• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

WTO加盟に伴う中国農村における社会経済の変化と対応に関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 14402031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 農業経済学
研究機関北海学園大学

研究代表者

池田 均  北海学園大学, 経済学部, 教授 (20212780)

研究分担者 山田 定市  北海学園大学, 教授 (60001426)
北倉 公彦  北海学園大学, 教授 (40316245)
木村 和範  北海学園大学, 教授 (00094813)
竹田 正直  北海学園大学, 教授 (80000636)
孔 麗  北海学園北見大学, 商学部, 講師 (20364276)
二瓶 剛男  北海学園大学, 経済学部, 教授 (60013025)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード中国の女性労働力 / 外国人研修・技能実習制度 / ジーニの集中係数 / 所得格差 / 国際研究者交流 / 中国 / 第1回中国農業センサス / ローレンツ曲線 / 国際競争力 / WTO / 農業センサス / 日中農産物貿易
研究概要

1 日中共同研究者による相互訪問調査
日本側からは,8月に研究代表者及び研究分担者が訪中し,農村及び農業の現状,農村部における製造業の現状について調査と資料収集を行った。中国からは,海外共同研究者が10月に訪日し,北海道内において農産物の販売加工施設,農家,農協,生協等の視察調査を行った。また,10月には,日中共同研究者による中間報告会を開催した。
2 中国における女性労働力問題に関する研究
中国農村の余剰労働力の過半を占める女性労働力の都市部への移動の可能性を探るため,各種統計資料から年齢階層別構成比の変化とその要因について分析するとともに,中国企業の実態調査により実証を行った。その結果は,2004年9月熊本で開かれた経済統計学会第48回全国研究総会において報告を行った。
3 日本における外国人研修・技能実習制度の現状と課題に関する研究
北海道における水産加工をはじめとする製造業における外国人研修・技能実習生の実態調査,受入団体に対する実態調査に加え,中国における送出機関に対する実態調査から,外国人研修・技能実習制度の現状と課題を分析し,提案を行った。
4 所得格差に関する研究
中国において深刻な問題となっている都市と農村の所得格差の実態を明らかにするため,基礎的な統計手法について分析を行った。
5 最終報告書の作成及び印刷
日中の共同研究者による3ヵ年の調査成果を報告書としてとりまとめ,印刷製本し,関係機関に配布した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 中国農村における女性就業者の年齢階層別構成比の変化とその要因-ジェンダー視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      孔 麗
    • 雑誌名

      北見大学論集(北海学園北見大学学術研究会) 第27巻第1号

      ページ: 61-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hhe Age Structure Variations of China Employed Women and Their Associated Reasons : from Viewpoint of Gender2005

    • 著者名/発表者名
      Kong Lee
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF KITAMI (HOKKAI-GAKUEN UNIVERSITY OF KITAMI) Vol.27,No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国農村における女性就業者の年齢階層別構成比の変化とその要因-ジェンダー視点から-2005

    • 著者名/発表者名
      孔 麗
    • 雑誌名

      北海学園北見大学学術研究会「北見大学論集」 第27巻第1号

      ページ: 61-75

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] WTO加盟後の中国農業-とうもろこし生産農家の経営実態2004

    • 著者名/発表者名
      多田 州一, 池田 均
    • 雑誌名

      経済論集(北海学園大学経済学会) 第52巻第1号

      ページ: 109-125

    • NAID

      110004033905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北海道企業の海外進出2004

    • 著者名/発表者名
      葛西 大樹, 池田 均
    • 雑誌名

      経済論集(北海学園大学経済学会) 第52巻第1号

      ページ: 127-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ジーニの集中係数2004

    • 著者名/発表者名
      木村 和範
    • 雑誌名

      開発論集(北海学園大学開発研究所) 第74号

      ページ: 97-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] パレート指数に関するベニーの見解2004

    • 著者名/発表者名
      木村 和範
    • 雑誌名

      経済論集(北海学園大学経済学会) 第52巻第2,3合併号

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chinese agriculture after joining WTO-Case study2004

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Tada, Hitoshi Ikeda
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF ECONOMICS (HOKKAI-GAKUEN UNIVERSITY) Vol.52,No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on the Direct Foreign Investment of the Hokkaido Companies2004

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kasai, Hitoshi Ikeda
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF ECONOMICS (HOKKAI-GAKUEN UNIVERSITY) Vol.51,No.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gini's Concentration Index2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kimura
    • 雑誌名

      KAIHATU RONSHU (HOKKAI-GAKUEN UNIVERSITY) No.74

    • NAID

      110004500334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Benini on Pareto's Index2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kimura
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF ECONOMICS (HOKKAI-GAKUEN UNIVERSITY) Vol.52,No.2.3

    • NAID

      110004500276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] WTO加盟後の中国農業-とうもろこし生産農家の経営実態2004

    • 著者名/発表者名
      多田州一, 池田 均
    • 雑誌名

      北海学園大学経済学会「経済論集」 第52巻第1号

      ページ: 109-125

    • NAID

      110004033905

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道企業の海外進出2004

    • 著者名/発表者名
      葛西大樹, 池田 均
    • 雑誌名

      北海学園大学経済学会「経済論集」 第52巻第1号

      ページ: 127-150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ジーニの集中係数2004

    • 著者名/発表者名
      木村和範
    • 雑誌名

      開発論集(北海学園大学開発研究所) 第74号

      ページ: 97-121

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パレート指数に関するベニーの見解2004

    • 著者名/発表者名
      北村和範
    • 雑誌名

      北海学園大学経済学会「経済論集」 第52巻第2.3合併号

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 地方都市の今日的課題と戦略(伊藤昭男・阿部秀明編著)2005

    • 著者名/発表者名
      孔 麗
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      泉文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孔 麗: "第1回中国農業センサスと日本との比較 -調査方法及び調査項目を中心に-"北海学園北見大学学術研究会「北見大学論集」. 第26巻第1号. 61-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 孔 麗: "中国農村における女性労働力の現状 -第1回中国農業センサス結果からの分析"北海学園北見大学学術研究会「北見大学論集」. 第26巻第2号. 33-45 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 多田州一, 池田 均: "WTO加盟後の中国農業-とうもろこし生産農家の経営実態"北海学園大学経済学会「経済論集」. 第52巻第1号. 25-39 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 孔 麗, 池田 均: "翻訳「中華人民共和国漁業法」"北海学園大学開発研究所「開発論集」. 第73号. 119-126 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 和範: "等区分グラフ分析法とその応用 -マハラノビスによるローレンツ曲線の多重化-"北海学園大学経済学会「経済論集」. 第51巻第2号. 35-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 和範: "ローレンツ曲線の形成"北海学園大学経済学会「経済論集」. 第51巻第3.4合併号. 59-98 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 孔 麗: "第1回中国農業センサスの実施体制と方法"北海学園北見大学学術研究会「北見大学論集」. 25巻第1号. 15-26 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北倉公彦, 池田 均, 孔 麗: "翻訳・第1次中国農業センサス実施要綱"北海学園大学開発研究所「開発論集」. 第70号. 1-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 孔 麗: "第1回中国農業センサス"経済統計学会「統計学」. 第84号. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi