathuhiko, ed)

      ページ: 19-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Militant diaspora : Korean immigrants and Gurrillas in Early Twentieth Century Russia2004

    • 著者名/発表者名
      Saveliev, Igor
    • 雑誌名

      International Development Forum 26

      ページ: 147-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A selected list of documents of the Board of Directors, Chinese Eastern Railway Company.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshii, Ken-ichi, ed.
    • 雑誌名

      International Relations of Chinese Northeast Province in th late of 19th centuries and the beginnings of 20th century ; Annotated List of Selected Documents of Chinese Eastern Railways Company in RGIA

      ページ: 34-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日露戦争後のロシア極東-地域政策と国際環境-2003

    • 著者名/発表者名
      原 暉之
    • 雑誌名

      ロシア史研究 72

      ページ: 6-22

    • NAID

      110001365142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Russian Far East after Japan-Russo War.2003

    • 著者名/発表者名
      Hara, Teruyuki
    • 雑誌名

      Rosia-shi Kenkyu No.72

      ページ: 6-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 移民と国家-極東ロシアにおける中国人、朝鮮人、日本人移民2005

    • 著者名/発表者名
      サベリエフ, イゴリ
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      お茶の水書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 移民と国家2005

    • 著者名/発表者名
      イゴリ R.サヴェリエフ
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      お茶の水書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi