• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しく発見した下痢原性シュードモナス・フルオレッセンスのアジア地域での疫学調査

研究課題

研究課題/領域番号 14406008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

辻 孝雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (60171998)

研究分担者 越智 定幸  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (80268705)
有満 秀幸  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (40367701)
高橋 剛  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (20340234)
一瀬 休生  長崎大学, 熱帯病研究所, 講師 (70176296)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードシュードモナス菌 / 毒素原性大腸菌 / 易熱性下痢毒素(LT) / 小児下痢症 / 疫学調査
研究概要

全世界で毎年200万の小児が下痢で死亡し、30%は毒素原性大腸菌(ETEC)が原因である。一方、20%は原因菌が不明であるが主に飲料水による。そこでETECのLTを産生し環境で増殖できる菌をインドネシア、スラバヤ地域で検索した。その結果低栄養、低温の河川水で増殖できるPseudomonas fluorescens(enterotoxigenic P.fluorescens, ETPF)が、ETECのLTを産生することを発見した。そこで、現在染色体全遺伝子の構造解析を行なっている。また、本菌の小児患者の下痢便からの分離を試みた。しかし、小児下痢便からのETPFの検出の頻度は低かった。一方、その際の疫学調査、150例の激しい小児下痢患者から6人に他の主な下痢原因菌(Shigella,病原性大腸菌,Salmonella属,Vibrio属、Campylobacter属等)は全く検出されず、便からPseudomonas属菌(P.fluorescens、P. putida)のみが検出された。
そこで、このPseudomonas属菌の産生している下痢原因毒素の検出するため、菌の培養液の上澄みを、ウサギloop試験で下痢毒素の検出を行なった。その結果、本試験で下痢活性を検出した。現在、その下痢毒素の精製を終了した。さらに、インドネシア、スラバヤ地域のアイルランガ大熱帯病研究所、Yoes Prijatna所長とEddy Bagus Wasit講師とブラジル、サンパウロ市立キャンピーナス大学Yano Tomomasa教授との共同疫学調査を終了した。その結果、激しい小児下痢患者から本属菌のみが検出される頻度は、上記と同様に3〜4%に達する。現在、原因不明の下痢原因菌が20%とされているが、我々が新しく発見したPseudomonas属菌は小児下痢原因菌である可能性が高い。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (2件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Cleavage specificity of the serine protease of Aeromonas sobria,a member of the kexin family of subtilases.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Tsuni T et al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters. 256

      ページ: 165-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced mucosal immunogenicity of prion protein following fusion with B subunit of Escherichia coli heat -labile enterotoxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 2815-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutant Escherichia coli enterotoxin as a mucosal adjuvant induces specific Th1 responses of CD4(+) and CD8(+) T cells to nasal killed-bacillus calmette-guerin in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 3591-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of a human antibody with strong neutralizing activity against diphtheria toxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakita T, Tsuji T, et al.
    • 雑誌名

      Infect Immun. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mutant of E, coli enterotoxin inducing a specific Th1-type of T cells to VZV vaccine enhances the production of IL-12 by IFNγ-stimulated MΦ2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Sasaki K, Tsuji T. et al.
    • 雑誌名

      Vaccine. 24

      ページ: 3719-3726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cleavage specificity of the serine protease of Aeromonas sobria, a member of the kexin family of subtilases.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Takahashi E, Oguma K, Fujii Y, Yamanaka H, Negishi T, Arimoto-Kobayashi S, Tsuji T, Okamoto K.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 256

      ページ: 165-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced mucosal immunogenicity of prion protein following fusion with B subunit of Escherichia coli heat-labile enterotoxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Ishibashi D, Yamaguchi N, Yoshikawa D, Nakamura R, Okimura N, Arakawa T, Tsuji T, Katamine S, Sakaguchi S.
    • 雑誌名

      Vaccine. 24(15)

      ページ: 2815-2823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutant Escherichia coli enterotoxin as a mucosal adjuvant induces specific Th1 responses of CD4(+) and CD8(+) T cells to nasal killed-bacillus calmette-guerin in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Sasaki K, Takahashi M, Shigemori N, Honda S, Arimitsu H, Ochi S, Ohara N, Tsuji T.
    • 雑誌名

      Vaccine. 24(17)

      ページ: 3591-3598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of a human antibody with strong neutralizing activity against diphtheria toxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakita M, Takahashi T, Komiya T., Iba Y, Tsuji T, Kurosawa Y, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 74

      ページ: 3682-3683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cleavage specificity of the serine protease of Aeromonas sobria, a member of the kexin family of subtilases.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Tsuni T et al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters. 256

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced mucosal immunogenicity of prion protein following fusion with B subunit of Escherichia coli heat-labile enterotoxin.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 2815-2823

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of thymus-derived γ δ T cells by Escherichia coli enterotoxin B-subunit in peritoneal cavity of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 12

      ページ: 157-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mutant of Escherichia coli enterotoxin inducing a specific Thl-type of T cells to varicella-zoster vaccine enhances the production of IL-12 by IFNgamma-stimulated macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 19

      ページ: 1002-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of thymus-derived γδ T cells by Escherichia coli enterotoxin B-subunit in peritoneal cavity of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Sasaki K, Tsuji T. et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology

      ページ: 12157-12164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of thymus-derived γδ T cells by Escherichia coli enterotoxin B-subunit in peritoneal cavity of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 12

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A mutant of Escherichia coli enterotoxin inducing a specific Th1-type of T cells to varicella-zoster vaccine enhances the production of IL-12 by IFNgamma-stimulated macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 19

      ページ: 1002-1007

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of thymus-derived γδ T cells by Escherichia coli enterotoxin B-subunit in peritoneal cavity of mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Sasaki K, Tsuji T.et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 12

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A mutant of E, coli enterotoxin inducing a specific Th1-type of T cells to VZV vaccine enhances the production of IL-12 by IFN_γ-stimulated MΦ.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Sasaki K, Tsuji T.et al.
    • 雑誌名

      Vaccine. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of cellular immunity to Varicella-zoster virus glycoproteins tested with pernasal co-administration of Escherichia coli enterotoxin in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Takahashi T, Ochi S, Yokochi T, Asano Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol. 69.451

      ページ: 458-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Live varicella vaccine polarizes the mucosal adjuvant action of CT or CT-B on specific Th1-type helper T cells with a single nasal coadministration in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Tsuji T. et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol. 70

      ページ: 329-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of antimicrobial susceptibility between invasive and non-invasive Shigella organisms.2003

    • 著者名/発表者名
      Honma Y, Sasakawa C, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Int J Antimicrob Agents

      ページ: 21262-21266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clostridium perfringens alpha-toxin-induced hemolysis of horse erythrocytes is dependent on Ca^<2+> uptake.2003

    • 著者名/発表者名
      Ochi S, et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta

      ページ: 161379-161386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cellular immunity to Varicella-zoster virus glycoproteins tested with pernasal co-administration of Escherichia coli enterotoxin in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Takahash i T, Ochi S. Yokochi T, Asano Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol. 69.

      ページ: 451-458

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Live varicella vaccine polarizes the mucosal adjuvant action of CT or CT-B on specific Th1-type helper T cells with a single nasal coadministration in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Tsuji T.et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol. 70

      ページ: 329-335

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of antimicrobial susceptibility between invasive and non-invasive Shigella organisms.2003

    • 著者名/発表者名
      Honma Y, Sasakawa C, Tsuji T et al.
    • 雑誌名

      Int J Antimicrob Agents 21(3)

      ページ: 262-266

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Clostridium perfringens alpha-toxin-induced hemolysis of horse erythrocytes is dependent on Ca^<2+> uptake.2003

    • 著者名/発表者名
      Ochi S, et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1613

      ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] シンプル微生物学2006

    • 著者名/発表者名
      辻 孝雄
    • 出版者
      南江堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] シンプル細菌学:ナイセリア科とその類縁属の菌について(東 匡伸, 小 熊惠二編)2005

    • 著者名/発表者名
      辻 孝雄
    • 出版者
      南光堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki K, Tsuji T, et al.: "Live varicella vaccine polarizes the mucosal adjuvant action of cholera toxin or its B subunit on specific Th1-type helper T cells with a single nasal coadministration in mice."J.Med.Virol.. 70. 329-335 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji T, et al.: "Induction of cellular immunity to Varicella-zoster virus glycoproteins tested with pernasal co-administration of Escherichia coil enterotoxin in mice."J.Med.Virol.. 69. 451-458 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mahamut N, Tsuji T., et al.: "Mocosal immunization with Clostridium botulinum type C 16 S toxoid and its non-toxic component"J.Med.Microbiol.. 51. 813-820 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jarnicki AG, Tsuji T, et al.: "Hypersensitivity reactions after respiratory sensitization : Effect of intranasal peptides containing T-cell epitopes."J Allergy Clin Immunol.. 110. 610-616 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yokomizo Y, Tsuji T, et al.: "Mucosal immunoadjuvant activity of the low toxic recombinant Escherichia coli heat-labile enterotoxin produced by Bacillus brevis for the bacterial subunit or component vaccine in pigs and cattle."Vet Immunol Immunopathol. 10. 291-300 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 孝雄: "病原菌の遺伝子解析"朝倉書店(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yokomizo Y, Tsuji T, et al.: "Mucosal immunoadjuvant activity of the low toxic recombinant Escherichia coli heat-labile enterotoxin produced by Bacillus brevis for the bacterial subunit or component vaccine in pigs and cattle"Vet Immunol Immunopathol.. 10. 291-300 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jarnicki AG, Tsuji T, et al.: "Hypersensitivity reactions after respiratory sensitization : Effect of intranasal peptides containing T-cell epitopes"J Allergy Clin Immunol.. 110. 610-616 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mahamut N, Tsuji T. et al.: "Mocosal immunization with Clostridium botulinum type C 16 S toxoid and its non-toxic component"J. Med. Microbiol.. 51. 813-820 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jarnicki AG, Tsuji T et al.: "Inhibition of mucosal and systemic T(h)2-type immune responses by intranasal peptides containing a dominant T cell epitope of the allergen Derp1"Int Immunol. 13. 1221-1223 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Honma Y, C, Tsuji T et al.: "Enhanced anti-Shigella activity of erythromycin supplemented with sulfadiazine"FEMS Immunol Med Microbiol. 32. 43-46 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 孝雄: "毒素原性大腸菌の産生するLTの特徴"櫻井, 本田, 小熊編集、「外毒素ハンドブック」. 243-250 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi