• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国における耐乾燥性ゴム産生植物の探索

研究課題

研究課題/領域番号 14404012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物・生体工学
研究機関大阪大学

研究代表者

福崎 英一郎  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40273594)

研究分担者 玉泉 幸一郎  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (80205062)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2004年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2003年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード中国 / ゴム / 耐乾燥性 / 乳液 / ペリプロカ / トチュウ / キョウチクトウ / 中国新羅自治区 / 中国寧夏回族自治州 / 中国河南省 / 紅麻 / 白麻 / ゴムタンポポ / ゴム産生植物 / コルラ / クシャ / タクラマカン砂漠 / 乳液産出植物 / 乾燥地・塩地 / 中国陜西省 / 延安 / 西安 / Periploca sepium / 黄土高原 / トランス型ゴム
研究概要

耐乾燥性を有し,ゴムを産生すると思われる植物を志向し,中国西部を中心に探索した.中国陝西省,延安(1箇所),西安(2箇所;楊凌,華山)においてシス型ゴム産生植物であるペリプロカ類の生育地調査を実施した.中国にはPeriploca属の4種が生育することが知られているが,調査地点で採取された種は全て,Periploca sepiumであると同定された.中国ウイグル自治区西部(パミール高原・ホータン地域:カシュガル地方(アフガニスタン・パキスタン国境)ホータン),中国寧夏回族自治州(銀川:黄河中流域)において乳液ゴムを産生するキョウチクトウ科のApocynum venetumとPoacynum hendersoniiの生育地調査を実施した.当該地方では両種を総称してLobumaと表現しており乳液を接着剤に師部組織を繊維として用いている.当該地方は,年間雨量100mm以下の極乾燥地である.カシュガル地方からパミール高原・カザフスタンにかけては根茎にゴムを蓄積するゴムタンポポ(Taraxacum koksagbyz)が存在し,1960年代に集中的にゴム生産の可能性が調査されたが全草を抽出しなければならないので現在では利用されていない.しかし,これらゴムタンポポの野生種が同地域では多く存在し貴重な遺伝資源の宝庫であることが分かった.中国河南省西部の黄土高原(降雨量800mm以下)でトランス型ゴムを産生するトチュウ(Eucommia ulmoides)のゴム栽培に実用性を調査した.特に有望な二種の植物(ペリプロカおよびトチュウ)ならび,ゴム産生キノコに関し,生化学的検討を実施した.今後も実用的ゴム生産に適用可能な有用植物を志向し,継続的に調査を続行する.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Transient RNA Silencing of Scoulerine 9-O-Methyltransferase Expression by Double Stranded RNA in Coptis japonica Protoplasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Dubouzet, J.G et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69(1)

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 燕龍茶フラボノイド含有飲料の正常高知高血圧者および軽症高血圧者に対する降圧効果2005

    • 著者名/発表者名
      梶本修身ほか
    • 雑誌名

      Health Science 21 No.1

      ページ: 115-127

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and high-resolution analysis of geometric polyprenol homologues by connected octadecylsilylated monolithic silicacolumns in high-performance liquid chromatography.2004

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T. ほか
    • 雑誌名

      J Sep Sci 27

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トチュウ種子へのコルヒチン処理による倍数体の作出2004

    • 著者名/発表者名
      中堂園陽子ほか
    • 雑誌名

      九州森林研究 57

      ページ: 217-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and Characterization of Farnesyl Diphosphate Synthase from the Rubber-Producing Mushroom Lactarius chrysorrheus.2004

    • 著者名/発表者名
      Mekkriengkrai, D. ほか
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 68

      ページ: 2360-2368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and high-resolution analysis of geometric polyprenol homologues by connected octadecylsilylated monolithic silica columns in high-performance liquid chromatography.2004

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T., E.Fukusaki, Y.Nakazawa, A.Kobayashi
    • 雑誌名

      J Sep Sci 27(4)

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of multiploid seed of Tochu by corchicine treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Nakadozono, Y., Nakazawa, Y., Gyokusen, K.
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Forest Research (ed. Japanese) 57

      ページ: 217-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and Characterization of Farnesyl Diphosphate Synthase from the Rubber-Producing Mushroom Lactarius chrysorrheus.2004

    • 著者名/発表者名
      Mekkriengkrai, D., T.Sando, K.Hirooka, J.Sakdapipanich, Y.Tanaka, E.I.Fukusaki, A.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem 68(11)

      ページ: 2360-2368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and high-resolution analysis separation of geometric polyprenol genometric homologues by the connected octadecylsilylated monolithic silica columns in high-performance liquid chromatography2004

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T.ほか
    • 雑誌名

      Journal of Separation Science 27

      ページ: 293-296

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 超臨界流体クロマトグラフィーによる植物ポリプレノールの分析2004

    • 著者名/発表者名
      馬場健史ほか
    • 雑誌名

      Jasco Report

      ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 羅布麻(紅麻:Apocynum venetum L.)葉エキスの降圧作用に関する研究(3)2004

    • 著者名/発表者名
      田川智恵ほか
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI 124(11)

      ページ: 851-856

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning and kinetic characterization of Arabidopsis thaliana solanesyl diphosphate synthase.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, K. ほか
    • 雑誌名

      Biochem J 370

      ページ: 679-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of long-chain polyprenols using supercritical fluid chromatography and matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry.2003

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T. ほか
    • 雑誌名

      J Chromatogr A 995

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ペリプロカ(Periploca sepium Bunge)への外来遺伝子導入に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      宮柱明日香ほか
    • 雑誌名

      九州森林研究 56

      ページ: 178-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トチュウの形質転換に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      村吉美智子ほか
    • 雑誌名

      九州森林研究 56

      ページ: 176-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and kinetic characterization of Arabidopsis thaliana solanesyl diphosphate synthase.2003

    • 著者名/発表者名
      Hirooka, K., T.Bamba, E.I.Fukusaki, A.Kobayashi
    • 雑誌名

      Biochem J 370(Pt 2)

      ページ: 679-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of long-chain polyprenols using supercritical fluid chromatography and matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry.2003

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T., E.Fukusaki, Y.Nakazawa, H.Sato, K.Ute, T.Kitayama, A.Kobayashi
    • 雑誌名

      J Chromatogr A 995(1-2)

      ページ: 203-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Introduction of foreign gene into Periploca (Peroploca sepium Bunge).2003

    • 著者名/発表者名
      Miyabashira, A., K.Gyokusen, T.Sando, E.Fukusaki, A.Kobayashi, Y.Nakazawa, T.Bamba, Y.Su
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Forest Research (ed. Japanese) 56

      ページ: 178-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation of Eucommia ulmoides Oliver.2003

    • 著者名/発表者名
      Murayoshi, M., Y.Nakazawa, K.Gyokusen, E.Fukusaki, A.Kobayashi
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Forest Research (ed. Japanese) 56

      ページ: 176-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ chemical analyses of trans-polyisoprene by histochemical staining and Fourier transform infrared microspectroscopy in a rubber- producing plant, Eucommia ulmoides Oliver.2002

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T. ほか
    • 雑誌名

      Planta 215

      ページ: 934-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トチュウの産生するトランス型ゴム2002

    • 著者名/発表者名
      馬場健史ほか
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 60

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ chemical analyses of trans-polyisoprene by histochemical staining and Fourier transform infrared microspectroscopy in a rubber-producing plant, Eucommia ulmoides Oliver.2002

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T., E.Fukusaki, Y.Nakazawa, A.Kobayashi
    • 雑誌名

      Planta 215(6)

      ページ: 934-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] trans-rubber produced by Tochu2002

    • 著者名/発表者名
      Bamba, T., Fukusaki, E., Nakazawa, Y., Kobayashi, A.
    • 雑誌名

      Bioscience and Industry (ed. Japanese) 60(7)

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bamba, T., Fukusaki, E.他: "Analysis of long-chain polyprenols using supercritical fluid chromatography and matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry"Journal of Chromatogr A. 995. 203-207 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉泉幸一郎, 福崎英一郎, 他: "ペリプロカ(Periploca sepium Bunge)への外来遺伝子導入に関する研究"九州森林研究. 56. 178-179 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉泉幸一郎, 福崎英一郎, 他: "ゴム産生植物(Periploca sepium Bunge)ペリプロカの葉茎からの細分化"九大農学部演習林報告. 86. 42-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Bamba, E.Fukusaki, et al.: "In-situ chemical analyses of trans-polyisoprene by histochemical staining and Fourier transform infrared microspectroscopy in a rubber-producing plant, Eucommia ulmoides Oliver"Planta. 215. 934-939 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場健史, 福崎英一郎, 他: "トチュウの産生するトランス型ゴム"バイオサイエンスとインダストリー. 60巻7号. 30-33 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi