• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア都市における仮設的空間の構成と「賑わいの場」の形成に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 14404010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関九州大学

研究代表者

出口 敦  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教授 (70222148)

研究分担者 南 博文  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (20192362)
趙 世晨  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教授 (80304848)
黒瀬 重幸  福岡大学, 工学部, 教授 (20153413)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
2004年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード公共空間 / 屋台 / 露店 / 占用 / 福岡 / 高密度 / 道路 / 市場 / 釜山 / 賑わい / アジア / 東アジア / 活性化 / トランジットモール / 中国 / 天津市
研究概要

近年の都市計画の課題の一つは、都市本来が持つ「賑わい」の再生による都市の活性化であり、そのための方策が模索されているが、本来、アジアの各都市には路上の市場など近代化の中で見失われてきた、あるいは排除されてきた特色ある高密度に賑わう場があり、そこには可変的で柔軟な構成要素が恒常的な賑わいを形成してきたという共通点がある。
そこで、本研究では東アジアの都市における仮設物等で構成される賑わいの場の特性と優位性を明らかとすることを目的として、以下の対象地区での独自の現地調査を実施した。
(1)福岡市において、屋台を含めた都市内に立地する屋台を含め、都市内で仮設的な設えを伴う仮設空間とその構成要素を抽出し、立地条件、設えのタイプ、営業形態により類型化を行い、仮設空間の機能を整理した。更に、現在約180件の屋台が3つの屋台組合に所属して、道路法等の許可を得て営業しているが、その屋台の道路上の立地条件の調査を行い、類型を明らかとした。
(2)天津市のトランジットモールの仮設空間の調査を実施し、夏季における仮設物が多数出店したトランジットモールの実態を冬季と比較することで、仮設物の増加による賑わい創出の効果を明らかとした。
(3)釜山市の国際市場地区の屋台・露店で賑わう道路の空間構成、時間変化、人のアクティビティ変化を記録し、仮設物の類型と機能、人のアクティビティとの関係を明らかとした。
(4)バンコク郊外の水上マーケット(Damnoen Saduak Market)における現地調査を実施し、水郷地帯における運河を利用した仮設的な市揚の空間構成(平面構成、断面構成)を測量して空間の特徴を明らかとした。
以上の各都市の特徴的な空間構成やそこでの人のアクティビティに関する調査・分析結果から、仮設性と可変性といったその空間的特性、一見無秩序に見える屋台や露店等で構成される空間構成の類型、地区中の人の回遊行動のパタンなどを明らかとし、道路等公共空間の占用等のアジアの都市近代化に共通の関連課題の抽出を行った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] 東アジアの都心商業地における歩行者行動と街路特性に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      豊田佳奈, 岡田紘枝, 黒瀬重幸, 出口敦, 趙世晨, 金徑希
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 第44号・3・計画系

      ページ: 373-376

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会実験を通じてみた歩行空間の魅力形成と仮設空間に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      三浦香織, 出口敦
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 第44号・3・計画系

      ページ: 453-456

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Asian Street Vendors and Urban Liveliness on Public Streets2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Deguchi, Keiichiro Matsuo, Kensaku Takaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, Matsue, Japan, AIJ, AIK and ASC

      ページ: 264-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Road Environment Supprting Shopping Street -A Case Study on Downtown Area of Tianjin, China-2004

    • 著者名/発表者名
      K, Takahiro, Z, Shichen, D, Atsushi, K, Shigeyuki
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Spatial Planning & Decision Support System 2004(CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Patterns of Street Vendors in East Asian Cities : The Temporal Patterns and Transformations of Street Vendors in the Urban Life of Japan, Taiwan, and Korea2004

    • 著者名/発表者名
      Wei-Lun Kuo, Hirofumi Minami, Atsushi Deguchi
    • 雑誌名

      The 41st IFLA (International Federation of Landscape Architecture) World Congress Proceeding

      ページ: 460-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development Process and Strategies for Creating Urban Liveliness in a Million City Center -Re-design Strategies for Watanabe Avenue in Fukuoka City, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Deguchi, Taichi Goto
    • 雑誌名

      Proc.of 3rd Great Asian Streets Symposium (CD)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asian Street Vendors and Urban Liveliness on Public Streets2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Deguchi, Keiichiro Matsuo, Kensaku Takaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, Matsue, Japan

      ページ: 264-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Road Environment Supporting Shopping Street -A Case Study on Downtown Area of Tianjin, China2004

    • 著者名/発表者名
      K, Takahiro, Z, Shichen, D, Atsushi, K, Shigeyuki
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Spatial Planning & Decision Support System 2004(CD) Paper 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development Process and Strategies for Creating Urban Liveliness in a Million City Center -Re-design Strategies for Watanabe Avenue in Fukuoka City, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Deguchi, Taichi Goto
    • 雑誌名

      Proc. of 3rd Great Asian Streets Symposium (CD), National University of Singapore Paper ID:17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒューリスティック・ルールを用いた歩行者行動モデルに関する研究-釜山市南浦洞界隈B&C通りの事例を通して-2004

    • 著者名/発表者名
      黒瀬重幸, 出口敦, 金徑希, 松尾桂一郎, 高木研作, 豊田佳奈
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F・1

      ページ: 1149-1150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Road Environment Supporting Shopping Street -A Case Study on Downtown Area of Tianjin, China-2004

    • 著者名/発表者名
      K, Takahiro, Z, Shichen, D, Atsushi, K, Shigeyuki
    • 雑誌名

      Int.Conf.on Spatial Planning & Decision Support System 2004 September(CD)

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development Process and Strategies for Creating Urban Liveliness in a Million City Center -Re-design Strategies for Watanabe Avenue in Fukuoka City, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Deguchi, Taichi Goto
    • 雑誌名

      Proc.of 3rd Great Asian Streets Symposium, National University of Singapore December(CD)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] トランジットモールの賑わいを支えるシステムに関する研究 -天津旧租界・中心市街地におけるケーススタディ-2003

    • 著者名/発表者名
      北村博昭, 松尾桂一郎, 小倉一平, 出口敦, 趙世晨, 黒瀬重幸
    • 雑誌名

      アジア都市研究 Vol.4、No.2

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 個人の時間・空間的ヒューリスティックを用いた歩行者の回遊行動の分析 -中国・天津市のトランジット・モールを事例として-2003

    • 著者名/発表者名
      黒瀬重幸, 出口敦, 趙世晨, 豊田佳奈
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報 第71号

      ページ: 37-44

    • NAID

      80016216047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SYSTEM FOR CREATING LIVELINESS AT TRANSIT MALL IN CITY CENTER2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki KITAMURA, Keiichiro MATSUO, Ippei OGURA, Atsushi DEGUCHI, Shichen ZHAO, Nobuyuki KUROASE
    • 雑誌名

      Journal of Asian Urban Studies Vol.4, No.2

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis on Pedestrian Excursion Behavior by Using Personal Temporal and Spatial Heuristics -A Case Study on the Transit Malls of Tenjin in China-2003

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kurose, Atsushi Deguchi, Shichen Zhao, Kana Toyota
    • 雑誌名

      Journal of Faculty of Engineering, Fukuoka University No.71

      ページ: 37-44

    • NAID

      80016216047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村博昭, 松尾桂一郎, 出口敦, 趙世晨, 黒瀬重幸: "中国・天津市におけるトランジットモールへのアクセシビリティを支えるシステムに関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. F・都市計画. 919-920 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 黒瀬重幸, 出口敦, 趙世晨, 豊田佳奈: "中国・天津のトランジットモールにおける歩行者の回遊行動に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. F・都市計画. 295-296 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本夏絵, 木庭隆博, 趙世晨, 出口敦: "「歩行街」を支える街路環境に関する研究 (その1) 天津旧租界の中心市街地を事例として"日本建築学会大会学術講演梗概集. F・都市計画. 193-194 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木庭隆博, 坂本夏絵, 趙世晨, 出口敦: "「歩行街」を支える街路環境に関する研究 (その2) 天津旧租界の中心市街地を事例として"日本建築学会大会学術講演梗概集. F・都市計画. 195-196 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Deguchi, Keiichiro Matsuo, Kensaku Takagi: "Asian Street Vendors and Urban Liveliness on Public Streets"Proceedings of 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia. (予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本夏絵, 趙 世晨: "天津旧租界の街路分布パターンに関する研究"日本建築学会学術講演梗概集(都市計画). 663-664 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 北村博昭, 松尾桂一郎, 小倉一平, 出口敦, 趙世晨, 黒瀬重幸: "歩行者優先モールの賑わいを支えるシステムに関する研究-天津旧租界・中心市街地トランジットモールにおけるケーススタディ-"日本建築学会九州支部研究報告. 第42号・3計画系. 349-352 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本夏絵, 木庭隆博, 趙世晨, 黒瀬重幸, 出口敦: "天津市トランジットモールの街路環境に関する研究 その1"日本建築学会九州支部研究報告. 第42号・3計画系. 353-356 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木庭隆博, 坂本夏絵, 趙世晨, 黒瀬重幸, 出口 敦: "天津市トランジットモールの街路環境に関する研究 その2"日本建築学会九州支部研究報告. 第42号・3計画系. 357-360 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場健彦, 小倉一平, 南博文: "ハノイ旧市街に見る路上の活動-簡素な露店の持つ背景と機能-"アジア都市研究. Vo.4, No.1(3月発行予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi